点字図書館だより (2025年11月、第325号)


1.アプリ紹介

iPhoneで使用できる便利なアプリを紹介します。詳しくは当館の情報支援員またはICT推進員までお問い合わせください。

●Eye Navi(アイ ナビ) (無料版あり・有料版月額1,000円)

「障害物検出」「ナビゲーション」「歩行レコーダー」の機能を備えた視覚障がい者向け歩行支援アプリです。首から下げた専用ポーチに入れたiPhoneのカメラが自転車、車、横断歩道など、歩行するのに必要な道路の状況や障害物を捉えた時に、音声で瞬時にお知らせします。また、歩行経路や状況を録画する歩行レコーダー機能も搭載しているので、歩行時のトラブルが起きた際に役立ちます。


●スイフトアイ (無料版あり・有料版月額300円)

カメラで撮影した画像や、写真アプリから共有された画像をAIが解析し、内容をテキストで読み上げるAI画像認識アプリです。アプリを起動すると画面上には4つのボタンしかないシンプル操作であること、撮影してから解析結果が得られるまでの時間が短いことも、使いやすさの特徴の一つです。


2.点字図書を差し上げます

 
当館の図書整理のため、点字図書を先着順で差し上げます。図書はバインダーから外し、ひもでとじた状態で発送します。ご希望の方は貸出担当までご連絡ください。

@ 「蚕の王」 安東 能明 著 全6巻
A 「時々、慈父になる。」 島田 雅彦 著 全5巻
B 「乱れる海よ」 小手鞠 るい 著 全3巻 
C 「境を越えて Part1 このまま死ねるか!?」 岡部 宏生 著 全2巻
D 「骨灰」 冲方 丁 著 全7巻
E 「端午のとうふ 江戸人情短編傑作選」 山本 一力 著 全4巻 
F 「本売る日々」 青山 文平 著 全4巻
G 「徳川家康 弱者の戦略」 磯田 道史 著 全3巻
H 「セクシャル・ルールズ」 坂井 希久子 著 全4巻
I   「連鎖」 小杉 健治 著 全4巻



3. 「令和6年度 増加図書目録」について

 当館で令和6年度に所蔵した図書の目録が完成しました。点字版、活字版、デイジー版の3種類があります。目録には、書名・著者名・分類番号と巻数や時間などを記載しています。
 本誌(点字広報ふくしま)に毎回掲載している「新刊案内」と重複するため、全利用者への配布はありません。1年分がまとまった図書目録を希望する方は当館までご連絡ください。
 1人につき、1部(1種類)に限り、無料でお送りします。



4.年末年始の休館日について

 令和7年12月27日(土)から令和8年1月5日(月)は、休館日となります。

 
 貸し出し申し込みなどの連絡は、12月14日(日)までにお願いします。

 締め切り以降のリクエストについては、年内貸し出しのご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。



◆県点字図書館 電話 024(531)4950



点字広報目次のページへ戻る