新 刊 図 書 案 内
(平成28年8月〜9月)

※タイトルに続き著者名・巻数(デイジーは時間数)を表示しています。
※タイトルの次の行に図書の内容に関するコメントを表示しています


一般点字図書
児童点字図書
一般録音図書
児童録音図書
一般テキストデイジー図書

                                                     新刊図書案内目次に戻る

【点 字 図 書】
一般点字図書
1.哲  学
持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない pha 3
いろんな本を読んで、世界にはいろんな価値観や生き方があると知ることができて自分の生き方にある程度自信を持てるようになった。もっと自由に伸び伸びと。京大卒・日本一有名な“ニート”が提唱するこれからの生き方。
こだわらない。    名取 芳彦 2
「やる気が出ない」「何のために働いているんだろう」「毎日に疲れた」…。考え方を変えれば、悩みは消える。著者自身の経験と仏教の教えをもとにおだやかな人生をつくる48のヒントを説く。
2.歴  史
旅に出よう  世界にはいろんな生き方があふれてる      近藤 雄生 3
将来への不安や悩みを抱えながら海外へ旅立った若者が、オーストラリア、ユーラシア大陸、ヨーロッパ、アフリカへと続く5年にわたる旅で体験し、学んだものは何だったのか。国家に抗して小さな独立国を作った農民や、ある目的のために路上で楽器を弾き続ける老人など、旅で出会った人々の姿を通して「生きること」の意味を探る。
3.社会科学
学校教育法 学校教育法施行令 総務省法令データ提供システム 編 2
平成27年6月26日改正の「学校教育法」と平成27年12月16日改正の「学校教育法施行令」を収録。
社会保険労務士法 総務省法令データ提供システム 編 2
社会保険労務士の制度を定めて業務の適正を図り事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資することを目的とした法律。現行の平成27年9月18日改正内容全文。
消費者契約法 総務省法令データ提供システム 編 1
消費者の利益の擁護を図り、国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とした法
律。現行の平成26年11月27日改正内容全文。
行政不服審査法 総務省法令データ提供システム 編 1
行政庁に対する不服申立てのみちを開くことにより国民の権利利益の救済を図るとともに行政の適正な運営を確保することを目的とした法律。現行の平成18年6月8日改正内容全文。
高齢者の居住の安定確保に関する法律 総務省法令データ提供システム 編 1
高齢者の居住の安定の確保を図りもってその福祉の増進に寄与することを目的とした法律。現行の平成23年6月24日改正内容全文。
金持ち脳でトクする人貧乏脳でソンする人 一生お金に困らない55の法則 世野 いっせい 3
資産100億円以上元ハゲタカ・現役投資家が初めて語ったお金持ちになるための考え方。お金持ちに共通する思考回路「投資家脳」とは何かから「投資家脳」をつくる習慣、「投資家脳」の生き方までを紹介する。
共生社会を切り開く  障碍者福祉改革の羅針盤 佐藤 久夫 5
「障がい者制度改革」の背景や、そのひとつの結実である「骨格提言」の内容を丁寧に解説し、今後の障碍者福祉改革のあるべき姿を示す。
5.技  術
やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 田崎 晴明 4
放射線や原子力についての基礎知識を整理し、放射線の被曝と健康への影響についていま何がわかっていて、何がわかっていないのかをじっくりと丁寧に解説。放射線のことをしっかりと知りたいと思っている人へ基礎的で正確な情報を提供する。
「和食」って何? 阿古 真理 3
2013年、ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食:日本人の伝統的な食文化」。しかし和食とは何を指すのか。江戸時代から現代まで、資料をもとに和食の歴史をたどり、海外から来た食文化を取り入れることで大きく変化してきた「和食」と暮らしについて改めて考える一冊。
6.産  業
販売魔女と死の眼鏡 竹内 謙礼 2
目の前にいるお客さんの本音を覗けたら、私たちはもっと儲けることができるのだろうか? サスペンスタッチのビジネスストーリーを通して「顧客の声の活かし方」を紹介する。


7. 芸  術
歌舞伎家と血と藝 中川 右介 6
市川團十郎家はなぜ特別なのか? 栄華を極めた二人の中村歌右衛門の戦略とは? 明治から現在まで、歌舞伎界の名門七家の家と血と藝の継承の歴史を描く。
八っつぁんの落語一代記  噺家の来た道、日本の来た道 柳家 さん八  
清水 しゅーまい
3
東京大空襲、禁演落語の解禁、立川談志との出会い、政界模写と大量真打ち昇進、落語協会分裂騒動、天才噺家の意外な一面…。二代目柳家さん八を主人公に落語界と戦後日本の歴史を振り返る。
9. 文 学
●日本文学
江古田ワルツ  喫茶〈ひとつぶの涙〉事件簿 鯨 統一郎 3
江古田にある日本茶専門喫茶店〈ひとつぶの涙〉。常連客の持ち込む話や、一見さんが抱える悩みを自称・元サイコセラピストで元警視庁プロファイラーの“ママ”が鮮やかに解決する。心温まるエピソード全6話を収録。
お世話になっております。陰陽課です 峰守 ひろかず 4
京都市役所で働くことになった火乃宮(ひのみや)。京都の町に暮らす妖怪たちの生活を守る「陰陽課」
に配属された彼女は、教育係の五行主任とともに町を治める鬼や狐の親分との顔合わせに向かうことになり…。
女が、さむらい 風野 真知雄 3
千葉道場の筆頭剣士である長州藩邸用人の娘・七緒は、縁談の席で強盗事件に遭遇。犯人を倒し謎の男・猫神を助けたことから妖刀村正にまつわる陰謀に巻き込まれ…。男装の剣士と、剣術を失ったお庭番が江戸に波乱を呼ぶ!
人生をひもとく日本の古典 3  つながる 久保田 淳 ほか 編著 3
娘の恋人を苦々しく思いながらも祝福するスサノオ、気心の知れた友の早世を嘆く紫式部、どこまでも母親思いの頼山陽…。親子の絆、夫婦の機微、友情と信頼など、人と人とのつながり、さまざまな結びつきを古典文学の中に探る。
人生をひもとく日本の古典 4  たたかう  久保田 淳 ほか 編著 3
負けるが勝ちを実践した藤原道長、殿上人のいじめに立ち向かう平忠盛、継母からの辱めに耐える小林一茶…。対決と熱狂、心中の葛藤、戦いの悲しみなど古典のなかに描かれた「たたかう」人びとの姿を探る。
その時あの時の今  私記テレビドラマ50年 山田 太一 4
名脚本家・山田太一はどのような思いを込めてテレビドラマを書き続けてきたのか。「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」など数々の名作の誕生秘話や自らの仕事作法について大いに語る。語り下ろしインタビュー付き。
薔薇窓の闇(上) 帚木 蓬生 6
1900年、万国博覧会で賑わうパリ。精神科医のラゼーグは警察に保護された日本人の少女、音奴(おとやっこ)を診察する。万国博を訪れた外国人女性の連続失踪事件解決への協力を要請されたラゼーグは、謎の馬車に見張られていると気づく。
薔薇窓の闇(下) 帚木 蓬生 5
日本の旅芸人一座にいたという音奴(おとやっこ)が語り始めた身の上にラゼーグは驚きを隠せない。そんななか、連続女性失踪事件を追うパリ警視庁警視の妹ラボリ嬢が殺害される。犯人は誰で、その目的は何なのか。失踪事件の真相とは…。
美女斬り御免!だるま大吾郎艶情剣 2 ふたり妻篇 鳴海 丈 4
白狐の呪いから大店を救え! 浅草でお助け屋を営む素浪人・大吾郎は、怪談まがいの依頼を引き受けた。白狐の淫靡な罠は、美人後家だけではなく大吾郎の寵愛を争う男装娘二人までも餌食にしようと…。全6篇を収録。官能小説。
美の翳 風烈廻り与力・青柳剣一郎 33 小杉 健治 3
太物店「山形屋」の主は、店に置き忘れられた30両の持主探しに嫌気がさしていた。ようやく本人が現れるが、受け取りに来たのは代理の男。話を聞いた青柳剣一郎は、あまりの大金と都合のよい話に不審を抱く。
まぼろしのコロッケ 南蛮おたね夢料理 2 倉阪 鬼一郎 3
大地震の悲しみも癒えつつあった安政3年秋、大あらしが江戸を襲った。強風に高波、そして火事。おたねが夫と共に逃げ込んだ寺の境内は、悲嘆に暮れる人々であふれていて…。人情と料理のぬくもりが胸に沁みるシリーズ第2弾。
密命の掟 闇同心異聞 沖田 正午 3
宿場の利権抗争にまつわる殺害事件の解明と、抗争を裏で操る黒幕を暴くことを目的に、内藤新宿の宿場に潜入した隠密同心・神代京之介。事件の裏には、5年前に起こった庄屋一家皆殺しとある大物同士の確執が潜んでいて…。
竜殺しの過ごす日々 9 赤雪 トナ 4
本の世界から脱出した幸助はノーラに導かれ、さらなる異世界へとやってきた。ファルガという未知なる生物退治を期待されたのだが、出会った異世界の人の話によると、既に幸助と同じように導かれてやってきた者がいるらしく…。
笑う奴ほどよく盗む 占い同心鬼堂民斎 4 風野 真知雄 2
「夫が髷に白粉をつけてくる」という南町奉行矢部駿河守定謙の奥方を観ていた易者の民斎。浮気とにらむが、白塗りの若衆の割腹死体が発見され、脇差には「やべ様命」とあり…。『小説NON』掲載に書き下ろしを加えて文庫化。
●外国文学
億万長者のプロポーズ ソフィー・ウエストン 3
伯爵令嬢ながら、没落しつつある家を支えてきた16歳のアビー。社交術を身につけるためにあずけられた名家で億万長者のエミリオに出会う。連夜のパーティで彼がダンスの相手に選んだのはアビーだったのだが…。
クリスマス・ラブ 恋人たちの季節に ノーラ・ロバーツ 5
フェイスはニューイングランドの田舎町で、女手ひとつで愛娘を育てている。クリスマス間近のある日、昔の恋人ジェイソンが現れて…。切なさあふれる名作「クリスマスの帰郷」ほか全3編を収録。
児童点字図書
3.社会科学
思い出をレスキューせよ! 「記憶をつなぐ」被災地の紙本・書籍保存修復士 堀米 薫 1
思い出を救う。それは、被災した方が生きていくための大きな力となる…。東日本大震災の被災地や、全国のボランティア団体などで進められた、被災した写真を救う「写真洗浄」。その取り組みを岩手県大船渡市に住む一人の紙本・書籍保存修復士の姿を通して紹介する。
4.自然科学
深海の怪物ダイオウイカを追え! 窪寺 恒己 1
2012年1月、ひとつのニュースが日本中そして世界中を駆け巡った。「世界で初めて、深海で生きているダイオウイカの動画撮影に成功!」。 深海に住み、最大で全長18メートルを超えるといわれる「海のモンスター」ダイオウイカ。その本当の姿を追い続けた研究者のチャレンジを描くノンフィクション。
おどろきのスズメバチ 中村 雅雄 2
都市部にも巣をつくり人を襲う恐ろしい「害虫」として悪名高い存在のスズメバチ。しかし、スズメバチの立場から人間や環境を見てみると、一概に害虫と決めつけられないことに気づかされる。長年スズメバチを研究し続けてきた著者の目を通して、意外と知られていないスズメバチの生態、自然のすばらしさ、環境問題、人間とスズメバチの関わりを伝える。
8.言  語
アナウンサーになろう! 愛される話し方入門 堤 江実 1
なりたい職業への第一歩はきれいな話し方を身につけること。感じのよい話し方を身につけていれば、アナウンサーにならなかったとしても、どんな職業でも役に立つことである。元アナウンサーの著者が、発声、発音、敬語のルールなど、日本語の常識と、素敵に見せる笑顔や姿勢についてアドバイス。
9. 文 学
●日本文学
ウサギとオオカミほか まぬけなトッケビほか
<おはなしのろうそく 29・30>
東京子ども図書館 編 1
幼児から小学校中・高学年まで楽しめる世界各地の昔話・創作などを実際に子どもたちに語った経験をもとに編集。スペインの昔話「明かりをくれ!」やチベットの昔話「ネズミの大てがら」ほか全9話を収録。
おばけのクリリン こさか まさみ 2
幼稚園に住む、おばけのクリリンは、自分の姿を見たら子どもたちが怖がるだろうと思っていつも姿を隠している。ある日とうとうみんなに姿を見られてしまう。
ヘンダワネのタネの物語 新藤 悦子 2
絵ばかり描いていて「ヘンな女子」といわれている直(なお)とサッカーが得意でクラスの人気者のイラン人アリは5年生。ある時、直はアリからイランの料理や母親の実家のこと、そして「ヘンダワネ」(イランのスイカ)のタネに秘められた不思議な物語を聞く。
●外国文学
お人形屋さんに来たネコ ヨナ・ゼルディス・マクドノー 2
ニューヨークの移民街に暮らすアナは11歳。ある日、パパたちの故郷ロシアからいとこのタニアが来て、しばらく一緒に住むことになった。でもタニアはうちとけず、全くしゃべらない。ネコの親子を見守りながらいとこの力になろうとがんばる少女の姿をいきいきと描く物語。『うちはお人形の修理屋さん』の続編。
ねずみのオスカーとはるのおくりもの リリアン・ホーバン 1
とても寒い冬、ねずみのオスカーとお父さんは、春に生まれる赤ちゃんとお母さんのため食べ物さがしに大忙し。でも、近所の納屋には猫がすみついていて…。春を迎える喜びと家族への思いやりがつまった心あたたまるお話。
はじめての北欧神話 菱木 晃子 1
北ヨーロッパの国々に伝わる神話は、厳しい自然にはぐくまれた力強い物語。欧米の文学や音楽に大きな影響を与えている北欧神話を初めてふれる子どもたちにも読みやすく書き直す。神々にまつわる面白いエピソードを選び、「世界のはじまり」から「よみがえる大地」までを時間の流れにそって描く。
パン屋のこびととハリネズミ アニー・M・G・シュミット 2
パン屋にはパン生地のこびとが住んでいる。ある日、パン屋のおやじさんにどなりつけられたこびとが機嫌をそこねたため、パンの種がみんなハリネズミにかわってしまい、さあ大変! 表題作のほか、ブーツをはいたら歩くのが止まらなくなってしまった「ヨリスとふしぎなブーツ」などオランダの国民的作家によるちょっぴりふしぎでゆかいなお話。
フライ・ハイ ポーリン・フィスク 3
カリスの親友フランキーの夢は自由に空を飛ぶこと。病気と闘う親友を飛ばせてあげたい。そう思ったカリスは必死に方法を探すけれど…。葛藤し揺れる心、ピュアな友情を描きだす。
ブロード街の12日間 デボラ・ホプキンソン 4
1854年、ロンドンの下町で突然コレラが流行し始める。病から街を救ってもらおうと13歳の少年イールが助けを求めたのは、女王陛下を治療したこともあると評判のジョン・スノウ博士。賢いイールはスノウ博士の助手として、この恐ろしい病がどこからきたのかを突き止めるため、証拠集めに奔走する。実話をもとに描かれるスリル満点の物語。
ベイジル ねずみの国のシャーロック・ホームズ イブ・タイタス 1
ねずみの国には、シャーロック・ホームズと同じくらい有名な、名探偵ベイジルがいる。ある時、ふたごの姉妹が誘拐される事件が起きる。ベイジルは、相棒のドーソン博士とともに鮮やかな推理で犯人を追い詰めていく。果たして犯人たちの本当の狙いとは?
【録 音 図 書】
[一般録音図書]
1.哲  学
「めんどくさい」がなくなる本 読んだらスッとラクになる 鶴田 豊和 4:56
行動するのがめんどくさい、人間関係がめんどくさい…。「めんどくさい」をなくせば毎日が楽しくなる! 喜怒哀楽、嫉妬に続く第6の感情「めんどくさい」をスッキリ解消する技術を、わかりやすく伝える。
心の資産を高める生き方
「生産的」いい人と「非生産的」いい人
加藤 諦三 4:42
生産的構えで生きている人は心の品格がある。「生産的」いい人とはどのような人かをつづる。「こうしたら幸せになれる」「こうしたら幸せになれない」といったとらわれから解放され生産的に生きるための書。
3.社会科学
死体捜索犬ソロが見た驚くべき世界 カット・ワレン 15:02
死体捜索犬であるジャーマン・シェパードのソロは、いかにしてその仕事を遂行するのか。殺人事件現場での仕事ぶりと彼を取り巻く人々との深い絆をさぐるノンフィクション。
国際協力のパイオニアたち アジアの視覚障害者とともに 日盲社協書籍製作委員会 編 6:55
日本盲人社会福祉施設協議会の平成27年度の事業の一端として発行。事業途上国の視覚障害者に対する日本の国際協力は、過去50年間で大きく広がり特にアジア諸国への協力を中心に高い成果をあげている。事業を始めたきっかけ、苦労話、喜び、課題などが興味深くリアルに書かれている。
4. 自然科学
「てんかん」のことがよくわかる本 中里 信和 監修 5:03
乳児から高齢者まで人口の約1%にみられる、発作をくり返す慢性的な脳の障がい「てんかん」。発作の現れ方から対処法・治療法まで、てんかんへの理解を深めるための正しい知識をわかりやすく解説する。
私、いつまで産めますか? 卵子のプロと考えるウミドキと凍結保存 香川 則子 4:36
「卵子の老化」にただおびえていても、ウミドキは近づいてこない! 卵子凍結保存って何をするの? 私たちの妊娠率は? 自分を知り、卵子を知り、いまできることを知るためのガイドブック。
体が硬い人のためのヨガ  Basic Lesson 水野 健二 4:52
苦行みたいなヨガにさようなら! 沖ヨガをベースにした、1日5分で本格ヨガが身に付く方法を紹介。気負わず、楽しく、気持ちよく取り組めるアイデアとテクニックが満載。
5. 技  術
ていねいに日々をつむぐ、50からの暮らし 沖 幸子 3:59
“何でもない日々の暮らしの積み重ね”が、美しい情景となって残っていく。家事サポートサービス会社代表で、暮らしのエッセイストでもある著者が、簡素な日常のあれこれを紹介。
6. 産  業
食料・農業・農村白書 平成27年度 農林水産省 編 0:56
特集1 TPP交渉の合意及び関連政策、第1章 食料の安定供給の確保に向けた取組、第2章 強い農業の創造に向けた取組、第3章 地域資源を活かした農村の振興・活性化、第4章 東日本大震災からの復旧・復興
欲望の植物誌 人をあやつる4つの植物 マイケル・ポーラン 14:51
リンゴと甘さ、チューリップと美、マリファナと陶酔、ジャガイモと管理。植物と人間の欲望のせめぎあいは、植物の目からはどう見えているのか。自然史・文化史を捉えなおし、人と植物の共生の意味を問うユニークな植物誌。
7. 芸  術
歓声から遠く離れて 悲運のアスリートたち 中村 計 8:30
才能も超一流、実績も超一流。でも、スーパースターになれなかった。勝敗が全ての世界で、彼らは何を考えその果てに何を見つけたのだろうか。悲運のアスリート5人の軌跡を描く。会員制情報誌『選択』連載をもとに書籍化。
9. 文  学
●日本文学
あやかし小町 大江戸怪異事件帳 鳴海 丈 5:40
豪商の跡取り娘が密室となった蔵の中から消え去り、後には男の死体が残されていた!? 奇怪な密室の謎を追う青年同心・和泉京之介と岡っ引・岩太の前に不思議な能力を持つという町娘のお光が現れ…。新機軸の妖怪ストーリー。
あやかし小町 大江戸怪異事件帳 2  鬼砲 鳴海 丈 5:31
首つり自殺をした書物屋の主人は、実は絞殺されていた!? しかし現場の湯殿は密室で、人間には不可能な犯罪だった。若き同心の和泉京之介は、不思議な能力をもつ“あやかし小町”こと茶汲み娘のお光に助けを乞うが…。
家慶の一歩 若殿見聞録 6 千野 隆司 5:54
江戸城御用達の呉服商い・紀州屋の主と小料理屋のおかみの心中事件は、御用達の座をめぐる一大騒動へと発展し徳川家慶もお忍びで探索に協力する。そんななか、町娘のお加久は家慶の正体に気づいてしまい…。シリーズ完結。
うなぎ 日本ペンクラブ 編
浅田 次郎 選 
6:15
単身赴任ののち定年を迎えて生涯を終えたひとりの会社勤めの男の哀歓を描く内海隆一郎「鰻のたたき」、殺伐とした人間関係の歪みを描く高橋治「山頭火と鰻」など、うなぎと人を描いた小説・短歌の名作を選りすぐった作品集。
かぐら文具店の不可思議な日常 高山 ちあき 5:37
璃子は近所の文具店に、行方不明の父が残した書くことのできない万年筆を持ち込んだ。文具店の青年・遥人は専用のインクを探してくれるというが彼の周りには不思議な生き物が…。突然もののけが見えるようになった璃子は!?
貸出禁止のたまゆら図書館 一石 月下 7:36
閑静な山奥にひっそりとたたずむ〈たまゆら図書館〉。千穂は一冊の書籍を手に取ったことで、本に憑く妖怪・白火と出逢う。「薮の中」「伊豆の踊子」…。本に願いを込めた人と、その想いを糧に生きる儚きあやかしの物語。
ジャポニズムに夢中 愛しのジュエラー 和田 はつ子 5:14
ニューヨークの宝飾店からオリジナル作品の依頼が届く。キーワードはジャポニズム。日本らしいジュエリーを求めて調べ始める北斗。みな美は迷い猫をきっかけに、人気アイドルグループのメンバーと知り合い…。シリーズ第2作。
少年の夢 梅原 猛 3:27
人は誰でも心に傷がある。だから夢を見る。深いコンプレックス、心の傷を埋めるには、想像力を働かせ、仮説を構築し、独創的な仕事をするしかない−。高校生、小学生に語った2つの講演を収めた、青少年に与える夢と希望の書。
死霊の星 くノ一秘録 3 風野 真知雄 4:28
松永弾正久秀が秘蔵する茶器「平蜘蛛の釜」を手に入れよ。くノ一の蛍は千宗易より命を受け、松永の篭もる信貴山城に潜入する。一方、松永の異形の軍勢を前に、信長の配下、羽柴秀吉は奇策を仕掛ける。
虎に似たり あっぱれ毬谷慎十郎 1 坂岡 真 7:16
奔放な性格ゆえ播州竜野藩を追放された、若き剣の遣い手・毬谷慎十郎。道場破りのため江戸三大道場のひとつ練兵館の門を敲くも、女剣士・咲にまさかの完敗を喫する。一方、江戸では世情不安が続き、打ち毀しが後を絶たず…。
泣いて、笑って、また泣いた 倉科 透恵 4:12
透恵は統合失調症に罹患している。透恵と同じ会社には発達障がいの人もいる。会社にいる人の半分が健常者、半分が障がい者なのだ−。自身が勤める会社をモデルに、統合失調症を抱えて働く現代の女性の姿を等身大で描いた小説。
鳴門の渦潮を見ていた女  西村 京太郎 5:01
元刑事佐々木の娘が、鳴門の「渦の道」で誘拐された。解放条件は警視総監の暗殺。事件の背後には、穏健派の現総監に反旗をひるがえす者たちの存在が…。後輩の苦境に十津川が立ち上がる! 『Web小説中公』連載を書籍化。
ハイスクール・ローレライ 運命のひと耳惚れ 志田 用太朗 6:01
人一倍耳が良かったせいで、不遇な時代を過ごしてきた俺が、遂に出会った美声の君。その声の持ち主と思われる美少女を追って入った朗読部は、先輩も同級生もいい奴ばかり…なのになんでトラブルばっかり起きるんだ!?
福井豪商佐吉伝 うらは、負けね! 沖田 正午 5:36
越前福井の老舗造り酒屋「日野屋」は、主の博奕好きが高じてつぶれてしまった。内儀のお峰は、「日野屋」の再興を託し、末っ子で7歳の佐吉を江戸の酒問屋へ奉公に出す。佐吉は母親との約束を果たすため修業に励むが…。
●外国文学
愛を返品した男 物語とその他の物語 B・J・ノヴァク 9:04
史上初めて人を愛することができた人工知能の恋の行方とは…。自由奔放な発想、ひねりを極めた笑い、胸を打つ切なさと愛おしさにあふれる全63篇+α。俳優、脚本家としても活躍する異才が著した初短篇集。
ハッサンの娘 ペニー・ジョーダン 7:13
継父で石油王のシェイク・ハッサンはダニエルを実の娘のように愛し、ダニエルもまた彼を実の父のように慕っていた。将来、巨万の富を継ぐ娘の身を案じた義父は、甥ジョルダンを結婚相手に決めるが、ダニエルは猛反発し…。
[児童録音図書]
7. 芸  術
写真で見るオリンピック大百科 別巻 パラリンピックってなに? パラリンピックの全競技掲載! 舛本 直文 監修 2:44
オリンピックと同じ年に同じ場所で開催されるパラリンピックの歴史や、活躍してきた日本選手を紹介。また、夏季・冬季それぞれのパラリンピックで行われる競技・種目についても解説。
【テキストデイジー図書】
[一般テキストデイジー図書]
※テキストデイジーは時間数ではなくページ数を表示しています。
9. 文  学
●日本文学
寸法のない建築物 盲人の果てない挑戦とそれを支えた家族の物語 原田 幸子 130
39歳の時に視力を失ってしまった夫。10年後の1993年3月18日、突然、夫が車庫を造ると言い、挑戦が始まった。もちろん、設計図面などない。頼りは夫の頭の中での創造力と聴覚と触感、そして家族の愛のみ。69日目、完成。ところが、2011年3月11日、東日本大震災が福島県南相馬市も襲う。しかし、その車庫は大地震と大津波に耐えた。その車庫造りの日々をつづる。




このページのトップにもどる