いーずら便り 特産館について 組合概要 大町観光ガイド かわら版
トップページ ネットショップ 組合員紹介 リンク集 問い合わせ

春季号
第33号 平成19年3月16日発行



真っ白な雪景色が少なかったこの冬を惜しみながら、庭先の梅のつぼみのふくらみに春を感じる今日この頃です。
あたたかい陽射しと冷たい風が入り混じりながら、春はやってきます。

そして、春の訪れとともに、
いーずらかわら版人気エッセイ「横路融のおおまち散歩」が帰ってまいりました。
どうぞ、お楽しみください!




Aの1






3年ぶりに戻ってまいりました。
「よこみちとおる」という名前も昔の記事も、
転変甚だしきこのご時世、
お忘れの方も多かろうと存じます。

大町に棲み暮らす路地裏の写真おじさんですので、
しばしばまた戯言(ざれごと)におつきあいください。
さて初回は、おおまちへの魅力的な
エントランス・スポットをご紹介します。


国道147号線
JR信濃大町駅南の高架橋




大町と言えば、何と言っても北アルプスの峰々と
その麓の街並みが織りなす景観が
ユニークにして最高の魅力だと思います。
長いこと「日本のチベット」と称され、
昭和60(1985)年にはオーストリアの
インスブルック市と友好提携を結んでいますので、
市民各位は「世界に誇れるわがまち」を
自信過剰なほどにアピールしていただいて
結構と存じます。

山の高感度とは不思議なもので、
建物や道路などの構成によって、
いや高くも、いや遠くも見えるものです。
晴れた日にはこの高架橋を
松本方面から登って来ると、
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五龍岳の高度が
車の進行とともにいや増し、
いつも心が動かされます。

いくら綺麗でも橋上で停車したら危険
かつヒンシュクものですので、やめましょう。
写真は南側に付いている歩道から撮ったものです。
北側にも歩道があります。
是非ともズク(やる気・その気)を出して
歩いて登って見てください。

県道長野大町線
三日町トンネル出


平成10(1998)年に開催された
長野オリンピックののおかげで
開通したトンネルです。
長野方面から来るとトンネルは下り坂。

出口に近づくにつれて
大町の田園風景が広がり、
進むにつれてシネカメラで俯瞰(ふかん)してゆくように
山々が現れるのです。

数秒ながら劇的なプロローグの演出。
このトンネルの作者に
敬意を表したいものです。
お待たせしました!
金蘭黒部のどぶろく「賢人」
発売中!

毎年とても人気の高い、金蘭黒部のどぶろくです。
この冬の仕込みを心待ちにしていらっしゃるお客様からも
多数ご予約もいただいている「賢人」

今年も出来ばえはとても良いそうです。

440ml:945円
895ml:1470円


かわら版バックナンバー

(c)2006 いーずら大町特産館 長野県大町市大町3300-1 TEL.0261-23-7511