水環境保全の会 水環境保全の会とは?

水環境保全の会とは?
活動に参加するには?
(準備中)

メールフォーム
お問い合わせはこちらからどうぞ

個人情報の取り扱いに
ついて



【トップページへ戻る】
 佐賀県の環境条例による、事実上のキャッチ&リリース禁止の措置にともない、水辺への廃棄物の不法投棄や、ブラックバスを含む外来生物の心無い殺傷投棄、命の尊厳を軽んじた生物の扱いなどが予想されます。こういった行為に歯止めをかけるためには、水環境に接することの多い私たちが、力を合わせ活動することが必要ではないでしょうか。
今回の県側との話し合いの中で、個々の声では行政に届かないことを痛感しました。しかし、一人ではできないことも、意思を同じくする人々が集まれば、必ず大きな力になっていくと思います。そこで、現在有志が個々で動いている活動を、将来まで続く環境保全活動へと育てあげるため、各個人・各グループ間の連絡を取り合うネットワークが必要であると考え、『水環境保全の会』という組織を立ち上げることに致しました。
主な活動としては、河川の清掃、各グループの河川清掃の連絡報告、河川イベントの開催連絡など、各ルアー釣り仲間への事務連絡がスムーズに運ぶような役割が果たせればと思います。2〜3人のバス仲間から、多数のバスクラブの方々までご賛同いただければと思います。
何卒、趣旨をご理解の上、ご協力お願い申し上げます。

平成17年11月
水環境保全の会 代表 東 大吾


会の概要

組織名 水環境保全の会(みずかんきょうほぜんのかい)
代表者 東 大吾(あずま だいご)
事務局 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙3番地24
メールアドレス mizukankyo@@bf.wakwak.com
(迷惑メール対策のため、「@」を二つ並べて記述しています)
主な活動 (1)水環境保全のための啓蒙活動
(2)水辺の廃棄物の清掃活動を通じて地域景観の改善
(3)水環境の改善促進活動
(4)水辺の事故を未然に防ぐ啓蒙活動
(5)青少年に、釣りや清掃活動を通じて自然と親しんでもらい、水環境保全についての意識を高める


【トップページへ戻る】


Copyright (C) 2005 Mizukankyo Hozen no Kai. All Rights Reserved.