施設概要
私たちがめざすもの
私たちは障害があっても、また、どんなに障害が重くても、人間としてあたりまえの願いを実現させるために「すべての人々が人間らしく心ゆたかに生きていけるような地域づくり」をしていきたいと願っています。
- 障害者も住みよい地域をつくるために、多くの人々と手を携えて努力します。
- 集団や仕事が人間にとってどんなに大切かを追求し、一人ひとりが生きがいをもてるよう努力します。
- 障害者や親、関係者の声が真に反映できる民主的な運営をします。
- 障害の種別や程度に関係なく、一人ひとりに合った仕事や療育内容を追求していきます。
【就労継続支援B型】 基本方針
快適な環境の中で仕事の機会を提供し、社会性を身につけ自立を目指す
【生活介護】 基本方針
あたたかい雰囲気の中で、自分らしい生活を
【就労移行支援】 基本方針
会社での職場体験はもちろんのこと、やりがいのある仕事を利用者が自ら見つけることを目指す
施設概要
定員 |
40名 (就労移行支援 6名、就労継続支援B型 24名、生活介護 10名) |
職員数 |
約30名 |
敷地面積 |
858m²(260坪) 施設延べ面積605m² |
グループホーム つばさの家 岡谷小口(男女共用)
定員 |
7名 |
住所 |
岡谷市銀座一丁目3番10号 |
建物 |
鉄骨造り四階建(2階・3階・4階)271.49m²(82.27坪)エレベーター |
TEL |
0266-24-5533 FAX 0266-24-5581 |
グループホーム つばさの家 下諏訪(男性専用)
定員 |
6名 |
住所 |
諏訪郡下諏訪町字湖浜6182-6 |
TEL |
0266-28-5522 FAX 0266-28-5602 |
グループホーム つばさの家 岡谷小井川(女性専用)
定員 |
5名 |
住所 |
岡谷市赤羽3-12-8 |
TEL |
0266-24-5522 FAX 0266-24-5515 |
つばさ相談支援センター
住所 |
岡谷市神明町4-11-14 (希望の里つばさ内) |
TEL |
0266-21-1772 又は 0266-22-5874 |
つばさ福祉会の歩み
平成02年12月 |
「つばさの会」結成 |
平成06年12月 |
「つばさ農園」開園 |
平成09年01月 |
「つばさ共同作業所建設準備会」発足 |
平成09年10月 |
チャリティー映画「どんぐりの家」上映会 |
平成10年04月01日 |
岡谷つばさ共同作業所開所 |
平成10年05月 |
作業所本館・オープン |
平成10年12月 |
チャリティー「ダ・カーポ コンサート」開催 |
平成11年08月 |
チャリティー「国際巨匠絵画展」開催 |
平成12年12月 |
チャリティー「イルカ コンサート」開催 |
平成13年12月 |
チャリティー「アグネス・チャン コンサート」開催 |
平成14年08月 |
社会福祉法人「つばさ福祉会」設立 小規模通所授産施設「希望の里 つばさ」開所 |
平成16年10月 |
チャリティー「ビリーバンバンコンサート」開催 |
平成18年01月 |
競輪(日本自転車振興会)・長野県・岡谷市からの助成金・補助金により増設 |
平成18年04月 |
小規模通所授産施設から通所授産施設へ移行完了 |
平成19年10月 |
グループホーム・ケアホーム 「つばさの家」 開設 |
平成20年10月 |
チャリティ「紙ふうせんコンサート」開催 |
平成21年03月 |
廃油再生燃料化装置完成 (廃油からバイオディーゼル燃料 作成) |
平成21年03月 |
希望の里つばさ 増改築 竣工 |
平成22年04月 |
希望の里つばさ 多機能型(就労継続支援B型・生活介護)施設へ移行 |
平成22年05月 |
グループホーム・ケアホーム「つばさの家」に ショートステイ「つばさの家」併設 |
平成22年10月 |
グループホーム・ケアホーム 「つばさの家下諏訪」 開設 |
平成23年9月 |
チャリティー絵画展「ジャン=フランソワ・ブルジャ画伯」開催 |
平成23年10月 |
グループホーム・ケアホーム「つばさの家小井川」開設 |
平成24年4月 |
一般相談支援事業開始 |
平成24年8月 |
つばさ福祉会設立10周年記念式典 開催 |
平成25年11月 |
就労移行支援事業開始 |
平成30年7月 |
つばさ創立20周年記念事業開催 |