| 
名前
 
 
 「また来たか、狐面」
 
 校門に背をあずけるようにして、由よりもわずかに背の高い少年が立っていた。
 マスクと眼鏡で顔の大半は隠れているが、険しいまなざしは隠れてはいない。
 眼鏡のブリッジを指で押し上げながら、こちらを睥睨してくる。
 由は困ったように笑って、ちょっとだけ首をかしげた。
 
 「そんなに、目の仇にしないでよ」
 「フン。お前が目的をあかさないからだ」
 「目的? あれ、言わなかったっけ。友達に、なりたいだけだよ」
 「嘘をつけ!」
 「嘘じゃないってば。もう、秋良ってば、ひどいなあ……」
 
 由はにこにこと笑って見せたが、秋良の眉はぴくりとも動かない。
 あからさまに、由を疑っている。
 
 (本当に、秋良はしつこいなぁ)
 
 内心で、由はため息をついたが、まあそれは無理もないのかもしれない。
 いきなり、見ず知らずの人間が近づいてきて、目的も定かではないのなら、警戒心を起こさない方がめずらしいのだ。
 だが、最初は思い切り胡散臭げなまなざしを向けてきていた、もうひとりの少年、椿は、今では案外普通に、割と気さくに、接してくれている。
 しかし、秋良は違う。
 懐かない猫のように、常に距離を置かれている。
 友達になりたい、なんてのは、秋良にとっては目的のうちに入らないのだろう。
 
 (まるっきりの、嘘じゃないんだけどな)
 
 神社のある山で育ち、そこから降りたことがなかった由には、友達と呼べるような存在は、黒狐くらいしかいない。
 同じ人間の、同じ年頃の友達は、皆無と言っていい。
 だから由は、たとえこんな険しい視線を向けられていても、秋良としゃべるのは、結構、楽しかった。
 いつも怒っているような、顔つきの悪い秋良だが、それでも、よーく見ると、表情がかすかに変化するのが、わかった。
 あ、いま、照れてるんだな、とか。
 ちょっと笑ってる? とか。
 それを指摘すると、怒ったり、そんなことない、と言って誤魔化したりする。
 そういうのもひっくるめて、由は秋良と会話を交わすのが、楽しかった。
 友達って、もしかして、こんな感じなのかもしれない。
 そんな風に思えるのだ。
 
 「……だいたいさ。その、狐面、って呼ぶの、やめてくれない? オレ、ちゃんと、由、って名前があるんだから」
 
 こうやって、一緒に話すようになって、それなりに日数が過ぎたのに、秋良はいまだに、由の名前をちゃんと呼んだことがない。
 お祭りが過ぎても関係なく、常に頭に付けている、狐の面は、由のトレードマークではあるけれど。
 
 「お前が、自分の目的をはっきりと告げたら、名前で呼んでやってもいい」
 「だから、友達……」
 「そんなごまかしは、オレには通用しないぞ、狐面」
 「ほんと、しつこいよね、秋良は……」
 「それは、褒め言葉として受け取っておこう」
 
 腕を組んで、やたらとえらそうに返される。
 秋良は、たまに時々、無駄に自信満々だ。
 そういう態度を取られると、本当にそんな風に見えてくるから、不思議だった。
 
 「秋良って、面白いよね」
 「茶化すな。オレはいつだって、真剣なんだ」
 「……うん、わかってるよ?」
 
 (だってオレ、秋良のそういうとこ、結構、好きだからさ)
 
 これは、口には出さなかった。
 言ったら、何だか、秋良が、また怒りだしそうな気がしたから。
 そんな反応も、ちょっと見たかった気もしたけど。
 だから代わりに、違う事を口にした。
 
 「ねえ、今日は、どこ行くの?」
 「なんだ、予定もないのか、狐面」
 「うん。あ、そうだ、椿は」
 「もう、とっくに帰ったぞ。保育園の迎えじゃないのか、今頃」
 「秋良は……」
 
 (秋良は、なんで帰らなかったの?)
 
 続きは、心の中で、問いかけた。
 そんなの、尋ねるまでもなく、わかっている。
 
 (オレを待ってたから、だよね)
 
 秋良はきっと、答えてくれないだろうけど。
 
 「何を笑っている? 狐面」
 
 怪訝そうな顔で、秋良がこっちを見ている。
 由は、こみあげる笑いを抑えて、ゆるく首を振った。
 
 「ううん……なんでもない。じゃあ、いこっか。そうだオレ、アイス食べたい」
 「この寒いのにか?」
 「うん。寒いけどアイス食べたくなる時って、ない?」
 
 先に歩きだして、振り返った。
 ほんのちょっとだけ、秋良の眉間のしわが緩んでいる。
 これは、同意の合図?
 
 (わかりやすいのか、わかりにくいのか……わかんないな、秋良って)
 
 だけどそれも、友達、って感じがする。
 由の後ろを、秋良が黙ってついてくる。
 沈む夕日に照らされて、由の影が長く伸びて、秋良の足元まで届いている。
 秋良のつま先は、触れそうで触れない。
 なんだかもどかしい距離感は、今の自分と秋良の関係に似ていなくもない。
 追いつかれるのには、まだもうしばらく、かかりそうだ。
 隣に並んだら、何味のアイスが食べたいか、聞いてみよう。
 
 (もうちょっと。あとちょっとだけ、このままで……)
 
 いつかは、きっと。
 狐面、じゃなくて。
 由の名前を、呼んでくれる時が、来るかもしれない。
 だから、その日が来るまで、もう少し。
 もう少し、だけ―――。
 
 
 終。
 
 
 |