平成15年8月1日(金)第6号発行
発行所:いーずら大町特産館
〒398-0002 長野県大町市大字大町3300-1
TEL0261-23-7511
大町から楽しい話題、素敵な画像、耳寄りなニュースをお届けします!

7月28、29日に行われた若一王子神社の夏祭り、大町流鏑馬、舞台などの様子をおたのしみください。
 若一王子神社の夏祭りは、27日に八坂神社で前夜祭が行われ、28日の午後神輿渡行のお天王さま。 愛らしい子供達の稚児行列で始まります。

 28日宵祭りでは本通りに6台の舞台が勢揃いして、「舞台曳き揃え」がはじまり、それぞれの大町舞台囃子を奏で、夏の夜の賑わいを感じるひとときです。
(舞台囃子のCDが大町図書館にあります)

からくりも楽しめる堀六日町の舞台

本通りを下る舞台


6台の舞台にはそれぞれの意匠に特徴があるのも見る人の楽しみ

29日11:30 
馬に跨り、流鏑馬に出発する5才の少年射手

本道りに揃う流鏑馬は十騎
ボボと呼ばれる少年射手


「ハオー、ハオ、ハオ」の掛け声とともに
巡行改めの儀に向う射隊

的場で奉射するボボ(少年射手)
お祭りで見つけた、いろいろな方々の横顔です!

毎年好評のいーずらの焼き鳥。
山菜加工の川井さん
木彫の高橋さん
&若手のいーずらスタッフです

おやっ!九日町の今年の年番長は?
「お酒とお味噌」が本業の横川さん

舞台を見守っているのは,いーずらの人気商品「紅花いんげん蒸し羊羹」を作っている老舗の若旦那柴田さん

ずいぶんときれいな緑色の粒になってきました。 
色や甘さは、これからのお天気次第です。 今まで日照不足でしたので、少し若葉をおとしましたが、おとしすぎると、たいへん、たいへん!!。 日光をうけて栄養をたっぷりと含んだ葉ですから、房まで栄養がとどかなくなってしまいます。

一粒とって食べてみますと、まだまだガリッとした感じです。
でも心地良い果物の酸味ですから、ちっとも嫌味ではありません。
このベルデレーという品種、寒い地方でもけっこう高い糖度を確保できるのですが、そのかわり皮ばなれ、実ばなれが悪いのです。
もっともその位しっかり一体となっているから、信濃大町の寒さに耐えられるのでしょうね。

いーずら大町特産館では通信販売酒類小売業免許の付与を受け、酒類(清酒、ワイン)の販売を行うこととなりました。 どうぞご利用ください。

 大町にはこんな大きな蔵もあります。 蔵は昔こそは「家」の繁栄の象徴。 いったいこの土壁のむこにどんなお宝が眠っていることでしょう。
 これは路沿いですけれど、ふつうは敷地の奥に建ててあります。 昨今、そんな蔵だけを残して母屋を移転する家が目立ち、皮肉にも蔵好きにはうれしい時代となってしまいました。 裏通りを歩けばたくさん見つけられます。
 細部のつくりとともに、誇らしく印された屋号や家紋に要注目。 屋号では山を示す「∧」系統が目立ちます。 さすが山の都?

開かれた美術館「ギャラリーいーずら」の7月の開催予定は次のとおりです。
石沢 清 展
7月5日(土)〜8月17日(日)
(7月9、16日は休館)
美術教師として長年にわたり県内各地で児童・生徒に新たな息吹を吹き込み、また地域の芸術文化振興にも尽力され石沢清先生の絵画展。
平成13年に亡くなられましたが、その作品は今も多くの人々の心を魅了しています。
内閣総理大臣賞(日本水彩展)、石井柏亭賞(一水会展)ほか受賞。

[ 開館時間10時〜18時(最終日は16時まで)入場無料 ]
トップページ写真館の今月の花は、高山帯の岩石地や沢すじなどに見事に群生する小さな木「チングルマ」です。 花が終った後、花柱が羽毛のような巻く実になり、何ともいえない愛らしい風情です。
牧野日本植物図鑑によると「チングルマ」は「稚児車」がなまったものだそうです。
小学生の頃、病床でも草花を手にしていた植物学者牧野富太郎先生の姿に感動したことを思い出します。
高瀬川テプコ館に流木のログハウスが登場!

東京電力高瀬川テプコ館の屋外に、流木を利用して造られた自然派志向のログハウスは、いーずら大町特産館のお店です。
観光シーズンを迎えた7月19日から販売をはじめて、テプコ館、七倉ダム、高瀬ダムなど周辺を訪れるお客様に大町の特産品をご紹介、販売して、喜ばれています。
とくに、流木アートの極みともいえるログハウスに興味を示される方々がたくさんいらっしゃることもうれしいお話です。
みなさんも一度お出かけください。

 おざんざ、二八そば、ふきみそ、あざみ、紅花蒸し羊羹、青とんこしょうみそ、二年熟成味噌、雷鳥の里、山の桟、黒部の太陽、鱒の甘露煮、りんごじゅーす、・・・大町のおいしい特産品をどうぞ!
いーずら
イベント案内
◎8月1日 大町ゆかた祭り
◎8月2日 大町やまびこ祭り
       大好評の焼き鳥 お楽しみに!


◎世田谷区民まつり
 東京都世田谷区馬事公苑
 8月2日〜3日
 東京、世田谷の皆様、今年も北アルプス山麓・大町の香りをお届けします。

◎立川諏訪祭り
 東京都立川市
 8月24日
 立川の皆様、今年もよろしく!
 おいしい大町の味わい、お届けします。
 
今年も出展参加した世田谷区民祭りのスナップです
ご協力してくださる世田谷木崎会の皆様です 大町の紹介と
特産品をプレゼンント
並木通りの大町ブース

かわら版バックナンバー
トップページへもどる 前のページへ 最新号