日時 : 7月10日(土) 賞金 1位 4000円 |
|
|
参加費 :1,000円 |
||
@古川号⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒岸本邸2:00⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒中鼻邸2:30⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ホワイトリバー5:00(古川君もう引っ越した??) | ||
A岩元号⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ホワイトリバー5:00 |
||
B政井号⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒堀川邸2:00⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ホワイトリバー5:00 |
||
C礒元号⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒川崎邸2:00⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ホワイトリバー5:00 |
枠
|
馬
|
選手
|
|
寸評
|
1
|
@
|
岸本
|
|
第3戦後に琵琶湖にリベンジに行き上り調子のまま聖地池原へ出陣。池原でロクマルクラブに仲間入り? |
A
|
古川
|
|
ふたたび登場古川選手。釣りの腕はもちろん夜のモンハンの腕前が気になるところ。引越し済みなら配車再検討します。 | |
2
|
B
|
中鼻
|
|
データ分析から池原の平均重量は2位の683g。今回は手堅く1000gをめざし、ナナマルは見学します |
C
|
岩元
|
▲
|
データ分析から池原の平均重量は1位の700g。なにかやらかしてくれるのはこの人かもしれない・・・・・ |
|
3
|
D
|
堀川
|
|
池原ではサイズを求めすぎてつまずき、結局数釣りになりがち。川崎フィッシングガイドにいろいろ習ってみてください。 |
E
|
川崎
|
◎
|
前回釣行、ついにロクマルの壁を突破。池原ではナナマルの壁を突破するつもりで臨むつもり? | |
4
|
F
|
礒元
|
|
池原では8インチワームを使用するなど斬新なルアーセレクトで魚よりも同船者を魅了するイソゲン選手。政井選手の釣りは手堅いよ。 |
G
|
政井
|
○
|
なんと3連勝。池原でも手堅くラバージグ&ネコリグでまとめてくるにちがいない。(こう書くとビッグベイトで玉砕するかな) |