2009年開幕。MGLFプレマッチが合川ダムで行われました。
残念ながら和田選手がロタかノロウイルスにやられて急遽不参加。
この日の天気予報は雨。午前中はなんとか曇り空でしたが、さすがに山中は寒く、ボートで走ると凍えそうになる状態。
50馬力の快適な船であっというまに将軍川BWに到着しましたが、魚影はうすく水温は12.6〜12.9。
徐々に下っていくと所々でグッドサイズ魚の影が見え始める。ここでアクシデント発生。
岸本選手の57センチのメモリアルロッドが船の金具でポッキリ!(泣)。悲しみにくれる岸本選手を尻目に中鼻選手がサイトで推定50cmを掛けるが、曲がった針を使用していたため痛恨のバラシ(泣)・・・・。
その後もボートの機動力をいかして前の川・日置川を攻めまくるが、午後からの大雨に心折れてしまい早めにノーフィッシュでリタイア。
対する政井艇は大雨の中でもめげずに5時まで釣り続け政井選手は41cmを筆頭に3本。(すべて岸本艇が目撃していた)
岩元選手もルアー&タックルボックス大人買いの結果を出すために粘り続け、根性の33cm 500gをゲット。
政井選手がチャンピオンの意地を見せつけ優勝。今年もプレマッチから圧倒的強さを見せ付けた。
次回第1戦は今月25日(土)琵琶湖です。日帰りです
1位
|
政井選手
|
900g
|
41cm
|
|
2位
|
岩元選手
|
500g
|
33cm
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|