2010年 第2戦 in 琵琶湖

 
     

 

 
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
1
6
6
             
12
2
堀川
6
4
5
             
9
3
岩元
3
5
2
             
7
4
中鼻
2
1
4
             
5
5
岸本
4
1
3
             
4
6
古川
-
1
0
             
1
7
礒元
8
0
0
             
0
8
川崎
5
0
0
             
0
5月8日(土) 晴れ

 



【寸評】

 2010年第2戦が琵琶湖で行われました。
前回は大荒れで釣りになりませんでしたが、今回は朝から夕方までべたなぎほぼ無風。最高に釣りやすい状況でした。
朝一は松井造船所前から。政井・岩元艇が出航する前に岸本選手が44cm/1150gの釣果メールを飛ばす。
前日にバスチャッチで仕入れたフラッシュJでの狙い撃ちでの納得の釣果。
その後は赤野井で巻物でのラッシュ。中鼻選手巻きラバで46cm/1250g、堀川選手スピナーベイトで46cm/1300g。
堀川選手スピナーベイトで押し切って男前釣果でトップに躍り出る。
その後、バッタリ釣果はとまるが、やっぱり、やっぱり来たかの政井選手。48cm/1300で差し返す。
 ずーーっと沈黙を守り続けた岩元選手も待望の一本33cm/450をたたき出す。
トップ2が1300gとならんで微妙な判定となったのでデジタルメーターで2本はかって見るとなんと1340gで同グラム。
長さで勝る政井選手が2連勝となった。
 
 MGLFサテライトで和田選手が同日に山中湖へ遠征。野尻湖に続きボーズ?に終わったらしい・・・・。(掲示板に詳細求む)


次回は 6月12日です。日帰りです。

1位
政井選手
1300g
48cm
 
2位
堀川選手
1300g
46cm
 
3位
中鼻選手
1250g
46cm
 
4位
岸本選手
1150g
44cm
 
5位
岩元選手
450g
33cm
 


【馬の結果は・・・】 第2戦 出馬表
該当なし


第1戦

第3戦