修業旅行SS(瀬永×南部)
		勉強会。
		
			
「………だから、フィーリングで訳すなと言っているだろう」
「んなこと、言ったってよっ……」
 
 休日。
 しかし、受験生にそんなモノは、なく。
 俺は、何故か瀬永のウチ、に来ており。
 エーゴの勉強、なんてもんをやっている。
 ってか、やらされている。
 
「いいだろ、意味は通じてんだから」
「馬鹿。日常会話ならそれでもいいかもしれんが。これは受験英語、ってヤツなんだ。きっちり訳せ。大体お前、単語を覚えているのか?」
「うっ……」
「南部。お前な……」
 呆れたように、溜息をつくなっ。
 俺の壊滅的な英語を見てやろう、という。
 瀬永の好意は…まあ、ありがたい、けれども。
 どーにもこーにも、こいつの、教え方、ってヤツは。
 ちょ〜っと、スパルタ、っぽくて。
 俺は、さっきから怒られてばかりだ。
 最も。
 瀬永に言わせれば、怒られる俺のが悪い、って事に、なるんだろうが……。
 それにしても、なぁ?
「いいか、ここはな……」
 瀬永が、俺の隣りに寄り添うように、参考書を覗きこむ。
 近付いた分だけ、瀬永、の匂い、が。
 鼻先をかすめる。
 たぶん、いつも使ってるであろう、シャンプーと。
 瀬永、本人の、匂い……。
 
「……おい、南部」
「な、なんだよ?」
「何故、遠ざかってるんだ」
「え?そ、そうか?」
 う、鋭い。
 さり気なく、離れたつもりだったのに。
「教えてやってるんだから、もう少し近くに寄れ」
「いいよ、ここで」
「遠慮するな」
「いや、別に遠慮とかじゃねぇから……」
 会計を遠慮しあうおばちゃんみてぇな、押し問答を。
 不毛にも続けてしまってから。
 埒があかない、とばかりに。
 瀬永は、ぐいっと俺を猫の子のように掴んで、引き寄せやがった。
「南部、お前……」
「な、なんだよッ!?」
 うっかり、声が、ひっくり返りそうになる。
「……顔が、赤い」
「赤くねぇッ!」
「………、何、考えているんだ、お前?」
「何も考えてねぇッ!」
 いや、これはおかしいか?
 英語の事、って答えるべきところか!?
「………」
 黙ったまま、瀬永は俺の顔を、見つめて。
「わかった」
 何がだよッ!?
 勝手に結論を出すなッ!
 ……という俺の心の叫びは、もちろん、伝わるはずも、なく。
 瀬永は、何故か…、おもむろに眼鏡を、外した。
「仕方がないな。俺は、一応、勉強が終わってから、と思っていたんだが」
「な、何の話だよ……!?」
「南部が集中出来ないとあらば、仕方ない。先に済ませよう」
「だから、何の話……んっ」
 おしゃべりは、ここまで、と言わんばかりに、口をふさがれた。
 ……瀬永の、口で。
「ちょっ……待て、待てよ、瀬永!?」
 唇が離れていった瞬間を逃さず、俺は瀬永を両腕で、思いきり、遠ざける。
「英語の勉強は!?」
「どうせ、集中できないんだろう?だったら、少し運動して、頭をカラッポにさせる。その方が、英単語のひとつだって、頭に入りやすくなるだろう?」
「どんな理屈だよ、それッ!?」
 いくらこいつが、元・生徒会長の、優等生だからって。
 今の理屈は、何か、おかしい。
 って、それくらいは、いくら俺だって、わかるぞ、おいっ!?
「……どのみち、英語が済んだらヤルつもりだったんだ。順番が変わっただけだ、気にするな」
「気にするに決まってんだろ!……って、大体、俺は、英語以外の事をするつもりは………っ、ん、んっ」
 
 問答無用。
 と、ばかりに、再び口をふさがれて。
 見た目より、ずっと力のある優等生に。
 マジで、頭、カラッポになるまで。
 運動、につきあわされる羽目になった、俺だった……。
 
 ちなみに、その後、しっかり、英語の続きもやらされた。
 ……お前は鬼かッ!?
Fin.