平成16年6月1日(火)第15号発行
発行所:いーずら大町特産館
〒398-0002 長野県大町市大字大町3300-1
TEL0261-23-7511
大町から楽しい話題、素敵な画像、耳寄りなニュースをお届けします!


シラネアオイ

リュウキンカ
            
クリックすると今年の慎太郎祭の様子をたっぷりご覧いただけます。(横川仁の山行日記)

昨年の慎太郎祭から
日本三大雪渓の一つ針ノ木雪渓。
この針ノ木岳周辺の開山祭として親しまれている太郎祭は6月6日の予定です。
この開山祭を心待ちに、毎年多くの方々が訪れます。

大町山岳博物館では「針ノ木慎太郎祭パネル展」を6月6日まで開催中です。 大町の山人・百瀬慎太郎に因んだパネル展です。

針ノ木雪渓
高瀬川テプコ館から高瀬渓谷へ
おなじみになった高瀬川テプコ館のお庭にあるいーずらのログハウス
ほぼ毎日営業していますが、閉まっているときは右の写真のようなおうちです。
ぜひお立ち寄りください。
高瀬川テプコ館から高瀬ダムと新高瀬川発電所見学のマイクロバスが出ているのをご存知ですか?。(予約制・無料

高瀬ダムを過ぎ、歩くこと2時間ほどで湯俣温泉へ・・・そしてさらに小半時で天然記念物の噴湯丘がみられます。
沢を越え、林をぬけて、突然目に飛び込んでくる槍ヶ岳、名も知らぬ木々の花にも心揺れる山行。
初夏の高瀬渓谷沿いのトレッキングは、薫る風に吹かれながら、緑色の時間をたっぷり楽しめる一日です。
(秋の様子はこちらから・・・)

北鎌尾根独標越しの槍ヶ岳遠望

針ノ木岳と七倉岳

北鎌尾根

「オオカメノキ」か「ガマズミ」でしょうか?
Photo by Mr.Kenichi Mochizuki
名残りの春・八坂村明野
特産館から八坂村方面へ4kmほど行くと、明野のバス停があります。
バス待つ人の心和ませるのは、散りゆく桜の傍らに佇む道祖神と、溢れんばかりの藤の花でした。


八坂村よもぎ生産組合の「よもぎ茶」は、そのおいしさからも定評があります。
冬は温かく、夏は冷たく、香ばしいよもぎ茶をどうぞ!

八坂村寒干し組合の「寒干し大根」は生産量限定の自然の味わいが人気です。 煮物、汁物、酢の物、漬物・・・お料理自慢の逸品です。
5月22日、23日の雪形祭り、雪形マーケットの様子です

「木の枝でつくる虫たち」の太田さんと子供たち・・・小刀ややすりを上手に使います

躍動感いっぱいの子供たちの太鼓
青空に轟く大合奏

昼食はいーずら汁と手作りのおいしいおこわで・・・

おこわと彩り豊かなお漬物のサービスをする皆さん

近県からもマーケットに参加
特産品も人気です

蒸かしたての温泉酒まんじゅう
ミネラルいっぱいの北アルプス山麓の水、源泉の湯、大町酒蔵の酒粕と酒を使って、
天然酵母で発酵させた、ふっくら、おいしい温泉酒まんじゅう。
大町で工夫をこらしたお菓子作りに取り組んでいる「コーベニヤ」の新商品です。
6個入り:630円   お問い合わせは特産館まで。
大吟醸に代表される高精白が求められる昨今。 敢えて信州産美山錦を昔ながらの低精白(80%)で造った純米酒。
懐かしくて、新しい味わいの限定酒です。

720ml:1300円
大町北部の居谷里湿原の湧水と酒造好適米「五百万石」を原料として仕込んだ純米吟醸酒。 ふくよかな旨味とすきっりとした後味が特徴の甘口のお酒です。
発売30周年の大町銘菓「雷鳥の里」の田中屋と酒蔵北安醸造が地場産業の活性化をめざして造り上げたお酒。

720ml:1500円

お待たせしました。 今年も雪中埋蔵の季節が巡ってきました。
しぼりたてのお酒を1月末から5月末まで、北アルプスの麓の雪原に埋めて眠らせた特別純米酒。
300ml:735円  720ml:1575円
無濾過雪中埋蔵(限定予約販売)720ml:1680円
第5回ふきたんぽぽ展
 5月29日(土)〜6月4日(金)
 会員による油彩、水彩絵画展  家族や静物、風景など描き手それぞれの思いあふれる作品展です。
第3回 和紙絵展(浩和会)
 6月17日(木)〜22日(水)
 風景、花々などを描いたちぎり絵の世界をお楽しみください。
         
[ 開館時間10時〜17時45分(最終日は16時まで)入場無料 ]
かわら版バックナンバー
トップページへもどる 前のページへ 最新号へ