■2005年3月30日釣果情報 |
 |
福岡市南区の田島歳久さんは、的山大島でグレ0.3〜0.8kgを23尾にチヌ1尾を釣っていた。
|
|
■2005年3月27日釣果情報 |
 |
久留米市の浜田克彦さん、藤井澄隆さんは、生月島でグレ1.5〜2kgを6尾、0.7〜1kgを40尾、計46尾のグレを釣っていた。 一日中雨の天気でしたが、グレの大漁釣果に大万足の様子でした。
|
|
■2005年3月27日釣果情報 |
 |
福岡市博多区の養父克典さんは、生月島でグレ0.6〜1.9kgを11尾釣っていた。 グレはまだまだ良型が釣れている模様。
|
|
■2005年3月20日釣果情報 |
 |
佐賀県三養基郡の江越輝夫さんは、生月島でグレ2kgのデカ版を見事ゲット。その他にもグレ1kg級を2尾、小型を2尾、イサキを釣っていた。
|
|
■2005年3月20日釣果情報 |
 |
波佐見町の川原親二さん(右)、佐世保市の岩崎文紀さん(左)は、生月島でグレ1kg前後を30尾釣る大漁釣果に恵まれていた。チヌ1.5kgも1尾釣っていた。
|
|
■2005年3月19日釣果情報 |
 |
福岡市の宮崎さん(右)はチヌ2.5kgを、福岡市の倉富さん(中)は真鯛2.9kgを、福岡市の井出さん(左)は真鯛1.5kgを2尾釣っていた。 本日は、ウネリがなかなか取れず、生月島までは行けませんでした。近場での真鯛やチヌの釣果が主体でした。
|
|
■2005年3月16日釣果情報 |
 |
福岡市の水崎さん、糸島郡志摩町の藤川さんは、生月島でグレ1kg前後を筆頭に計16尾、イサキ0.5kg前後を23尾の大漁釣果。 グレの調子は依然順調に加え、場所によってはイサキが釣れ始めました。
|
|
■2005年3月16日釣果情報 |
 |
福岡市南区の田島さんは、生月島でグレ1.4kgを筆頭に計20尾のグレを釣っていた。
|
|
■2005年3月15日釣果情報 |
 |
福岡県太宰府市の池さんは、生月島でグレ1.4kgを筆頭に計9尾、チヌ1.8kg&1.2kgの計2尾を仕留めていた。 グレがまだまだ釣れてます。今年みたいに、天候が悪い日が多いと船を出せる日も限られますがグレ、まだまだイケます。
|
|
■2005年3月13日釣果情報 |
 |
佐賀県杵島郡北方町の松江良二さんは、度島でチヌ3.75kgのデカ版を仕留めていた。
|
|
■2005年3月10日釣果情報 |
 |
佐賀県鹿島市の鶴田圭一さんは、近場の磯でチヌ1.8kg前後の良型を3尾、真鯛2kgを釣っていた。 昼から瀬変わりして2〜3時間での釣果です。
|
|
■2005年3月10日釣果情報 |
 |
佐賀県武雄市の草場秀人さんは、生月島でグレ2kgと真鯛3.2kgを釣っていた。 グレ釣り同様、真鯛もフカセで釣れたそうです。今日は南風が結構吹いて、雨もパラッと降ったので条件は悪かったですね。
|
|
■2005年3月9日釣果情報 |
 |
佐賀市八戸の田中伸一さんは、生月島でグレ1〜1.6kgを6尾釣っていた。 田中さんは2/22にも写真を撮る位に釣られてましたが、その時と今日では風向きも潮もまったく違う日の釣りとなりました。食いがたっている時は、それでも釣れるんですね。
|
|
■2005年3月7日釣果情報 |
 |
福岡市博多区の宮崎さんは、生月島でグレ1.4kg、1kg、0.8kgに他チヌ1.9kgを釣っていた。
|
|
■2005年3月2日釣果情報 |
 |
福岡県久留米市の民部秀樹さんは、生月島でグレ1.2〜1.1kgを6尾、0.8kg前後を3尾で計9尾の良型グレを釣っていた。その他、1.5kgのチヌを2尾追加していた。
|
|
■2005年3月2日釣果情報 |
 |
佐世保市十郎新町の山口道男さんは、生月島でグレ1.5〜1.1kgを計7尾の釣果。
|
|
■2005年3月2日釣果情報 |
 |
福岡県大牟田市の中村さん、熊本県荒尾市の矢加部さんは、近場の古江湾内の磯でグレ1.75kgと1.5kgの良型を筆頭に中型主体に計9尾のグレ、チヌ1.1〜1.5kgを3尾、真鯛1.7kgを釣っていた。
|
|
|