■2005年4月30日釣果情報 |
 |
粕屋郡粕屋町の上田さんは、近場の磯で真鯛3.3kgを釣っていた。食べ頃の綺麗な真鯛でした。
|
|
■2005年4月30日釣果情報 |
 |
佐賀県武雄市の本山忠さんは、近場の磯で真鯛4.3kgを釣っていた。午前5時に竿出しして午前6時に釣れた模様。
|
|
■2005年4月30日釣果情報 |
 |
福岡市東区の戸次重徳さんは、生月の磯でチヌ1〜2.5kgを7尾、真鯛1.4kg、スズキ2.5kgを釣っていた。スズキはチヌ狙いのフカセ釣りにヒットした模様。
|
|
■2005年4月29日釣果情報 |
 |
久留米市の松尾さん、福岡市の佐野さんは、近場の磯でチヌ2kgオーバーを筆頭に6尾、真鯛2尾、合計8尾を釣っていた。
|
|
■2005年4月27日釣果情報 |
 |
福岡市東区の岩田さん、福岡県久留米市の赤司さん、福岡市中央区の本田さんは、朝のうちはどうにか生月まで行き、チヌを釣って昼前から風が出てきて、近場に瀬代わりして、チヌと鯛を釣りました。今日は近場の方がチヌも型が良く鯛も釣れたので、どこが一番釣れるのかは、はっきり言って、わかりませんね。
|
|
■2005年4月26日釣果情報 |
 |
佐賀市八戸の田中さんは、生月島の磯でチヌ2kg〜メイタサイズまでを9尾釣っていた。
|
|
■2005年4月26日釣果情報 |
 |
福岡市東区の岡部さんは、生月島の磯でチヌ2.5kgを筆頭に計7尾のチヌを釣っていた。 桜の開花と共にやってきたチヌ。桜は散ったけど、チヌはこれからまだまだ釣れます。
|
|
■2005年4月25日釣果情報 |
 |
福岡市早良区の岩本さんは、生月島の磯でイサキ0.3〜0.75kgを数釣っていた。
|
|
■2005年4月25日釣果情報 |
 |
福岡市の田辺さん、内山(弟)さん、城山さん、内山(兄)さんは、生月島の磯でチヌ0.6〜2.5kgを30尾釣っていた。
|
|
■2005年4月25日釣果情報 |
 |
佐賀郡の吉末さん、佐賀の味志さんは、生月島の磯でチヌ2.8kgを筆頭に2名で23尾のチヌを釣っていた。 どうやらチヌは乗っ込み最盛期に突入した模様です。
|
|
■2005年4月19日釣果情報 |
 |
福岡市中央区の本田健太郎さんは、近場の磯で真鯛2.5kg釣っていた。 近場でこの頃、昼間のフカセ釣りに鯛が釣れてます。去年より、少し遅れての鯛です。
|
|
■2005年4月18日釣果情報 |
 |
福岡市久留米市の岡田さんは、近場の磯でチヌ2.3kgと真鯛1.8kgとイカ1.25kgと1kgを釣っていた。 真鯛とチヌは昼間のフカセ釣りです。イカはエギで釣りました。
|
|
■2005年4月17日釣果情報 |
 |
佐世保市吉井町の大久保さん親子(子供さん11歳)は、近場の磯で真鯛2.2kgと1.3kgを釣っていた。 今日は、日曜日ということもあって、親子連れの方が二組おられました。近場の足場のいい所という事で、朝5時の便で渡って、見事な鯛を釣りました。子供さんの方に大きい鯛が掛かって、最後まで一人で頑張って、釣り上げました。すごいですよね。昼間のフカセ釣りで釣れました。
|
|
■2005年4月16日釣果情報 |
 |
福岡市博多区の小林さんは、生月島と近場の磯でチヌ1〜2kgを6尾、真鯛2kgを釣っていた。グレはまだまだ釣れているものの、釣果の中心はチヌに変わってきた模様。
|
|
■2005年4月9日釣果情報 |
 |
福岡県久留米市の松尾さん、八女郡広川町の松吉さんは、生月島での2時間でグレ1kgオーバーを含む計6尾のグレを釣り、風が出てきて近場の磯に瀬代わりし、2時間の間で真鯛2尾、チヌ2尾の釣果。
|
|
■2005年4月9日釣果情報 |
 |
千葉県白井市の金田岳彦さんは、近場の磯でチヌ2.5kgのデカ版を仕留めていた。 金田さんは、はじめての釣行でデカ版チヌを仕留めたとあって、喜びもひとしおの様子でした。
|
|
■2005年4月9日釣果情報 |
 |
佐賀県八戸の嘉村さんは、近場の磯でチヌ2kg前後を6尾釣っていた。
|
|
■2005年4月9日釣果情報 |
 |
福岡県浮羽郡の民部朋樹さんは、生月島でグレ1kgと0.8kgを各1尾づつに、イサキ0.3〜0.4kgを20尾釣っていた。 時期的にイサキやチヌが増えてきてます。グレもまだ釣れてますが、だんだん入れ替わってきますね。
|
|
■2005年4月6日釣果情報 |
 |
福岡市早良区の武末健次さんは、チヌ2kgオーバーを筆頭に計5尾のチヌを釣っていた。他に真鯛1.5kgを1尾釣っていた。 天候に恵まれず、土曜日にどうにか生月島に行かれただけで、それ以外の日は湾内、湾を出た所、度島、中ノ島一帯と竿の出せる所を選んで行ってます。それでも、チヌや昼間の鯛など結構釣っている人もいます。時期的に、これからチヌ中心になっていきます。
|
|
|