新 刊 図 書 案 内
(令和元年6月〜7月)
※タイトルに続き著者名・巻数(デイジーは時間数)を表示しています。
※タイトルの次の行に図書の内容に関するコメントを表示しています
一般点字図書
児童点字図書
一般録音図書
児童録音図書
一般テキストデイジー図書
新刊図書案内目次に戻る
| 【点 字 図 書】 | |||
| [一般点字図書] | |||
| 0.総 記 | |||
| 教養が身につく最強の読書 | 出口 治明 | 3 | |
| 教養は、読書でこそ磨かれる! 読書家として知られる著者が、「ビジネスに効く」「歴史から叡智(えいち)を学ぶ」「日本と世界の現在を知る」をテーマに、さまざまなジャンルの本当におすすめしたい良書135冊を紹介する。 | |||
| 3.社会科学 | |||
| 大人の対応力 | 斎藤 孝 | 3 | |
| 今求められる“軽やかでユーモアのある大人”になるための極意を伝授。「嫌味を言ってくる」「責任を押し付けられる」「結婚しないのかと聞かれる」など、人間関係のよくある悩み40への大人の対応を紹介する。 | |||
| おじさん取扱説明書 元銀座No.1ホステスが教える | 鈴木 セリーナ | 3 | |
| 仕事がデキる一流おじさんを味方につけ、人生の荒波を乗り切ろう。元銀座No.1ホステスが、彼らを上手に扱いながら、ビジネスで困ったときに助けてもらい、プライベートでも便宜をはかってもらうためのノウハウを教える。 | |||
| 点字の今とこれから 点字の危機、されど… | 視覚障害情報機器アクセスサポート協会 編 | 1 | |
| 視覚障がい者の情報アクセスの質的向上のために点字はどのような役割を果たせるのか。点字の現状を、利点や可能性だけでなく、問題点や限界にも目を向けて、多面的に語る。 | |||
| 5.技 術 | |||
| 江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 上巻 春・夏 | すこやか食生活協会 編 | 1 | |
| 月刊「声の食生活情報」で、平成20年4月〜平成30年5月の間に、江上栄子氏の『家庭の健康料理教えます』のコーナーで紹介したものから、春・夏用の20品を選んだレシピ集。 | |||
| 江上栄子さんの家庭の健康料理教えます 下巻 秋・冬 | すこやか食生活協会 編 | 1 | |
| 月刊「声の食生活情報」で、平成20年4月〜平成30年5月の間に、江上栄子氏の『家庭の健康料理教えます』のコーナーで紹介したものから、秋・冬用の20品を選んだレシピ集。 | |||
| 7.芸 術 | |||
| ゆびでたどるめいろ (オットット編) | 畑中 優二 | 1 | |
| 点図でできた迷路を計35枚掲載。行き止まりを避けながら線をたどる通常の迷路だけでなく、マスを移動しながら文字を集めて言葉を完成させる迷路や、ゴールを目指す間に「物知り」になれる変わった迷路も。小学生にも中途視覚障がいの方にもお勧めの一冊。 | |||
| 9. 文 学 | |||
| ●日本文学 | |||
| 拝み屋怪談 怪談始末 | 郷内 心瞳 | 4 | |
| 戸の隙間から覗く痩せこけた女。怪しげな霊能者に傾倒した家族の末路。毎年お盆に名前を呼ぶ声…。宮城県の山中で拝み屋を営む著者が見聞きした怪異と自身の体験をもとにした怪談の数々を収録。ドラマ「拝み屋怪談」の原作。 | |||
| 男たちのワイングラス | 今野 敏 | 4 | |
| 恋人と婚約したばかりの女性が自殺未遂をした。真相を追う神父が何者かに襲われるが…。茶道の師範である「私」が通うバーから始まる8つの芳醇なミステリーを収録した連作短編集。 | |||
| お直し処猫庵 お困りの貴方へ肉球貸します | 尼野 ゆたか | 4 | |
| お気に入りの猫のストラップを彼氏に幼稚だとダメ出しされた上、道ばたで転んだ拍子に壊してしまった由奈。目の前を二足歩行の猫が通り過ぎていき、顔を上げると、そこは「なんでも直します」と書かれた「猫庵」という店で…。 | |||
| 北町同心一色帯刀 2 背後の影 | 喜安 幸夫 | 4 | |
| 北町奉行所の定町廻り同心・一色帯刀の元に門前仲町の女郎屋で客が客を刺したとの一報が入る。だが現場に着くと板前が客を刺殺したという情報に変わっていた。やがて事件関係者が七日市藩藩邸に出入りしていることが分かり…。 | |||
| 零(こぼ)れた明日 刑事の挑戦・一之瀬拓真 6 | 堂場 瞬一 | 7 | |
| 芸能事務所の社員が殺害された事件で、聴取後に被疑者が逃亡した。業界の闇、錯綜する思惑、捜査方針を巡る対立…。果たして、悲運な者たちの鎮魂はなるか? 書き下ろし警察小説。シリーズ第6弾。 | |||
| 車輪の上 | 乙武 洋匡 | 3 | |
| 東京での新生活をスタートさせた22歳の進平。脳性まひで幼い頃から車椅子を使っているが、ひょんなことから歌舞伎町でホストをすることになり…。車椅子ホストの挫折と成長を描いた青春小説。 | |||
| 昭和探偵 1 | 風野 真知雄 | 3 | |
| おっさん探偵・熱木地潮に、テレビ局の友人から特番「昭和探偵」に協力してくれとの依頼が舞い込む。お題はアグネス・○○が落とした水着を捜すこと!? 懐かしい昭和の謎を、ユーモアたっぷりに解き明かす。全4話を収録。 | |||
| 昭和探偵 2 | 風野 真知雄 | 3 | |
| セピア色の写真に写るのは、服を着た犬? 特番TV「昭和探偵」に出演してから、依頼がどんどん舞い込むようになった中年探偵・熱木地潮。奇天烈な依頼と共に、知らず知らず昭和の巨悪に近づいていき…。全4話を収録。 | |||
| 世界の終わりと始まりの不完全な処遇 | 織守 きょうや | 5 | |
| 9年前に1度会ったきりの美少女を想い続ける遠野が通う大学の近くで、惨殺事件が発生。犯人は、吸血鬼!? 現場で遠野は、記憶の中の美少女にそっくりな姉妹と出会う。事件を捜査中だという彼女たちに遠野は…。 | |||
| ためらい始末 大江戸木戸番始末 8 | 喜安 幸夫 | 3 | |
| 髪結・弥八床と質屋の市福屋。真面目で堅実な商売以外に共通点はないはずだった。しかし、二つの商舗を探る与太が木戸番小屋を訪れ、不可解な行動をとり始める。騒ぎの臭いを嗅ぎ、動き始める杢之助だが…。 | |||
| 西から来た死体 錦川鉄道殺人事件 | 西村 京太郎 | 3 | |
| 25年前に突然引退した女優・沢田澄江がのぞみ号車内で毒殺された。十津川は、澄江が故郷の岩日北線の全線開通を夢見て、資金集めに奔走していたことを知る。鉄道延伸に反対する者の犯行なのか…。 | |||
| 闇の聖天使 ヴェネツィア・ヴァンパイア・サーガ | 篠田 真由美 | 4 | |
| 東京直下大地震を生き延びた少年ヒカルは、ヴェネツィアに流れ着く。瀕死の彼を救ったのは、彫りの深い顔立ちの執事と、すみれ色の眸(ひとみ)を持つ美少年だった。生まれつき不思議な力を持つヒカルは、主の秘密に気づき…。 | |||
| ゆめかない膳 南蛮おたね夢料理 7 | 倉阪 鬼一郎 | 3 | |
| 誕生した娘に、おたねは夢が叶うようにと「おかな」と名付ける。大地震で亡くした娘・おゆめの思い出を胸に作りだした献立「ゆめかない膳」は、たちまち人気の品となり…。人情と料理のぬくもりが胸にしみるシリーズ第7弾。 | |||
| ●外国文学 | |||
| 愛の残照 | エマ・ダーシー | 3 | |
| 長く病を患ったシングルマザーのキャリーは、最愛の息子を福祉事務所に取られてしまった。途方に暮れる彼女の脳裏に浮かんだのは、富と権力を持つドミニク。息子の父親であるという秘密を抱え、キャリーは彼のもとへ向かい…。 | |||
| あなたにすべてを | ダイアナ・パーマー | 3 | |
| 弁護士補助員として働くガビーは突然イタリアへの同行を命じられた。テロリストに誘拐された弁護士の妹を救うのが目的だという。さらに彼は、彼女に恋人としてふるまうよう提案する。 | |||
| 情熱に気をつけて | ペニー・ジョーダン | 3 | |
| ケイトはある結婚式で、今や社長となったジョスと再会した。16歳だったケイトは青年ジョスと出会い、恋に落ちた。だが、ある人物から彼に妻子がいると聞かされたケイトは何もかも忘れることにしたのだが…。 | |||
| シンデレラ・ストーリーズ 2 傑作短編集 | ノーラ・ロバーツ, シャロン・サラ,ローリー・フォスター | 6 | |
| まじめで地味なレベッカは、自分探しの旅で訪れたギリシアの島で魅惑的な男性ステファノスと出会い、衝動的に洗練された女を演じる。ところが、彼はギリシアの大富豪で…。「アテネに恋して」ほか全3編を収録する。 | |||
| 新妻を演じる夜 | ペニー・ジョーダン | 3 | |
| 共同所有するアパートメントに問題が発生し、急遽ギリシアへ飛んだリジーは、自分が共同所有者にだまされ、莫大な借金を背負わされたことに気づく。彼女を呼び出した大富豪のイリオスは、金がないなら体で払えと言い出し…。 | |||
| 伯爵と一輪の花 | ダイアナ・パーマー | 4 | |
| 没落貴族に娘を嫁がせようと躍起になっている上流志向の父。窮地に陥っている20歳のバーナデットに、10年来の隣人であるスペインの伯爵エデュアルドが突如結婚を申し出た。恋い焦がれてきた人からの求婚に舞いあがるが…。 | |||
| 半年だけの結婚 | ペニー・ジョーダン | 3 | |
| 交通事故で右脚を悪くして以来不運が続き、目下失業中のアンバーは、コンピュータ会社社長のジョエルが運転する車にひかれそうになる。彼はアンバーの境遇を聞くと、報酬ははずむから半年間だけ妻になってくれと言い…。 | |||
| [児童点字図書] | |||
| 3.社会科学 | |||
| 手で読む心でさわるやさしい点字 4 点字をささえる人びと | 日本点字委員会 監修 | 1 | |
| 目の見えない人たちが使う、指でさわって読む文字「点字」を覚えよう。4は、点訳ボランティア、点字図書館職員、点字指導員など、点字をささえる人びとを紹介。 | |||
| 【録 音 図 書】 | |||
| [一般録音図書] | |||
| 1.哲 学 | |||
| 一緒にいてラクな人、疲れる人 人と会うのが楽しみになる心理学 |
古宮 昇 | 7:05 | |
| 「一緒にいてラクな人」は好感度No.1! 一緒にいて「疲れる人」と「ラクな人」の違いを具体的に解説し、「一緒にいてラクな人」になれる効果的な方法を伝授する。 | |||
| 4.自然科学 | |||
| 間違いだらけのご臨終 | 志賀 貢 | 5:00 | |
| どうして昨今は身内の臨終に家族が立ち会えないのか。家族関係の在り方に間違いがあるのではないか。老衰死は全体の7.1%という現代で、臨終間近な患者の医療と介護の在り方、臨終に際しての家族の在り方を現役医師が説く。 | |||
| 9. 文 学 | |||
| ●日本文学 | |||
| あなたが母親の手料理を食べられる回数は、残り328回です。 | 上野 そら | 7:00 | |
| ある日突然見えるようになった不思議な数字。それから母親の料理を食べるごとにカウントは減っていく。数字が0になった時、母は…。限定回数をもとに描かれるオムニバスストーリー。『小説家になろう』掲載を改稿の上文庫化。 | |||
| 脅迫者 警視庁追跡捜査係 8 | 堂場 瞬一 | 12:48 | |
| 新人刑事時代のある捜査に違和感を抱いていた追跡捜査係の沖田は、20年ぶりの再捜査を決意。自殺と処理された案件は、実は殺人だったのではないか。内部による事件の隠蔽を疑う沖田だったが…。 | |||
| 首洗い滝 よろず建物因縁帳 2 | 内藤 了 | 6:14 | |
| クライマーの滑落事故が発生。現場は近づく者に死をもたらすと言われる「首洗い滝」だった。高沢春菜は、生存者から「事故の瞬間、滝から女の顔が浮かび上がり、泣き声のような子守歌が聞こえた」という奇妙な証言を聞き…。 | |||
| 皇国の守護者 7 愛国者どもの宴 | 佐藤 大輔 | 9:28 | |
| 「帝国」東方辺境鎮定軍の冬季限定攻勢に大損害を与え、皇都に帰還したのも束の間。今や政争にも影響を及ぼし始めた新城直衛に、怨嗟募る将家の顎が忍び寄る。国を滅ぼすのは逆賊か、愛国者か? 書き下ろし短篇も収録。 | |||
| 最期 | 小杉 健治 | 8:16 | |
| 殺人の罪で逮捕されたホームレスが無罪を主張。弁護にあたる鶴見は、被告の無実を信じ裁判に臨む。だが、裁判員のなかに、被告を知っていたという人物が現れ、身分詐称疑惑が浮上。不審を抱いた鶴見が調査を始めると…。 | |||
| 下町やぶさか診療所 | 池永 陽 | 8:57 | |
| 東京浅草。手首を切った女子高生・麻世を助け、一緒に暮らすことにした診療所の医師・真野麟太郎。ふたりは診療所に持ち込まれる病気や患者の問題と真摯に向き合っていく。『web集英社文庫』掲載を加筆修正して文庫化。 | |||
| 春華とりかえ抄 栄国物語 | 一石 月下 | 8:38 | |
| 貧乏官僚の家に生まれた春蘭と春雷。姉の春蘭はあまりに賢く、弟の春雷はあまりに美しく育ったため、性別を間違えられることもしばしば。「姉は絶世の美女、弟は利発な有望株」という誤った噂は皇帝の耳にも届き…!? | |||
| 憑き御寮 よろず建物因縁帳 3 | 内藤 了 | 7:54 | |
| 春菜が博物館展示の視察に訪れた、かつての豪商・藤沢本家でふたりの職人が不審死を遂げていた。春菜は、因縁物件専門の曳き屋・仙竜に相談する。そこには彼の父すら祓えなかった呪いが。仙竜は命を賭して奇策を仕掛けるが…。 | |||
| 農村ガール! | 上野 遊 | 5:44 | |
| 一流企業「月見食品」に就職した華。希望の部署に配属されたと思いきや、勤務先は秋田の山奥にある営業所だった! 赴任初日に熊に襲われ、イケメン上司は時代錯誤の頑固者。さらに仕事は想像もしなかったもので−!? | |||
| 花折 | 花村 万月 | 10:03 | |
| 画家の子に生まれた鮎子は油画で東京芸大に入る。ある日、大学の裏山でイボテンと名乗る奇妙な男と出会い、身体の関係を持つことに…。みずみずしくも濃厚な愛と生の物語。『小説すばる』連載を単行本化。 | |||
| 秘文鞍馬経 | 山本 周五郎 | 4:37 | |
| 武田信玄は死に際し、自らの亡き骸とともに財宝を諏訪湖に沈めるよう命じた。その場所を示す巻物を持った3人の落武者は徳川方に討たれ、さらに…。人間の一生は修行だとする周五郎の信念に貫かれた伝奇時代長篇、初文庫化。 | |||
| 評定所留役秘録 父鷹子鷹 | 牧 秀彦 | 6:55 | |
| 幕府の最高裁判所、評定所。鷹と謳われた父の後を継いで留役となった結城新之助にある日、「貰い子殺し」に関する調べが下される。探っていくと5千石の大身旗本松平左京の影が浮かんできて…。 | |||
| 夢守りの姫巫女 3 君の目に映る世界は青色 | 後藤 リウ | 5:08 | |
| 夢見が夢を見られなくなった!? キアルとハイリルは殯衆(もがりしゅう)の危機的状況を知って再び故郷へ。だがキアルが戒律を破ったせいだと皆に責められ、キアルとティファト、ハイリルの3人は真相を探る最後の旅に出る…。完結編。 | |||
| 浪人奉行 5ノ巻 | 稲葉 稔 | 5:34 | |
| 目黒界隈の商家が立て続けに襲われる凶事が発生。しかも押し込み前には決まって、娘や嫁が行方知れずになっているという。泣き寝入り同然の惨状を耳にした浪人奉行・八雲兼四郎は、賊成敗へと乗り込んでいく…。 | |||
| 私はあなたの瞳の林檎 | 舞城 王太郎 | 5:07 | |
| ずっと好きで好きで仕方がない初恋の女の子。僕の告白はいつだって笑ってかわされ…。表題作をはじめ全3作を収録。思春期に直面する壁に、恋のパワーで挑む“甘酸っぱい”作品集。『群像』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 | |||
| ●外国文学 | |||
| 愛のダイナマイト | エマ・ダーシー | 5:39 | |
| ジェインはダンの妻として世界中を飛びまわっていたが、“携帯用ベッドの相手”のような自分に嫌気が差し、2年前から別々の道を歩き始めた。だが、彼を呼び寄せるしか解決方法のない窮地に立たされてしまい…。 | |||
| 伯爵の恋人 | ミランダ・リー | 5:17 | |
| 結婚式を3週間後に控えながら、婚約者の反対を押し切って、白血病の少女に骨髄を提供することにしたマリーナ。迎えに来たのは少女の大叔父で伯爵のジェームズ。マリーナは、魅力的な彼にみだらな妄想を抱く。 | |||
| ブラックメイル | ペニー・ジョーダン | 6:05 | |
| 16歳だったリーのジルへの初恋は散らされた。嫉妬した友人がリーのふりをして彼にいかがわしいラブレターを書いたのだ。6年後、伯爵になったジルに再会すると、彼は結婚しなければ手紙のコピーをばらまくと脅してきて…。 | |||
| [児童録音図書] | |||
| 2.歴 史 | |||
| 星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚 | 小前 亮 | 6:43 | |
| 行方知れずの父を探すため、少年は伊能隊と共に旅をする…。伊能忠敬の足跡を、少年の視点で描く歴史読み物。伊能忠敬の生い立ちや、時代背景、当時の風俗、測量技術の進化など、解説ページも充実。2019年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 | |||
| もうひとつの屋久島から 世界遺産の森が伝えたいこと | 武田 剛 | 4:40 | |
| 1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。その11年前まで、島のいたる所で広大な原生林が伐採されていた事実があった。屋久島の過去・現在・未来にせまる、渾身のドキュメンタリー。 | |||
| 3.社会科学 | |||
| 季節のごちそうハチごはん | 横塚 真己人 | 0:55 | |
| 岐阜県などのある地域では、ハチの子を食べる習慣がある。昔から世界中で虫は食べられてきて、日本でも季節のごちそうとして虫を食べている。2019年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 | |||
| 7.芸 術 | |||
| そうだったのか!しゅんかん図鑑 | 伊知地 国夫 | 0:50 | |
| 消える、落ちる、こぼれる…。身近なものが動くときの、肉眼では見えない「しゅんかんの姿」を切り撮った写真を、科学への興味がわく解説とともに掲載。2019年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 | |||
| 9.文 学 | |||
| ●日本文学 | |||
| かみさまにあいたい | 当原 珠樹 | 3:09 | |
| 大好きなおばあちゃんに、うそをついたまま永遠の別れを迎えてしまった雄一。ひょんなことから、同級生の竜也といっしょに「神さま」との交信を試みるが…。心の傷を抱えた少年たちのひみつの友情と成長の物語。2019年度青少年読書感想文全国コンクール課題図書。 | |||
| 魔女ののろいアメ | 草野 あきこ | 0:38 | |
| 魔女が売っていたのは、悪口を10個言いながらつくる「のろいアメ」。サキが大嫌いなおねえちゃんを思いうかべ、悪口を言いながら、ぼうでビンの中身をくるくるまぜると…。 | |||
| ●外国文学 | |||
| 子ぶたのトリュフ | ヘレン・ピータース | 2:49 | |
| ジャスミンに命を救われた赤ちゃんぶたのトリュフは、元気な子ぶたに育つ。そして、クリスマスイブに、ある事件が起こり、今度はジャスミンを助けるために大活躍! 少女と子ぶたの心あたたまる物語。 | |||
| サイド・トラック 走るのニガテなぼくのランニング日記 | ダイアナ・ハーモン・アシャー | 8:15 | |
| ADD(注意欠陥障害)があり、授業を聞いていられなかったり、同級生にからかわれたり、日々心配事が絶えない中学生のジョセフ。運動が嫌いなのに、陸上競技をするハメになり…。あきらめない心の大切さをユーモラスに描く。 | |||
| ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ | アンジー・トーマス | 15:18 | |
| ギャングがはびこる町に暮らす女子高生スター。ある晩、幼なじみカリルが白人警官により射殺される。目の前で起こった事件は、事実と異なって報道されていく。悩み、怯えながらも、スターはカリルの声となるため立ち上がり…。 | |||
| マンザナの風にのせて | ロイス・セパバーン | 5:04 | |
| 1942年、アメリカ。ワシントン州で家族と幸せに暮らしていた日系アメリカ人のマナミの生活は、ある日一変する。家族で「強制立ち退き」しなければならなくなり…。アメリカ日系移民の強制収容を描いた物語。 | |||
| E. 絵 本 | |||
| かべのむこうになにがある? | ブリッタ・テッケントラップ | 0:27 | |
| 大きな赤い壁があった。どこからどこまで続いているのか、誰がいつどうやって作ったのか、気にする人はいない。知りたがりの小さなねずみは、この壁の向こうに何があるのか気になって、みんなに聞いてみるが…。 | |||
| 心ってどこにあるのでしょう? | こんの ひとみ | 0:16 | |
| 心ってどこにあるのでしょう? 好きな人に会うとほっぺが真っ赤になった。心はほっぺにあるのでしょうか…。こんのひとみ&いもとようこコンビがあたたかい文と絵でおくる絵本。 | |||
| スタンリーとちいさな火星人 | サイモン・ジェームズ | 0:37 | |
| かあさんが泊りがけで仕事に出かけた日、スタンリーは火星へと飛びたった。すると入れ替わりに、小さな火星人がやってきた。その火星人は、手を洗わず、野菜を食べず、学校に行くとけんかばっかりして…。 | |||
| もぐらはすごい | アヤ井 アキコ 川田 伸一郎 監修 |
0:47 | |
| まっくらな土の中に住んでいるもぐら。どうやって土を掘るんだろう? いつ寝て、いつ起きるんだろう? もぐらが掘ったトンネルの中はどうなっているんだろう? 謎だらけの暮らしを紹介。 | |||
| [テキストデイジー図書] | |||
| ※テキストデイジーは時間数ではなくページ数を表しています。 | |||
| [一般テキストデイジー図書] | |||
| 2. 歴 史 | |||
| 野口英世の生きかた | 星 亮一 | 215 | |
| 英世の波乱に満ちた生涯を振り返ると同時に、かかわりあったまわりの人々をとりこにしてやまなかった英世の人間的魅力に迫る。英世の生き方は、現代に生きる我々が忘れかけている何かを思い出させてくれる。 | |||
| 9. 文 学 | |||
| ●日本文学 | |||
| 竜殺しの過ごす日々 2 | 赤雪 トナ | 287 | |
| 「竜殺し」と畏怖される存在となり、ベラッセンでの暮らしを終えた幸助を待っていたのは、メイドへの変装だった。それは、お見合い真っ最中の貴族の子女ホルンを守るためで…。『小説家になろう』掲載に加筆修正して書籍化。 | |||