たきざわ元一郎、滝沢元一郎

気なさん!津南を気に!



■ 最新情報 ■
up dated 2009/05/16■町おこし一環事業「かねさま蕎麦会」順調・・
町おこし一環事業「かねさま蕎麦会」順調・・・
2009/05/16・・・地域活性化のために立ち上げた「かねさま蕎麦会」の運営に尽力をそそぐあまり、こちらのHPの更新もできずに、一年の月日があっという間に過ぎていきました。さて、その「かねさま蕎麦会」も、NPO法人としての活動も一年を迎えようとしており、軌道にのりはじめております。これも、皆様の厚いご支援をおかげと思っております。「かねさま蕎麦会」のこれまでの活動の詳細、そして、「GO雪共和国」の活動の詳細を、まとめて報告させていただきますので、なにとぞご理解のほどお願い申し上げます。さて、「蕎麦」に続いての町おこしは如何に??乞うご期待!津南町のために、より尽力をそそぎ、活動してまいる所存でおりますので、よろしくご支援のほどお願い申し上げます。

■ かねさま蕎麦会 ■
2008/10/19 蕎麦打ち交流会(狭山市)※詳細はこちら

2008/10/25・26 かねさま蕎麦会新そば祭り・賛助会員用そばづくり※詳細はこちら

2008/11/2・3 秋山郷そば祭り(技術者派遣)※詳細はこちら

2008/12 ネット販売・地元販売開始ショッピングカート導入

2009/03/08 「津南雪祭り」SNOW WAVE イベントにて出店!※詳細はこちら

2009/03より 「たっぴたっぴ市」に参加

2009/03/29 「日本橋・さくら祭り」に参加※詳細はこちら

2009/04より 「正坊」「味郷」に「かねさま蕎麦会・手打ち蕎麦」を卸し、メニューに追加される。※詳細はこちら

2009/05/04・05 秋山郷入口・太田新田「津南醸造」地内にて、手打ち蕎麦の出店。※詳細はこちら


■ GO雪共和国 ■
2008/08/08〜10 GO雪見聞遊学塾 川遊び・炭焼き・野菜採り・星空観察‥山村・農業・自然体験満載の3日間※詳細はこちら

2009/01/31 GO雪サミット

2009年3月 GO雪見聞遊学塾 かまくら、ラビットウォッチングなど雪国体験満載の3日間 

<

up dated 2008/09/10■そばの花満開・・・
そばの花満開・・・
2008/09/10・・・7月26日にまいた、「出羽かおり」の花満開!
狭山そばの花 NPOかねさま蕎麦会の交流体験ツアーの小松原高原のそば種まき・・・その蕎麦の花が満開!そして、種まきツアーの10日前にまいた、「高嶺ルビー」の赤い花もまだまだ咲き誇り、それは、見事!まるで、桃源郷のような世界に、心和む風景が広がりました。見てみたいという方、ご連絡くだされば、お連れしますよ〜
そばの花
NPO法人かねさま蕎麦会にも詳細掲載していますので、ご覧ください

up dated 2008/08/03■都会の子供たちに自然体験を・・・
都会の子供たちに自然体験を・・・
2008/07/26-27 そば種まき&そば打ち体験ツアー
狭山そば種まき&そば打ち体験狭山そば種まき&そば打ち体験狭山市子供会そば種まき&そば打ち体験
発足したばかりの、NPOかねさま蕎麦会の第一回交流体験ツアー。10ヘクタールの小松原高原のそば種まきを手伝ってくれた子供たち。そして、翌日には、そば打ち体験という貴重な体験をして、自分で打ったお蕎麦を口にした時の感激は、忘れることのない、よい経験になったことでしょう。
詳細は、NPO法人かねさま蕎麦会よりご覧ください

up dated 2008/05/28■都会のど真ん中で、田植え体験2008!
都会の子供たちに田植え体験を・・・2008!
2008/05/28 東京日本橋 城東小学校2008
桜祭り2008田植え2008
昨年に引き続き、都会の子供たちの「田植え体験」を計画!昨年は、残念ながら、うまくいかず、その失敗を糧に、今年こそは、おいしいお米が収穫できますように祈っています。

up dated 2008/03/28〜29■日本橋「さくらまつり」に参加!
桜祭り2008!
2008/03/28〜29 日本橋 桜祭り2008
桜祭り2008桜祭り2008
毎年恒例になりました。日本橋・八重洲で、雪を持ち込み、「津南」をアピール。手打ち蕎麦の実演販売をし大勢のお客様が豪雪蕎麦を堪能しました。

up dated 2008/03/23〜24■都会の子供たちの雪国体験!
都会の子供たちに雪国体験を!
2008/03/23〜24 津南の雪国体験ツアー
雪国体験2008雪国体験2008雪国体験2008雪国体験2008
都会の子供たちに、雪国体験をしてもらおうと、日本橋城東小学校を中心とするGO雪見聞遊学塾がウインターキャンプ初企画。スゲ帽子でゆきんこ体験や、切明の川原に自噴している温泉で足湯でリラックス・・かまくらの中で、焼いたり食べたり・・壮大な景色の中で食べたことは、きっと生涯忘れない経験になることでしょう。

up dated 2007/11/15■上勝町長もお手伝いしてくださった「白樺植樹会」!
白樺植樹会!
2007/11/09〜11 白樺植樹会
白樺植樹会
ちょうど講演で来町していらした、上勝町・町長さんも、飛び入りで植樹に参加してくださいました。「長自らが、参加する」・・・この心意気が、「自立」の町に一番必要だと感じるヒトコマでした。
どうして白樺植樹???と思われる方の疑問に答えます。白樺の木は、「森の看護婦」と言われているのですが、人間の体にとって、とてもいい木なのです。白樺の樹液からは、ガムなどに使用されている、キシリトールがとれます。また、樹液がとれるのは、雪解けころの1ケ月だけ・・ということで、新芽が芽吹くエネルギー(=新しい細胞を分裂させるエネルギー)ということで、飲料食品をはじめ、化粧品にも使用されています。また、白樺の樹皮は、濡れていてもマッチやライターでも容易に燃やすことができ、天然の着火剤としても知られています。だからこそ、白樺植樹・・より自然を豊かに、そして、未来の地球のために・・白樺植樹を推進しています。

白樺植樹会
up dated 2007/11/15■上勝町・町長が津南に来町!
上勝町町長・講演会!
2007/11/11 上勝町・講演会
上勝町
「住んでる人、全員をスターに!」 をかかげる、上勝町・町長さんが、来町。講演会をしてくださり、「自立への思い」を熱く語ってくださいました。
up dated 2007/11/10■昨年好評の「そば祭り」今年も開催!
そば祭り!
2007/11/03〜04 そば祭り
そば祭り2007田植え
昨年に引き続き、開催された「そば祭り」10/02〜16に刈り取られたばかりのそばを使いました。70袋のうち、3袋を使い(1袋150人前)、好天にも恵まれ大盛況でした。
up dated 2007/10/30■「そば刈り体験」そして、収穫!
そば刈り・・!
2007/10/02〜10/16 小松原・秋山郷
そば刈り田植え
8月初旬にまいたそばの収穫です。小松原(五町歩)秋山郷(一反五せ)を小松原は機械で、秋山郷は、「そば刈り体験」として手作業で刈りました。将来は、100町歩を目標としています。
up dated 2007/06/10■お江戸日本橋に小さな田んぼ!
都会の子供たちに田植え体験を・・・!
2007/05/29〜05/31 東京日本橋 城東小学校
田植え田植え田植え田植え
都会の子供たちに、田植え体験してもらおうと計画。ビルの合間にたつ都会の子供たちにとっては貴重な体験となったことと思います。小学校の屋上へ津南の土1.5トンを運ぶ作業は、とにかくたいへんでしたが、子供たちの嬉しそうなキラキラ輝く瞳を見たら、疲れもふっとび、ともに楽しめた、田植えでした。約9平方メートルの小さな田んぼを、城東小学校の5年生8人とともに植え、これから先は、ネット等でやりとりしながら、子供たちの手で管理していきます。おいしいお米が収穫でき、より満面の笑みの子供たちに出会えますことを祈っています。
up dated 2007/04/25■そばの会
小千谷〜津南〜信州を・・「そば街道」に!
2007/01 そばの会 発足
2007/02/25 そば技術講習会
2007/04/15 そばがき講習会
そばの会 津南に伝わる行事のひとつ・庚申の日にそばを打ち夜通し楽しんだといわれる「かねさま蕎麦」の技術を次世代へと伝承しようと「かねさま蕎麦好食会」を発足。 青色の作務衣と白の三角巾でおそろいのユニフォームを揃え「そば打ち職人」の誕生です。
「そばがき」ってなに?
「はやそば」ってなに?

今後の予定
2007/06 そば銘店視察
2007/07 そばの種まき
up dated 2007/04/10■さくらまつり
さくらまつり 2007/03/31〜04/01 東京日本橋八重洲

昨年に引き続き、花のお江戸日本橋での「さくらまつり」に参加しました。 本物の雪を使って都会の子供達と雪灯篭を30基作り、出来上がった灯篭には灯を燈し、風情のある会場づくりにも一役かいました。 その他、餅つきや蕎麦粉汁の振る舞い、特産品の販売、バンド演奏など、昨年に引き続き、「津南」をアピールするよい機会になりました。
up dated 2007/03/30■サウスローリー高との交流
サウスローリー高との交流 2007/03/29〜03/31 グリーンピア津南にて

毎年春の恒例行事となった、サウスローリー高との交流。学生たちが、自ら作った「名刺」を交換し「言葉」の壁をこえ、コミュニケーションを・・。スキー、スノーボード、もちつき、ボーリング・・と今年もよりいっそうの交流を深めました。
up dated 2006/12/28■自立宣言:上勝町レポート
「住んでる人、全員をスターに!」
と熱く語る上勝町・町長の言葉が今も心に残っています。


一部を紹介します


*****いろどり事業

葉っぱを商品にかえた事業。自然豊かな地域ならではの発想。300種類もの葉をつかい、「箸置き」・料理をひきたてる「つまもの」・お正月用などの「飾り」などを出荷。売上高2億6千万円。
いろどり事業 いろどり事業 いろどり事業 いろどり事業

*****ごみゼロ宣言の町「ゼロウェイスト」

・ゴミを35種類に分別してリサイクルへ。
たとえば、「こいのぼり」成長し、いつとはなしに、あげなくなったこいのぼり・・・ハッピにリサイクルして子供たちと生き返る・・・そんな小さなことからのゴミを減らすアイデアがごみゼロへ・・

いろどり事業
・ゴミは個人で持ち込む(ゴミ収集車の廃止)

上勝町での自立事業、わが町でも、ありとあらゆる発想ができるのでは?
up dated 2006/11/04■豪雪そばまつり
そばまつり
そばまつり 2006/11/04 秋山郷 栃川高原特設テント村 (ヒュッテひだまり前) にて

秋山郷の風土で育てたそば粉を使って、自称そば打ち名人(もちろん、わたくし、滝沢元一郎もです)が自慢の腕を振るい、できたてホヤホヤ「そば」を楽しみました。 そば打ち体験コーナー、地元の早そばも 手打ちそば500円で天然わさび付き、他にも秋山郷特産のなめこ汁・地元のきのこ・大根などの販売もあり、賑やかな秋の日となりました。
そばまつり
up dated 2006/03/26■2006/3/26〜「豪雪支援ありがとう  キャンペーン」
豪雪支援ありがとうキャンペーン
豪雪支援ありがとうキャンペーン 2006/3/26〜 「豪雪支援ありがとう  キャンペーン」開催 …日本橋プラザ前広場

今冬、例のない大雪に見舞われた津南町・・・全国から励ましのお便り、そして、たくさんのお見舞い品をいただき、涙のでるほど嬉しかったです・・・「人ってあったかい」そう思わずにはいられなかったこの冬・・長く過酷な冬が終わり、お見舞い・励ましをいただいた皆様に少しでも恩返しをと・・・津南町・栄村の有志で「豪雪ありがとうキャンペーン」を計画しました。多くの人で賑わい大盛況の中、泉田知事、田中長野県知事も応援に駆けつけ、千食分用意したオニギリやけんちん汁など両町村の特産物ふるまいには百人を超える長蛇の列ができ、瞬く間になくなりました。
豪雪支援ありがとうキャンペーン

■TOPページ ■プロフィール ■町おこし ■信念 ■リンク

・・ご意見・ご質問・お問い合わせは・・・
滝沢元一郎後援会事務所
〒949-8201
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡丁7996−2
TEL/FAX : 025-765-2981

gensan@ad.wakwak.com


前のページへ戻る



Copyright (C) 2006 たきざわ元一郎 All Rights Reserved.