平成16年11月1日(月)第19号発行
発行所:いーずら大町特産館
〒398-0002 長野県大町市大字大町3300-1
TEL0261-23-7511
大町から楽しい話題、素敵な画像、耳寄りなニュースをお届けします!

大町市街を望む東山の中腹に開山600年の歴史をもつ古刹霊松寺があります。
本堂や庫裡、山門の佇まい、錦織り成す紅葉の美しさ、
流れる時間の静けさの中に歴史と景観を感じ入る場所です。

10月27日には、霊松寺の庫裡でソプラノ歌手鷹見彩香さんを招いて「もみじコンサート」が催されました。
美しい歌声が嘉永年間建立の庫裡の空間に満ち渡るすばらしいコンサートでした。

色づいた山を背景に霊松寺の庫裡と庭の紅葉

演奏を待つ
もみじコンサートのステージ

秋を歌う日本の歌曲、
イタリアオペラのアリアが響き
お客様も感動のひとときでした

ソプラノの鷹見彩香さんと
伴奏の橘美和子さん

演奏会が終わって
お客様からワインのプレゼントが・・・
親しみのある素敵なコンサートでした

この企画を中心になって進めた
白馬錦の薄井社長のご挨拶

今年茅葺修復を行なった山門と
大町市天然記念物の
オハツキイチョウ

霊松寺の方丈様
伊東泰顕住職のご挨拶

本堂

今年建立された鐘楼

紅葉狩りで賑わう霊松寺


紅葉の季節を迎えて、ひときわ美しい高瀬渓谷。 高瀬ダム堰堤からの眺望です。
高瀬川テプコ館から無料バスで高瀬ダムと新高瀬川発電所の見学ができます。(4月下旬〜11月末・要予約)

Photo by Mr. Kenichi Mochizuki


ナナカマドの赤、冠雪の白、空の紺碧・・・さまざまなこの季節の色合いに出会うアルペンルートです
Photo by Mr.Tetsuya Arai (2004年10月18日撮影)

大町市内から扇沢へ

扇沢手前から眺める赤沢岳

扇沢から眺める爺ヶ岳

弥陀ヶ原より大日岳方面

立山


立山ロープウェイ

立山

黒部平から

ダムサイトから

黒部ダム

弥陀ヶ原
市制50周年記念イベント 笑顔と元気の夢フェスタ
市制50年の歴史を振り返るとともに、将来の大町市のまちづくりにつなげる思いで開催された市民参加の記念イベント・笑顔と元気の夢フェスタ。
◎そばイベント  ◎伝統芸能の披露   ◎大町50年の歴史を振り返るまちなか博物館  ◎若手作家展  ◎記念講演会  ◎地元・近隣、姉妹・友好都市の特産品販売 ◎各種アトラクションなど、さまざまな催し物で賑わいました。
このエネルギーを明日につなげたいと思います。

地元の野菜を大切に
工夫をこらした漬物づくりで評判の
信濃大町のつけものやの皆さん

今年の大町ぶどうで作った
セイベルワイン新酒や
蒸かし茶饅頭が人気のいーずら

秋の果物、野菜、お米、花々・・・
担い手農家の皆さんが
育て、実り、収穫した秋のおいしさ

天候にも恵まれて、本通りでは
子供たちが集まってらくがき天国

青空の下、思い思いのお絵かきを…

蕎麦打ち体験館には大勢の参加者

真剣にお話を聞く子供たち

親子揃っての蕎麦打ちです
大糸線イベント列車「おらほのおごっつお号」 11月6日(土)JR松本駅〜JR南小谷駅
大勢のご参加の申し込みをいただき、いよいよ出発です・・・
旧特急あさま号で行く、北アルプスの里縦走列車の特別列車による秋の旅路。 
穂高駅、信濃松川駅、信濃大町駅、白馬駅、南小谷駅と停車駅ごとに繰り広げられる、秋の味覚、郷土芸能、自然の風景を満喫できる秋の一日をお楽しみください。 参加費:大人3000円・子供1500円。 
 お問合せ先:0261−23−6500(大糸線イベント列車運行実行委員会)
  11月の催し物

欅の葉もすっかり秋色の
特産館とギャラリー入り口
第一回
ばれんの会展

10月30日〜11月5日

初心者もベテランも一緒に開く、安曇平に住む版画仲間が中心の展覧会

個性豊かな作風がお楽しみいただけます。

羽田智千代先生の作品の前で皆さん記念撮影。
大町シャッタークラブ 写真展 11月6日〜12日  
第42回PIC写真展 11月26日〜30日
「季(とき)の彩時記 PARTV」
写真集団PICの会員がそれぞれの目線でこの1年、「季(とき)の彩時記」をテーマに取り組んだ作品展。
[ 開館時間10時〜18時(最終日は17時まで)入場無料 ]
かわら版バックナンバー
トップページへもどる 前のページへ 最新号