■2005年2月28日釣果情報 |
 |
佐賀市鍋島の河村肇さん、藤田一郎さんは、生月島でグレ1.5kgと1.2kgの良型を筆頭に中型を10尾、チヌ2.7kg、スズキ2kgを釣っていた。
|
|
■2005年2月27日釣果情報 |
 |
佐賀県伊万里市の柳田亮二さんは、生月島でグレ1.5kg/45.5cmと1.1kgの良型を釣っていた。
|
|
■2005年2月27日釣果情報 |
 |
佐賀県杵島郡の本嶋浩一さんは、生月島でグレ1.5kgの良型を筆頭に中型までを6尾の釣果。 只今、寒グレ最盛期です。
|
|
■2005年2月22日釣果情報 |
 |
佐賀市八戸の田中伸一さんは、生月島でグレ1.35kgと1.25kgを筆頭に良型ばかりを10尾も釣る好釣果を上げていた。ちなみに、小型は数に入れていません。
|
|
■2005年2月22日釣果情報 |
 |
生月島での釣果でグレ1.65kgを筆頭に中型主体で計10尾の釣果を上げていた。釣り人本人は写真写りが苦手と言う事で、土肥船長と釣果写真です。
|
|
■2005年2月13日釣果情報 |
 |
北松浦郡佐々町の北川さん、佐世保市の佐々木さんは、度島でグレ1kgの良型を1尾、0.2〜0.6kgを30尾も釣る好釣果を上げていた。
|
|
■2005年2月12日釣果情報 |
 |
福岡県久留米市の民部秀樹さん、福岡県浮羽郡の民部朋樹さんは、生月島でグレ1〜1.5kgの良型を10尾、0.5〜0.7kgを9尾で計19尾のグレ、チヌ0.6〜1.2kgを4尾釣っていた。 帰港して「今日は満足の釣果だった…。」と言われて民部さん兄弟は帰られました。
|
|
■2005年2月9日釣果情報 |
 |
福岡市南区の田島さんは、生月島で1.5kg/45cmのデカ版グレを筆頭に1kg前後の良型ばかりを計7尾釣る好釣果を上げていた。
|
|
■2005年2月5日釣果情報 |
 |
福岡県太宰府市の池さんでは、生月島で1.7kg/47cmのデカ版グレを筆頭に1kg前後の良型ばかりを15尾釣る好釣果を上げていた。
|
|
|