10.恥かしがり屋

 

 ふと顔を上げたときに見えた、君の視線。
 やさしくって、あまい。
 だから……、
 思わず、目を反らしてしまう。
 それって、もう、どうしようもない。

 

 フェンス越しに、ヤツが無駄に元気に、走りまわっている。
 の、を、目を細めて、じっと見ていた。
 気付くな、気付くな、と胸のうちで唱えながら。
 なのに。

「あっ!アキちゃ〜んっ!!」

 なのに、必ずと言っていいくらい、気付く。
 恥かしいくらいに、ぶんぶん、大きく、手まで振って。

「げっ」

 当然、他のチームメイトもこっちに気付くわけで。
 俺は慌てて、その場を立ち去らなければならなくなるのだ。

 

「ねぇ、アキちゃん、昨日さぁ、俺の部活、見に来てくれたよねぇ」

 休み時間。
 今日も、こりずに、悟史はやってきて、にこにこと言う。

「へ〜。神近の方からも、会いに行ったり、するんだねぇ」

 藤原が、妙に感心したように言ったのに、悟史はムッとした顔をする。

「なんだよ。当たり前だろ。俺の一方通行みたいな言い方、するなよな」

「あれ、違うの?」

 さらっと言い返されて、悟史はますます、ムカッとした顔をして、俺を、すがるような目で、見た。

「ねぇ!アキちゃんからも、何か言ってよ?」

「……どうだったかな」

 素っ気無く言ったら、悟史は、半べそをかいて、俺にしがみついた。

「アキちゃん〜っ!!」

 それを、振り払うでもなく、されるがままになっている俺を、藤原は、ニヤニヤ笑いながら見ている。
 くそう…。
 肯定も、否定もできない、俺の心のうちなんか、お見通しってか?
 ムカつく。
 もっと、ムカつくのは。
 藤原にさえ、わかってることが、こいつには、わかってないってことだ。
 これっぽっちも。

 

 悟史の部活がない、帰り道。
 一緒に連れ立って、帰りながら。
 悟史はまだ、さっきのことを、ぐちぐちと、むしかえしていた。

「アキちゃんってさぁ…冷たいよね」

「はいはい」

「昨日だって、手ぇ振ったのに、しらんぷりするしー」

「もー忘れた」

「藤原にも言われ放題なのに、何も言ってくれないしー」

「いちいち、取り合うお前が、馬バカなんだよ」

「ひーどーいーよーぅっ、アキちゃん!」

 デカイ図体で、本気で拗ねだした悟史から、少し距離を取って、すたすた歩く。
 本当に、こいつは……。

「あ、ちょっと、アキちゃん…?」

 気付いた悟史が、慌てて追いかけてくる。
 それを、ちょっと振り向いて、確認してたら。

「ちょっ…!危ない、アキちゃん!」

 何時の間にか、車道によりすぎていた俺を、追いついた悟史が、かばうように、さっと引き寄せた。

「アキちゃん、大丈夫?」

 小学生低学年みたいに、危なっかしい事をしでかして、内心こっぱずかしい俺の心境など知るよしもない悟史は、ただ、心配そうに、問いかける。

「あ、ああ……」

 ありがとう、という言葉が、上手く口に出せないで、それだけしか言わなかった俺に、悟史は、にこっと笑って、よかった、と言った。
 ……だから、嫌なんだ、こいつは。
 やつ当たりだと、わかっていても、つい、そう思ってしまう。

「…離せよ」

「うん」

 掴んでいた腕を、悟史は、ぱっと離した。
 でも、今度は、自分が車道側を歩いて。

「……」

 そっと、隣りをうかがう。

「…ん?」

 優しくて、ふんわり、甘い視線が、落ちてくる。

「……何でも、ねぇよ」

 本当は。
 俺だって、自分から、会いに行きたい。
 待ってるだけじゃ、なくて。
 見つめたい時だって。
 でも。

「お前さ、もうちょっと……、」

 言うつもりのなかったグチが、ぽろりと、口をついた。

「控えめに、できないワケ?」

 そっと。
 こっそり、ひっそりと。
 誰にも、気付かれないように。
 見つめていたいと、思っても。
 お前、すぐ、気付くし。
 おまけに、周りが皆、気付くような、反応返すし。
 そんなんじゃ、俺……

「え〜っ!俺、これでも、頑張って、押さえてる方なんだよッ!?」

「どこがだよ……」

 押さえていてあれじゃ、押さえなかったら、どうなるんだ。
 考えただけで、恐ろしい。
 溜息をつく俺に、悟史は、にっこり笑って。

「アキちゃんってさ、恥かしがり屋さん、だよね?」

「はあぁっ!」

 いきなり、そんなことを、にこにこと言われ、俺は思いっきり、顔を顰めた。

「ちょっと寂しいな〜って思う時、あるけど。でも、いいんだ」

 俺の抗議など、どこ吹く風で、悟史は一人で、うんうんと、うなずきながら。

「俺、ちゃんと、わかってるから。アキちゃんが、俺のこと、好きだって」

「お前な…」

 こういうこと、さらっと言うなよな…しかも、往来で。

「…違うの?」

 問いかける声は、やっぱり、甘くて。

「……違わない」

 聞えるか、聞えないかの声で、俺は、応えた。

 

 ふと顔を上げたときに見えた、君の視線。
 やさしくって、あまい。
 だから……、
 思わず、目を反らしてしまう。
 それって、もう、どうしようもない。

 

 だけど。
 どうしようも、なく。
 嬉しい―――――。

Fin.

戻る