REPERTORY

1
クルエルシー
M’z初挑戦曲 ここからM’zの歴史が始まる
2
パイプライン
テケテケ・サウンドの決定版、すべてのギター少年があこがれ、ノーキーの真似をした。
3
ダイヤモンドヘッド
ベンチャーズのヒット曲 ハワイの雄大な景色が蘇る
4
テルスター
1962年アメリカの通信衛星打ち上げを記念したスペースサウンド
5
秘密諜報員
66年にジョニー・リヴァースが発表、同年ベンチャーズ盤が発売
6
ドライビング ギター
日本のエレキ・ファンの間で大人気を呼んだベンチャーズの代表曲。ボブ、ドン、ノーキーによるオリジナル
7
ウォークドント ラン 64
ベンチャーズが60年に放った大ヒット「急がば回れ」を64年にフェンダーアンプ独特の深いリヴァーブをかけたアレンジでふたたび大ヒットに結びつけた曲
8
悲しき街角(ランナウェイ)
20世紀末に不幸にも死去(自殺)したデル・シャノンのヒット曲、今で言うシンガーソングライターの先駆けをベンチャーズがカヴァー
9
アイ フィル ファイン  (I feel fine)
ベンチャーズがはじめてカヴァーしたビートルズ・ナンバー、作曲者はもちろんジョン・レノン
10
ラブ ポーション NO、9
黒人ヴォーカル・グループ、ザ・クローウ゛ァーズが59年に発表したR&Bナンバー。ギターの2弦と3弦のベントを使って同じ音を同時んならすテクニックがパワフル
11
バンブルビー ツイスト
オリジナルはクラッシック音楽、作曲家リムスキー作「熊蜂の飛行」16ビート・ピッキングによるトレモロ・プレーで、蜂が飛んでいる雰囲気を見事にかもしだしている。
12
朝日のあたる家
アニマルズのヒット曲としてもおなじみ、65年にシングル・カットされ、特に人気の高いベンチャーズ・ナンバーの一つになった。
13
夢の中へ
「探し物は何ですか、見つけにくい物ですか?」73年の井上陽水のヒット曲最近TVコマーシャルに使われる。
14
夜空の星
中年おじさんたちが青春時代、あこがれのトップスター加山雄三の大ヒット曲
15
蒼い星屑
アルプスの若大将の主題歌、寺内タケシとブルージーンズのバック演奏。
16
ブラック サンド ビーチ
ハワイ島に真っ黒な砂浜があり、それをイメージして加山雄三が作曲
17
運命
クラッシック音楽 ベートーベンの曲をエレキでリードギターのテクニックに注目
18
夕陽は赤く
ドラムのデッペがリードギターに挑戦、ガスパがドラムを担当
19
アパッチ
リードギターデッペ アメリカインディアンをイメージした曲
20
ビター スイート サンバ
ラジオでお馴染みオールナイトニッポンのテーマ曲(夜明け前)
21
ビィーナス
「山頂の女神は銀の炎のように燃えていた彼女は美と愛の頂点その名はビーナス」オランダ出身のグループ、ショッキング・ブルーのヒット曲をM’zはインストで
22
ジングルベル
2004.12 クリスマスライブ参加レパトりーに
23
ブルドック
モズライトの高出力ピックアップを利用したブリッジ外奏法や、カントリー系の早弾きテクニックなど、多彩なワザを駆使した曲
24  
恋いのバカンス
参考にするインストのCDがなく、ザ・ピーナッツとダブルユーのCDを聞いて練習、改めてザ・ピーナッツの歌の上手さに関心した。
 
課題曲
プリティーウーマン ・ サーフライダー ・ バットマン ・ プラウドメアリー ・ キャラバン ・  ペネトレーション ・ ルパン3世 ・ マツケンサンバ ・ 夢のカルフォルニア
 
| ホーム | スケジュール | 2011 スケジュール | ライブ情報 | 青島旅行写真集 | PROFILE | What's New | MEMBER |
| 2009 フォトギャラリー | COLLECTION | REPERTORY | 2005 フォトギャラリー | 2007  | フォトギャラリー | 掲示板 | リンク集 |
| 結成5周年記念旅行 | 2008 サマーライブ |

Last updated: 2005/5/11

メールはこちらまで。