![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
news
2022/6/4 7月29日(土)、30日(日)は第5週のため、教室はお休みとなります。 |
2023/5/14 新宿こども囲碁教室通信 令和5年5月発行 |
2022/4/17 教室出身生の上野愛咲美女流立葵杯が、女流名人のタイトルを奪取しました。 女流二冠となります。 |
2023/3/12 教室出身生の関航太郎天元が、NHK杯で初優勝を果たしました。 |
2023/3/5 新宿こども囲碁教室通信 令和5年3月発行 |
2023/2/5 新宿こども囲碁教室通信 令和5年1月発行 |
2022/12/10 新宿こども囲碁教室通信 令和4年12月発行 |
2022/12/6 12月26日(月)~12月30日(金)、1月4日(水)~1月5日(金)は冬休み特訓コースとなり、通常の教室はお休みです。 12月31日(土)~1/3(水)はお休みです。通常の教室は1/6(土)からとなります。 |
2022/12/16 教室出身生の関航太郎天元が、天元防衛を果たしました。翌日付で九段に昇段しました。 |
2022/11/27 教室出身生の上野愛咲美若鯉杯が、広島アルミ杯・若鯉戦で大会初の連覇を果たしました。 |
2022/11/05 新宿こども囲碁教室通信 令和4年11月発行 |
2022/9/1 教室出身生の上野愛咲美女流立葵杯が、女流本因坊挑戦者となりました。 |
2022/6/24 教室出身生の上野愛咲美女流棋聖が、女流立葵杯を奪取。女流棋聖と合わせて二冠となりました。 |
2022/5/22 教室出身生の上野愛咲美女流棋聖が、第9期女流立葵杯の挑戦者となりました。 |
2022/5/05 教室出身生の上野愛咲美女流棋聖が、日中韓台の女性棋士8人で争う「第4回SENKO CUPワールド碁女流最強戦」で優勝しました。女性の国際棋戦優勝は初となります。 |
2022/1/27 教室出身生の上野愛咲美女流棋聖が、女流棋聖防衛を果たしました。2連覇、通算4期目の女流棋聖となります。 |
2020/05/31 2023/05/08 更新 再開にあたりましては安全面を最優先し、碁盤の間隔を広げ、飛沫防止用パネルの設置(予定)、頻繁な消毒、換気の徹底、フェイスシールドの貸し出し等を行ってまいります。 新型コロナウイルス対策として、以下の臨時ルールを設けました。お子様方の安全確保のため、ご協力頂ける方のみの入室となります。宜しくお願い申し上げます。
|
過去のnews |