[100] Re^2:はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2004/02/03(Tue) 18:45:16

#99>gilさん

> その時にアンプのセレクターの位置はどうすればよいのでしょうか?。
 どのようなアンプを使っているか分からないのでなんとも言えないのですが、SOURCE/MONITOR切替スイッチがあるタイプならばMONITOR側にすれば同時モニター可能、MONITORセレクタが単独で備わっているタイプでは入力装置側に切換えればいいわけですね。安物アンプの場合は同時モニター不可の場合もあります。あとは詳しい方のフォローを。

#まだまだだな>MKX

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[99] Re97と98 投稿者:gil 投稿日:2004/02/02(Mon) 21:12:40

MKX さん、がんでぃにさん、ありがとうございました。
そうです、私の買ったのはTD7です。お二人の解説をみてある程度わかったのですが、逆に、さらにわ疑問がわきました。
>録音をリアルタイムで再生できるわけです。
とのことですが、その時にアンプのセレクターの位置はどうすればよいのでしょうか?。


[98] Re:[96][97] 3ヘッド機のモニタ切替 投稿者:がんでぃに 投稿日:2004/02/02(Mon) 02:12:08

初めまして。>gilさん。#97に補足します。

通常の2ヘッド機(ラジカセなどもそう)の場合、消去用ヘッドと録音・再生用のヘッドがあり、1つのヘッドを録音時と再生時で切り替えて使うのですが、高級機に見られる3ヘッド機は、このうち録音用と再生用が各々独立して(構造としては隣り合って)います。
このため録音ヘッドを通過したテープが次の瞬間にすぐ隣の再生ヘッドを通過することになり、録音をリアルタイムで再生できるわけです。
デッキの蓋を開いて下部中央を見ると、ヘッドの山が2つあるのが確認出来ると思います。


[97] Re: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2004/02/01(Sun) 21:36:52

#96>gilさん

 はじめまして。

> デジタルプロセッサが搭載、3ヘッド、というパイオニア製品です。
 おそらくT-D7(#70参照)ですね。私もこれがいいかなと思っているところですが。

> 機械前面にモニタボタンがあり、これを押すと画面表示で、TAPEとSOURCEが交互に
 これは3ヘッド機特有の機能で、録音された音がすぐに再生ヘッドを通してリアルタイムで再生される機能のことです。ちゃんと録音されているか確認するのに重宝します。私自身はカセットの3ヘッド機は持っていませんが、オープンリールで使ったことがあります。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[96] はじめまして 投稿者:gil 投稿日:2004/02/01(Sun) 17:58:09

はじめまして。私、オーディオ音痴なので教えていただけませんでしょうか。
私、このたび初めてカセットデッキを購入しました。
デジタルプロセッサが搭載、3ヘッド、というパイオニア製品です。
機械前面にモニタボタンがあり、これを押すと画面表示で、TAPEとSOURCEが交互に入れ替わります。マニュアルを見てもこのボタンの解説がほとんどないのでよくわかりません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。


[95] Re[92][90][87]: こんにちわ 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/30(Fri) 15:30:40

今や、私以外の家の者共はMDしきりで・・・。
子供は今度は1000曲記録出来る物が、ほしいとかで世の中変わりました。確かにコンパクトで便利ですけど。
ヤ〇ーオークションでメタルテープを見つけましたが、私はノーマル派なので・・・。


[94] お久しぶり。 投稿者:yuukit-y 投稿日:2004/01/30(Fri) 13:52:17

ですね。

車の中整理していたらメタルテープ?
が出てきました。


[93] Re[91]^2: はじめまして 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/28(Wed) 00:47:21

#91 MKXさん

>  ドルビーはご存知の通り高域が上がる程度(Cは超高域が弱くなる?)ですね。SuperANRSも高域を弱めて録音していたはずです。

dbxは、全域で圧縮して録音し、再生時に伸張させるのですが
カセットテープの多くは、高域の低下に対応させるため周波数がフラットではなく高域を持ち上げたようになっているため本来なら全域でコモッタようなもこもこした音になるのが、耳につきやすい高域のみが強調されたように聴こえるのだと思います。

>  NRも古き良き時代の産物でしたね。って、デジカメ
そうですね。
オーディオもデジタル化となって、昔のアナログ時代のように
色々と組み合わせを変えたりして音を探す・楽しむというという事がなくなりました。


[92] Re[90][87]: はじめまして 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/28(Wed) 00:27:58

ナカチさん はじめまして

> スゴイですね、6台とは・・・
> 私は1台しか保有しておりませんが、初めてカセットテープと
6台と有ると言っても大した物では、ありません。
一番高い物でも当時の価格で10万ぐらいです。
ナカチさんは、1台のみでも[81]を読むと当時20万以上の
高級機をお持ちのようで羨ましい。

> それから、いろんなポジションのテープでレコードを買って来>ては録・再して聞いてました。
私も、レコードはテープに録音して聴いていました。
それは、レコードに傷を付けるのが嫌な事と、レコードはクリーニングしてレコードのジャンルに合ったカートリッジに変えて針圧を調整してと結構面倒くさいのでじっくり聴くときはレコードで普段はテープで聴いていました(今でもそうですが)

> NRに関しては、最初の頃は使ってましたが、どうもフェージングが気になるのと音楽に勢いが無くなってしまうので、使うのを止めました。
> kazuさんは、やっぱりヒスノイズは気になりますか?
ヘッドホンで聴く時は気になる場合が有ります。
また、テープの銘柄によってはNR無しではつらいテープも
有るので、そのような場合もNRをかけます。
音楽のジャンルによっては、フェージングが気になる場合が有ります。そのような場合は多少ヒスノイズが気になろうともNROFFです。
ヒスノイズ無しで録っておきたい場合は、DATデッキとMDデッキも持っていますので、そちらで録音します。
しかし、DATにしてもMDにしても自然な音ではなく硬い音になってしまう感じがします。
録音/再生して自然な音に近いのは、音楽用テープにアナログで
NR無しだと思っています。
だけど便利で保管場所を取らないMDやDATも使ってしまいます。


[91] Re^2: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/27(Tue) 19:58:40

#89>kazuさん

 なるほど…。でも、やはり実際に聴いてみないと分からないですね(^^;。
 ドルビーはご存知の通り高域が上がる程度(Cは超高域が弱くなる?)ですね。SuperANRSも高域を弱めて録音していたはずです。
 NRも古き良き時代の産物でしたね。って、デジカメにもかつてのオーディオ用語が氾濫しているようですが…。(スローシャッターNR、ダイナミックレンジ等)

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[90] Re[87]: はじめまして 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/27(Tue) 14:16:50

はじめまして,kazuさん

> 70年代中頃から90年頃までの物(皆さんのように高級機ではありません)が合計6台現役で頑張っています。
> 他にも70年代にモノラルラジカセで録音したカセットの再生専用として70年代のモノラルラジカセも3台が現役です。

スゴイですね、6台とは・・・
私は1台しか保有しておりませんが、初めてカセットテープと言う物に出会ったきっかけは、幼少の頃、何かの学習教材に付いて来たモノラルの
LLカセットデッキ(デッキとは言えない物)でしたが、マイクでの
録音機能が付いていて自分の声を録音出来る代物でした。
自分の声って変?だな〜なんて思いながら、そのデッキで音楽テープを聞いて楽しんでいました。
が、そのうち父がステレオコンポ(当時は何でもデカかった)を買って来たので持っていた音楽テープを再生してみて、も〜ビックリ!
右と左から違う楽器が鳴っているし、前後に音の空間・距離感が有るではないですか・・・かなり衝撃的だったのを今でも忘れていません。
それから、いろんなポジションのテープでレコードを買って来ては録・再して聞いてました。
NRに関しては、最初の頃は使ってましたが、どうもフェージングが気になるのと音楽に勢いが無くなってしまうので、使うのを止めました。
kazuさんは、やっぱりヒスノイズは気になりますか?


[89] Re[88]: はじめまして 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/27(Tue) 00:53:12

皆さん MKX様 こんにちは

>  うーむ。これも大きな問題ですね。dbxは私自身は使った>ことがないのですが、NROFFで再生するとどんな感じにな
>るのでしょうか。ドルビーB録音でOFF再生なら何とかなる
>のですが…。アドレス、スーパーD、SuperANRSといったマイナ>ーNRもどう再生したらいいのか…。
>
dbxで録音したものをNROFFで再生すると、シャカシャカキンキンした音になります。
低中域は、こもったようなもこもこした音で、聴いていると
すぐに頭が痛くなり聴いていられません。
シャカシャカキンキンは、ドルビーB録音をOFF再生の場合より比べ物にならないくらいすごいです。


[88] Re: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/25(Sun) 19:28:59

#87>kazuさん

はじめまして。

> 70年代の初めから取り溜めたカセットを約1500本持っています。
 おぉ、すごいですね。

> テープはデッキとの相性が有るので、6台を使い分けています。
 なるほど…。確かにそういった楽しみもありますね。
 愛称云々の問題ではありませんが、環境によってどうしてもアジマスが微妙にずれますからね。

> 最近の不安は、dbx搭載デッキ(2台)が両方ともダメになったら、昔、dbxで録音
 うーむ。これも大きな問題ですね。dbxは私自身は使ったことがないのですが、NROFFで再生するとどんな感じになるのでしょうか。ドルビーB録音でOFF再生なら何とかなるのですが…。アドレス、スーパーD、SuperANRSといったマイナーNRもどう再生したらいいのか…。

> 私は、ベータテープも約100本持っており、その為、80年代初めのベータデッキ
 ベータも問題ですね。この掲示板でも前に書きましたが、私の手元にも十数本テープがあります。残念ながら故障してしまい、今は再生不可です。一部はVHSにダビング済ですが…。8ミリビデオもこうなってしまうでしょう。あれだけ普及したのに…。

> テープの銘柄で音が違うので、好みの音のテープを探すという楽しみが無くなって
 まぁ、今できる範囲で楽しみましょう。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[87] はじめまして 投稿者:kazu 投稿日:2004/01/25(Sun) 15:48:15

はじめまして
カセットテープで検索していてたどり着きました。
70年代の初めから取り溜めたカセットを約1500本持っています。
昔は、プラケースではなく紙箱に入っている物もありました。
そのような物も捨てずに持ってる物持ちが良い自分です。

カセットは、デッキにしてもテープにしてもMD等に押されて衰退しつつあるようですね

最近のカセットデッキには欲しいという物が無く、物持ちが良い私は、デッキも古い物を使っています。
70年代中頃から90年頃までの物(皆さんのように高級機ではありません)が合計6台現役で頑張っています。
他にも70年代にモノラルラジカセで録音したカセットの再生専用として70年代のモノラルラジカセも3台が現役です。

テープはデッキとの相性が有るので、6台を使い分けています。
MDでは、相性で使い分ける(このみの音にする)なんて楽しみはないですから
同じテープでも、デッキを換えると音が変わるアナログの奥の深さは飽きるという事がありません。

テープも80年代中頃から90年代中頃までの各社が力を入れてテープを作っていた頃のブランクテープが約300本ストックしてあるので、所有デッキが全てダメになるまでは、なんとかなるかなと思っています。

最近の不安は、dbx搭載デッキ(2台)が両方ともダメになったら、昔、dbxで録音したテープが聴けなくなる事です。

カセットテープの将来はどうなってしまうのでしょうか。

ベータのようにならなければよいのですが。
私は、ベータテープも約100本持っており、その為、80年代初めのベータデッキも現役です。
このベータデッキは、PCMプロセッサを内臓している変り種ですが、ベータテープの入手が困難な為にPCM録音はなかなか出来ずに、昔、PCM録音したテープの再生専用となっています。

オープンテープもそうです。
4TR4CH38デッキも持っていますが、これもテープ入手が困難な為、昔、録音したテープの再生専用となっています。

カセットもメタルやハイポジの音楽用テープは入手困難になっていくのかなという気がします。
少し寂しいですね。
テープの銘柄で音が違うので、好みの音のテープを探すという楽しみが無くなってしまいます。


[86] Re: カセット熱・・・ 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/25(Sun) 09:50:40

#85>ナカチさん

> 私もオーディオマニアではないのですが、デッキだけは音の良い物が当時ほしかっ
 何をもってオーディオマニアかなんて議論はこの際おいといて…。これを追求すると某所から…。

> だから高級品はデッキだけで後はレコードやテープを買いあさっていました。
 なるほど。豪華1点主義ってことですね。

> でも、MKXさんはもうCD-R・DVDの方に行ってしまわれているのですか?
 うーむ。DVDはパソコンにDVD-Rのみあります。パソコン用としてはDVD-RAMの購入は検討しているところですが…。
 CD-Rは相互リンクの「アナログ音源再生計画」に影響され一時ちょっと作ってみたことはありますが、カセットテープの音源をコピーしてもあまり意味のないことに気付き、今はしていません。たまにCDをレンタルしてコピーはしますが、あまりにも味気ないですね。
 また、最近(でもないか)シングルレコードにちょっとハマっており、某Hのジャンク品を買ってはカセットにダビングしていたりしますが、これもCD-R化するつもりはありません。やはりカセットの方が使い慣れてるっていうか…。

 それより最近デジカメ(と野鳥撮影)にハマっており、このサイト全般に対する興味が薄らぎつつあるってのが本当のところです。デジカメのページも見てね。>ALL

#発言を若干修正させていただきました。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[85] Re[84]: カセット熱・・・ 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/24(Sat) 23:00:37

MKXさん、こんばんわ。

>  ただ、私自身オーディオマニアでもありませんし(叔父はそうだったが)、ついていけない部分も多々あるのでその点はご了承を。

私もオーディオマニアではないのですが、デッキだけは音の良い物が当時ほしかった・・・ですから清水の舞台からなんて言葉がありますが、安月給を叩き鬼の面してなれないオーディオショップに買いに行った記憶があります。
自宅以外にどこででも良い音で聞きたかったので・・・
だから高級品はデッキだけで後はレコードやテープを買いあさっていました。カセットテープの山ですよ。
今聞いてもやっぱり良い音です。
マニアの方は機器等にお金を賭けているわりに、同じソフトばかり
聞いているって言う噂がありますが、私は音楽のジャンルは関係なく色んな音楽をジャンジャン聴いています。
でも、MKXさんはもうCD-R・DVDの方に行ってしまわれているのですか?


[84] Re: カセット熱・・・ 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/24(Sat) 19:59:15

#81>ナカチさん

> MKXさんのこの掲示板は当時のカセットテープ達を懐かしむって事なんですよね
 テーマは公序良俗に反しない限り自由です。オーディオ、ビジュアル全般OKです。「カセットテープ」ということでVHS、ベータ、8ミリビデオも守備範囲としています。
 あとは上の規約を守っていただければ…。

 ただ、私自身オーディオマニアでもありませんし(叔父はそうだったが)、ついていけない部分も多々あるのでその点はご了承を。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[83] Re: 昨今のらぢかせ 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/24(Sat) 19:58:49

#80>がんでぃにさん

> 私自身はヤフオク物のK555ESUとビクターの3Head(V515…だったっけ?'95〜6年頃の
 さすが…。ここに来る人の環境は違いますね…。
 今のカセットデッキが壊れたらどうしようかとふと考えてしまいますが、私自身はもうカセットテープで録音することもめったにないので、高級機を買うのはためらってしまいます。現実的には2万円クラスの単品の新品といったところでしょうか…(だが、これでも最近のHi-Fiビデオより高いのでばかばかしい気もする)。

> それにしても、今思うに昔のラジカセ(と言っても高級タイプでしょうけど)って、
 私自身、そういったラジカセが手元にあります。リンクをたどっていっても載っていますがNational RX-8500という代物です。1977〜82年位はこういった大型の箱型ラジカセがナウかった(←恥ずかしい表現(^^;)! そして83〜87年位はSANYO U4のようなスマートタイプ、88〜90年代はDoDeCa HoRnのような重低音タイプとなるわけですね。

#U←この文字は機種依存文字なので使わない方がいいです。
#「逝」←この文字は某ch的表現なので今後は使用を遠慮してください。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[82] 再燃 !!!!! 投稿者:がんでぃに 投稿日:2004/01/24(Sat) 13:42:22

こんにちわ、ナカチさん。

いやいや、実は私も、最近運動不足の解消に歩いて買い物に行くようになって、暫く前に購入していたWalkman(EX2000の店頭処分物^^;)を使い出してから再びハマり出したクチで。
懐かしみつつハマる、ということで良いでしょうか? >管理人様

ここ5年間ほどは、カーステのテープデッキの調子が悪いのと、CD-Rが安くなったせいで殆どCD中心だったのですが、そんなことしてるうちにあれよあれよと言う間に高級カセット(含むメタル)は絶滅寸前になってしまいましたね…(T-T)
てな訳で最近はダ○ソーと個人営業の電気店や書店に通うのが趣味になりつつあります。特にダ○ソーは超・穴場ですねー。私はここでAXIAのKシリーズ(最終のC型)全ポジションをGet出来ました(^^)
C-46とC-50のみですが、長時間タイプは別にストックがあるので良しとしましょう。なんか最近もAXIAのPSやJ'zのメタルが大量入荷してるのでついでの時にぽつぽつと買い込んでます。他に買う人余りいないようで売れてませんね〜。いや私には有り難いが(^^;)

それにしても、ソ○ーもカセットデッキ唯一のESシリーズになったKA3が事実上生産中止になったようですね。あれは新品で押さえておきたかったのですが…残念。ウチの555ESUも御老体だし、ナカチさんも御自愛の程を。


[81] カセット熱・・・ 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/24(Sat) 10:56:47

初めまして、がんでぃにさん。

MKXさんのこの掲示板を発見して以来、全盛当時のカセットテープによる、録・再熱がまた沸々と蘇ってまいりました。早速デッキのオーバーホールだ〜!と思いメーカーのサービスに伺った所、その機種用再生ヘッドがすでにない・・・と言うことで、完全なオーバーホールは出来ませんとの事でした。
オートキャリブレーション・手動アジマス調整等が付いている為ヘッド周りの作りが複雑で、再生ヘッド自体は下位のクラスと同物らしくまだ部品としては有るのですが、上記の機能が付いている為、それ専用の冶具を使って溶接しているらしいのです。その冶具が
もう無いと言う事で、再生ヘッドの交換は出来なくなりました。
中古品で他の機種に買い換えも考えましたが、なんせ当時20万以上出して買ったデッキ、その他の調整であれば2万位で修理してもらえるとの事なので、とりあえず出来る所まで修理して貰う事にしました。(今まで活躍してくれたデッキに申し訳ないので・・・)

後は、カセットテープ探しで、色々情報集めです。何か良い情報があれば、宜しく御願い致します。

あれっ?MKXさんのこの掲示板は当時のカセットテープ達を懐かしむって事なんですよね・・・
逆に燃えてきた私はこの主旨に反しているのでしょうか?
だってカセットテープはまだ音がいいですよ、使える使える。


[80] Re[77][79]: 昨今のらぢかせ 投稿者:がんでぃに 投稿日:2004/01/23(Fri) 21:58:46

管理人さん、ナカチさん、初めまして。

> ただ、私自身ならば値が張っても単品のカセットデッキを買いたいところです。

いやいや、私自身はヤフオク物のK555ESUとビクターの3Head(V515…だったっけ?'95〜6年頃の製品です)を専ら使用しておりまして。
#調整の楽なビクターは常用で、555はTypeVと古いテープ専用です。
やはりマニュアルで追い込んで録るのが楽しいですからね。

先のRX-ED50は、あくまでもサブ機として、またはそういった趣味は無いもののカセットは必要な人にオススメという意味です。
本当に音良いのですよ、ラジカセにしては。
これはナカチさんにお薦めすべきかしら?
#そう言えば、オールインワンで高齢者にも使いやすそうだってんで例の音聴箱も見てみたのですが、これも録音はTypeIのみでした。残念。

ただ、こういった例外を除くと、本当に今のラジカセは音がイマイチ…と言うか、かなりレンジの狭まった音で鳴らしているように思えます。
弟が5〜6年前から使っていた某S社の結構いい値段のCDラジカセも、私のデッキで録ったテープを聴いても何か高域がすっきりしない、なのに低域は例のDodeca何とかでやたらと強調されるという、相当な低域寄りの音でしたね。一度ヘッドフォンで聴いてみたけど、仕舞いには耳鳴りがしそうでした。あれ以来S社のラジカセはお見限りです(--#)
私が持ってた初期のDodeca何とかは下から2〜3
番目の安いのでしたが、レンジが狭いなりにそこそこ聴きやすい音作りだったのに。
#こんなにボロクソ言ってますが私、デッキは言うに及ばず、初ミニコンはLiber+yClub、初PCはVAI○713、初デジカメはCyberSh○+F1、ってな程、某S社贔屓なのですよ。

それにしても、今思うに昔のラジカセ(と言っても高級タイプでしょうけど)って、外部入出力どころかPhonoや外部SPまで端子類フル装備でしたよね。
私が中学から高校にかけて愛用していた日立のパディスコ(グレードとしては中級程度)は、前記の端子が全てあり、しかもメタルも録音できたため(流石にNRとグライコとレベル調整はありませんでしたが)、後からレコードやCDプレイヤーなど買い足して長いこと楽しませてもらいました。
現在は流石にカセットの駆動部とホルダ基部が逝ってしまい補修部品も無いそうなので、PS2やノートPC用の外部SP兼ラジオとして余生を送っていますが…。


[79] ラジカセ・・・ 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/23(Fri) 01:57:27

何かMDが出る前のラジカセの方がテープ再生において音が良い様な気がします。
今のMDラジカセはカセットテープ再生はオマケ程度って感じで
悲しいです。パナソニックとブランド名を変えた時のWラジカセ
(型番は忘れましたが)は2WAYスピーカーでちょとした
イコライザーが付いていて、今テープを聞いてもなかなか良い音
で鳴ります。(まだ持っていますが一部故障、メーカー修理不可能状態)
今持っているケンウッドのMDラジカセなんてテープの音がモコモコ・・・です。かみさんと子供がCD・MDを聞く為にデザイン重視で買った物なのですが、買う時に録音したテープを持って行って
再生してみればよかったと、反省しきりです。やっぱり、テープポジションなんて無く、ノーマルだけですね。
単体のデッキでは文句なく再生されるのに、残念でなりませぬ。


[78] Re: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/22(Thu) 19:24:42

#74>通りすがりさん

 はじめまして。

 MDより音が良かったですか。私自身はMDは使ったこともないので音質については論じられませんが、CD-Rの普及もあり今後も買うことはないでしょう。
 確かに、「味」という点ではアナログカセットの方が上ではないでしょうか。私自身、過去に録ったテープを再生するとなかなかいい音で録音されているものもあり、今さらながら驚かされることもありますね。

#いや〜書き込みがまた増えてきましたね。ずいぶん波があるな。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[77] Re: RX-ED50 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/22(Thu) 19:24:19

#73>がんでぃにさん

 はじめまして。

 そうですか…。今やラジカセ等はメタルはおろかハイポジすらついていませんか。
 まあ、今(というより十数年前)のテープは性能がいいのでNORMALでも充分満足できるレベルかと思いますが。ただ、再生時にハイポジがないのは少し困りますね(再生時はトンコンである程度ごまかせるが)。
 ただ、私自身ならば値が張っても単品のカセットデッキを買いたいところです。というのは以前(十数年前)SANYOのラジカセを使っていたのですが、これにはLINE OUTがついていませんでした。ダビング時はこれは結構重要ですね。あと、マニュアルRECレベル調整がしたかったのも大きかったですね。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[76] Re[74]: はじめまして 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:25:59

> カセットテープはそれなりに完成の域に達してしまったのですね。
今の技術を持ってすれば、まだまだイケルと思いますよ。
磁性体やフィルム・カセットハーフだって、以前に無かった材料がふんだんに有りますから・・・
便利さ操作感を除けば、カセットテープで音楽を録音して聞いた方が
中域が厚く充実しているのでホットな気分になります。


[75] Re[70]: 中古屋さん 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/22(Thu) 11:15:34

>  某S商会でしょうか。
やっぱり有名なお店ですよね。全ての製品にビニールカバーがして有るので、走行系は気になる所ではあります。でもお店の方に言えば
見せて頂ける可能性は有ります。
>  ただ、カセットデッキは中古ではあまり薦められません。可動メカがあるからですね。私ならば買うとしたら現行のPIONEER辺りでしょう。ただ、再生するだけなら構わないと思いますが…。
録・再ヘッドはメーカー保有期間が過ぎてしまうと、在庫が無くなり
修理不能になる場合が有るので注意が必要です。私のデッキもメーカーでヘッド交換が出来なくなってしまいました。
またデッキの話になってしまい、すみません。


[74] はじめまして 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/01/22(Thu) 10:16:37

カセットテープで検索したらここに来ました。
AHFとか、懐かしいですね。昔はテープごとの音の違いとか楽しんだものです。

でね、先日ふと思い立って、カセットテープに録音をしてみたのですが、音の良さに改めてびっくりしました。
なにせMDより良かった。音像感や奥行が完全に上でした。
デッキがソニーのESでMDは入門機というせいもあるでしょうが、昔あれほど気にしたヒスノイズ等もまるで気になりませんでしたし・・。

カセットテープはそれなりに完成の域に達してしまったのですね。
今後も少しは使ってやろうと思った次第です。


[73] RX-ED50 投稿者:がんでぃに 投稿日:2004/01/22(Thu) 01:40:17

初めまして。いつも楽しくROMさせて頂いております。
特にデザインの変遷などは自身がリアルタイムで見ているせいか、懐かしいですね。
タイトルはパナのCDラジカセの型番なのですが、それに関して・・・。

昨年末に実家のラジカセが壊れた際に「Line-inが付いててハイポジが録れる(*1)Wカセットの機種」を条件に、行動範囲の電気店とWebで物色したら、なんと驚いた事に現行のラジカセ&ミニコン(非セパレート型)は、私が調べた限りではこれを除いて独逸もこいつも録音はType-Iのみ(!!)
ラジカセはまだしも、ミニコンでも今はハイポジ録れないんですねぇ・・・(*2)

*1)実家で母親が稽古事(日舞)に使うため、外付けのADプレイヤーを接続する必要があった。
また、同居している弟はWalkman用のテープ作りがメインだが、その際に実家にある大量のストック(私が昔聴いてて今は要らないテープ;殆どハイポジ)を再利用するため。
なお高級タイプは言うまでも無く兄貴が回収した(^^)。

*2)その割にはレンタル屋とかではむしろハイポジの方が見かけるように思うが、普通の人はあまり気にしてないのだろうか???

兎にも角にも、某B*ST電器の店頭在庫を速攻でGetし、試しに私が昔エアチェック
したクラシック曲やLP落としのサントラなどをダビングしながら聴いてみたら、これがラジカセかいなって程レンジの伸びた良い音で鳴ること。
その前に使用していたS○NYも、5年程前の機種で上から2〜3番目の結構なグレードだった筈なのですがここまで高域が伸びたことは無かったと断言できます(低域は例のD○decaHornの効果でか結構響いてましたが)。

まぁ、A・Bデッキの操作キーが共通で切り替え式のためにちょいと煩雑だとか、細かい
難点は挙げればキリがないのですが、それでも現行唯一のハイポジ使用可能なCD-Wラジカセという点と、以外とレンジの広い、特に高音が伸びる音作りは今時貴重ではないかと思います。
持ち運び用に、或いは御家族の洗脳(^^;)用に適当な機種をお探しの
方、試してみる価値はあると思いますよ。
ちなみに店頭価格で16,000円くらいでした。


[72] Re[69]: 無題 投稿者:がん&じじパパ 投稿日:2004/01/21(Wed) 19:22:54

失礼しました。あまりにもデッキファンの記事を読ませて頂き、ついつい配慮に欠けておりました。ちなみに先ほどご指摘のあったお店は徳島県徳島市にあります。今後ともよろしくです。


[71] Re[68]: はじめまして! 投稿者:yuukit-y 投稿日:2004/01/21(Wed) 19:18:51

うん。
そうです。
メタルとか
あのページに載ってたの結構あるんだけどね。
しかし今、またカセットテープにハマりつつある(笑)
> #63>yuukit-yさん
>
>  はじめまして。
>
>  引越しの際処分されたとのことでしょうか。もったいないですねぇ(笑)。
>  多分CDからダビングしたものが大半なんだと思いますし、結構場所もかさばるのでそのときはやむを得なかった選択だったのではないでしょうか。
>  まぁ、安物の装置でも再生環境が良ければカセットテープはそこそこ良い音がするので今後も楽しんでください。


[70] Re: 中古屋さん 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/21(Wed) 19:12:26

#66>ナカチさん

> 今日、外出の用事ができたついでに秋葉原の中古屋さんに
 某S商会でしょうか。ここはなかなか味がある店舗で、オープンリールやベータなんかも扱っていますね。でも、私の地元では某Hが台頭しているのであまり有り難味もなくなっていたりします。
 ただ、カセットデッキは中古ではあまり薦められません。可動メカがあるからですね。私ならば買うとしたら現行のPIONEER辺りでしょう。ただ、再生するだけなら構わないと思いますが…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[69] Re: 無題 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/21(Wed) 19:12:07

#64>がん&じじパパさん

 はじめまして。情報ありがとうございます。
 でも、電話番号の掲載は、個人(ではないが)情報公開という問題があるので削除させていただきました。どの辺にあるかというのは構いませんが。

#この掲示板はNIFTY の規約に則り一応商用不可とはしていませんが…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[68] Re: はじめまして! 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/21(Wed) 19:11:44

#63>yuukit-yさん

 はじめまして。

 引越しの際処分されたとのことでしょうか。もったいないですねぇ(笑)。
 多分CDからダビングしたものが大半なんだと思いますし、結構場所もかさばるのでそのときはやむを得なかった選択だったのではないでしょうか。
 まぁ、安物の装置でも再生環境が良ければカセットテープはそこそこ良い音がするので今後も楽しんでください。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[67] Re[60]: 強引? 投稿者:がん&じじパパ 投稿日:2004/01/21(Wed) 18:49:19

私も大のNakamichiファンです。はじめて買ったデッキはビクター、型番はもう忘れましたがsuperANRSというNRがついていましたっけ。その後オーディオショップでアルバイトをはじめ、さまざまなカセットデッキを視聴ルームで販売しながら、結局自分で所有しているのは、NakamichiのLX-3とZX-7です。ほかにも昔miniFM局を開設し放送していた関係でミキサーを使ってオリジナルカセットテープを作る趣味がありましたので、マイク端子があるデッキの最終モデルになるかもということでSONYのTC-RX715を所有してます。最近妻のカーコンポが壊れ、CD&CTの2DINを付けることにしたので、またCTを買いあさっています。


[66] 中古屋さん 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/21(Wed) 17:19:24

今日、外出の用事ができたついでに秋葉原の中古屋さんに
寄って来ましたが、カセットデッキがワンサカ・ワンサカ・・・
私に買ってくれ!ってな感じで御並びになっておられました。
どれも綺麗な美品が多く、値段も\10,000〜\20,000-でお手ごろ
価格それに種類も豊富。思わず手が出そうなくらいでした。
でもお目当てのLUX製(多分OEMかな?)がなかったので、また
チョコチョコ覗いて見ようと思ってます。
でも、なかなか昔のテープの方は探せないままでいます。


[65] 無題 投稿者:がん&じじパパ 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:54:35

ついでに、書き忘れましたが定休日は水曜日で営業時間は午後8時までです。


[64] 無題 投稿者:がん&じじパパ 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:53:22

初めてこの掲示板を拝見しました。いや〜懐かしい。ところで私の住む徳島ではまだメタルテープを売っているオーディオ専門店があります。それはオーディオ昭和です。価格は大体1本200円位です。


[63] はじめまして! 投稿者:yuukit-y 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:39:28

暇つぶしに、
検索していたら、
このページに辿りつきました。

私も、
昔はあーいう昔のカセット等
ざっと100~200ぐらい持ってましたが、
引越しの際全て(ほとんど100本〜150本ほど)


そして、昨日、
2000円で、
小っちゃい、
ラジオ・テープ
付きのカセット買いました。

とりあえず家には
CD/ラジオ/テープ
が使える物があるので、
それで録音し、
外等で聞こうと思います。


[62] Re: 強引? 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/20(Tue) 19:17:14

#60・61>ナカチさん

 確かに高級カセットデッキといえばナカミチ、ですね。ただ、私は使う機会はありませんでしたが。
 なお、私自身はTEAC R-505を使っています(した?)。普及価格帯ながらそこそこの音はするものと思います。ただ、動作がやや緩慢かな…。

 ハンドル名についてですが、前にもいまいち意味不明な書き込みもあり、荒らし防止という観点からも、商標や用語そのものは遠慮いただきたいと思います。>ALL
 #59はメールからの返事なのですが、他の方には意味不明なので削除させていただきました。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[61] すみません・・・ 投稿者:ナカチ 投稿日:2004/01/20(Tue) 14:12:23

ハンドル名に使ってはいけない名前を
書き込んでしまい反省・・・
突然MKXさんのHPがPCに飛び込んできたので、
懐かしさ、嬉しさの余り、掲示板の使い方を
読むのを忘れて名前を入れてしまいました。
大変失礼を致しました。
(旧間違いハンドル名ノーマル)


[60] 強引? 投稿者:ノーマルテープ 投稿日:2004/01/20(Tue) 10:55:06

その昔、Normalテープ以外のポジションをナカミチのZX-7で、
手動で強引にイコライジングで高域を落としNomalポジションで
録・再してました。結構面白かった記憶が有ります。
特にNationalのANGROMは強烈に印象が高かった。
家が火事で見るも無残にZX-7は散ってしまいましたが、このデッキ
ほど各テープを弄くりまくれる市販のマシンは、今だかって無かった様に思います。(中古で35,000-で売ってましたが・・・)
今はナカミチのCR-20(これも古い)ですが、音がマイルド過ぎて
昔のナカミチの勢いみたいな物が感じられないですね。
やはり古いナカミチの方が元気!
皆さんはどんなカセットデッキをお使いでしたか?又テープの
相性は?


[58] Re: お邪魔します 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/11(Sun) 12:56:46

#56>mekaさん

 はじめまして。
 確かにここで紹介しているテープは多くの人の思い出に残るものですね。

 私としては、カセットテープが再生できる環境がいつまでも残っていてもらいたいと思っていますが…。なんだかんだ言ってもレコードプレーヤー(SP含む)は現在もありますし、カセットもそうなってもらいたいですが…。

 書き込みは新・掲示板コーナーから転載させていただきました。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[57] Re: はじめまして。 投稿者:MKX 投稿日:2004/01/11(Sun) 12:56:26

#55>AD-90さん

 はじめまして。いつの間にYahoo! JAPAN に掲載され、アクセスが更に伸びそうです。

> NationalRT−60 などはAMラジオ放送で北の湖、輪島の頃の実況をよく録音した
 なるほど…。AMというのもなかなか侮れないソースですね。あと、昔はVTRが高価で手に届かなかったので、TV(私の場合は特にアニメ)音声の録音にも大活躍しました。残念ながらほとんどは消してしまいましたが…。

 あと、特に重複する書き込みはないようです。では…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[56] お邪魔します 投稿者:meka 投稿日:2004/01/10(Sat) 23:11

始めまして。初めてお邪魔します。
懐かしいカセットテープを見て、これも持っていた!と一人でうなずきながら見させて頂きました。
エアーチェックで音楽集め!なんて、今時は聞きませんが、当時は、S社のラジカセ(モノラルの2スピーカー:型番が出てこない)でやっていたことを思い出しました。


[55] はじめまして。 投稿者:AD-90 投稿日:2004/01/10(Sat) 20:24:06

初めまして、新着情報に紹介されておられましたので拝見致しました、書き込みさせていただきます。
懐かしいです、学校から帰ってきたら音楽だけ聴いていたら
いいというような生活を送っていたあの頃を思い出しました。
NationalRT−60 などはAMラジオ放送で北の湖、輪島の頃の
実況をよく録音した思い出があります。
AD−90は一番お世話になったテープです、安定して何より
LPの録音時間にぴったり、スティビーワンダーがCMに
出演してた記憶があります。
過去ログを読んでおりませんので重複書き込みがありましたら
お許しねがいます。


[54] あけましておめでとうございます 投稿者:ふみ 投稿日:2004/01/01(Thu) 01:11:23

昨年中は、お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたいます。

おかげさまで、作成中のカセットテープアイコンも
順調に育っております。

また、遊びに来ますね〜。

http://www5.ocn.ne.jp/~nakamuf/


[53] Re: あれは・・・ 投稿者:MKX 投稿日:2003/12/19(Fri) 18:36:43

#51>どりーむぽいんとさん

 はじめまして。回答が遅くなりましたが…。

 最初質問の意味が分からなかったのですが、要するにハブのデザインのことですね。
 80年代以降のテープからだんだんデザイン重視となり、ハブのデザインにも凝ったものが増えてきました。SONYのHF-X辺りもかつてのSONYのオープンリールを意識したものとなっていますね。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[52] ついにYahoo! JAPANに認められる!! 投稿者:MKX(管理人) 投稿日:2003/12/19(Fri) 18:31:08

 NIFTY Site「MKX-N」が、タイトルの通りとなりました。全Webページ管理者の悲願が私にも達成されたことになります。これで10万アクセスも夢ではなくなってきました。いや〜Webページ開設から7年、やめなくてよかった(笑)。

 新・掲示板コーナー/カセットテープ掲示板同時書き込みです。

http://homepage1.nifty.com/mkx/


[51] あれは・・・ 投稿者:どりーむぽいんと 投稿日:2003/12/12(Fri) 21:15:33

皆様・・・ハチエモン
その他(1)の記事ですが、
VICTOR社
RZII70 (NORMAL)
1989年?発売 当時 ?円ですが、
あれは10号リールの軸につける専用アダプター(3,4,5,7In.のデッキで10in.を再生するやつ(X−20Rについてた))をイメージしているのでしょうか?


[50] Re: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2003/12/01(Mon) 06:46:34

#49>スポーツさん

 はじめまして。
 80年代の赤いカセットテープというのはこれでしょうか。他にも色々あったような気もしますが。「カラーテープ」ということになれば今の方が充実していますね。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[49] はじめまして 投稿者:スポーツ 投稿日:2003/11/30(Sun) 21:05:15

はじめまして。カセットに関してこんなに面白いHPに出会えてうれしいです。私はカセットテープに関してはかなりの素人なのですが、実は今80年代に売っていた赤いカセットテープを探しています。デザインが当時の物と似た形でもかまわないのですが、もしご存知でしたらぜひ教えてください!


[48] HP訪問、感謝です。 投稿者:ふみ 投稿日:2003/11/24(Mon) 23:14:54

もいもいさん、MKXさん、HP訪問、感謝です。
現在作成中アイコンは、「缶シリーズ」「懐コン」です。
古き良き時代のいろいろなものをアイコン化して行きたいです。

>もいもいさん
アイコンは、「DotPainterALFAR」ってツールで、テレビ見ながら、ぽちぽち作ってます。ほんと「ぽちぽち」って感じ・・・

>MKXさん
リンクありがとうございます。こちらも、リンク貼らせていただきました。
パソコン暦は、かれこれ25年くらいなのでしょうか・・・おっさんです・・・。

また遊びに来ますね〜。では〜

http://www5.ocn.ne.jp/~nakamuf/


[47] ありがとうございます。 投稿者:もみじ 投稿日:2003/11/24(Mon) 22:02:18

MKXさんはじめまして。
さっそくのご回答ありがとうございました。
録音に使用したのはウォークマンタイプとでも
いうのでしょうか、小型のもので、ダビングしたのは
ダブルデッキなんです。どちらも10年ちょっと前のもの
です。
元のテープと同じ物を使用するのがコツなんですね。
それと私の場合はノーマルテープで最初から録音した方が
良かったと考えて良いようですね。勉強になりました。
次回は皆に「綺麗に入ってた〜」と言われたいです。(*^_^*)


[46] Re: ハイポジションのこと 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/24(Mon) 20:28:30

#44>もみじさん

 はじめまして。
 カセットデッキというのはどういうタイプでしょうか。A:単体横幅43cmタイプ、B:同その半分、C:ミニコンポに内蔵等 D:ラジカセ等 とありますが。A、Bであればハイポジに対応しないということはまずないと思われます。もちろんポジションを正しく合わせるのは前提ですが、最近(といっても20年ほど前から)のデッキはほとんどオートセレクタになっているので。
 あとは録音レベルの問題ですね。現在はノーマルテープの方がむしろ録音レベルを高くできる傾向なので、少し下げてみたらどうでしょうか。ただ、ダブルデッキでダビングの場合原則レベルを変えられませんが。その際はダビング元テープとなるべく同じものを使うのがコツ。
 C、Dのタイプですとやはりハイポジに対応しない可能性が高いので使わない方が無難なのでは。現在はノーマル、ハイポジはそれほど性能差はなく、むしろジャンル別に使うという傾向が強いようです(一般にノーマルはロック、ポップス、ハイポジはクラシック等アコースティック系ソースにいいとされるが逆で使ってみても面白い)。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[45] Re: はじめまして 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/24(Mon) 20:10:18

#42>ふみさん

 はじめまして。テープのアイコン作りで参考にさせていただいたようで…。
 さて、早速Webページを拝見しましたが、ずいぶんパソコン(マイコン?)歴が長いようですね。TK-80とは…。この辺は私の知らない世界だ…。アイコンの方は見つけるまで大変でしたよ(笑)。SONYテープのレイアウトは何かどこかで見たような気が…。
 で、早速リンク集に追加させていただきます。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[44] ハイポジションのこと 投稿者:もみじ 投稿日:2003/11/24(Mon) 16:19:12

最近コーラスの発表会があって、初めてハイポジションのテープを購入し録音しました。何度か聞いていたら音が歪んでしまったんです。
皆に「ダビングしてあげる」と言ってしまっていたので、しかたなくそれをダビングしました。もちろんそれらも歪んで・・(涙)。普通のカセットデッキではハイポジション使用は無理なのでしょうか?。ノーマルポジションテープではめったにこのようなことがなかったんですが、どなたか教えて頂けませんでしょうか。ちなみにハイポジは懲りたなんて思い、ノーマルを購入しダビングしちゃいました。よろしくお願いします。


[43] Re[42]: はじめまして 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/24(Mon) 00:24:20

ふみさん、はじめまして。HPのほう、楽しく拝見させていただきました。
アイコンギャラリー、凄いですね。一体どうやって作ってるのかなって思います。
テープのアイコン、かなり気に入ったので、早速DLさせていただきました(^^;)
またどんどん新作のほう、お願いしますね。ではでは。

もいもい


[42] はじめまして 投稿者:ふみ 投稿日:2003/11/23(Sun) 22:58:44

HP楽しく拝見させていただきました。
ものすごいデータ量ですね。感動です。
テープを見ていると、当時の思い出がよみがえって来たりしますね。
アイコン作りが趣味なのですが、あまりの感激で、ついテープのアイコンを作ってしまいました(まだ、ソニーしかないですが・・)

よろしければ、使ってみてください。では

http://www5.ocn.ne.jp/~nakamuf/


[41] 雑談>(最後の?)VHS購入 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/23(Sun) 07:54:02

 昨日、2代(台)目となるS-VHSビデオを購入しました。今まで使ってきたVictor HR-S6000の調子が前々から思わしくなく(キャプスタンとピンチローラが密着しない?)、だましだまし使ってきましたが、ビクターサービスに修理に出したところ部品がなく修理不可でした。結局新しく買うことにし、展示処分の三菱電機HV-E500を購入しました。だが、正直この機種はかなり不安。
 というのも、2年ほど前Victor HR-S500が売られていたのだが、これはマニュアルRECレベル調整可でした。それを意味するのはFMエアチェックに使えるということ。そのとき買おうとも思っていましたが、買い時を逃してしまいました。正直後悔しています。
 でも、今時FMエアチェックなどもうしないし、TV録画なら別にレベル調整などしないからと仕方なく割り切って購入しました。
 そうこうしているうちにDVDの時代が来て、アナログメディア最後の砦VHSもその立場がいよいよ危うくなってきました。ビデオライブラリを全部DVD-R化するにも手間と時間と金がかかるし(だからDVDレコーダの購入を見送った)、さあどうしよう。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[40] Re:#37>もいもいさん 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/23(Sun) 07:53:43

 かなり以前というのはひょっとしてまだBIGLOBEにあった時代の頃からかな? このサイトも早いもので開設6年を経過していますが、アクセスが伸びたのはここ最近の事で…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[39] Re:#36・38 旧テープ 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/23(Sun) 07:53:15

 旧テープは確かにある所にはあるようですね。「田舎の…」はちょっと表現が間違っていたかな。要するに量販店でない小規模店のことでした。それでしたらむしろ都会の小規模店の方がありそうな…。それとリサイクルショップもまれに未開封品があるので見逃せません。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[38] Re[36]: 大阪ですが 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/22(Sat) 16:12:27

カセッターさん、はじめまして。私もここ数年、電気店やカメラ屋などでいろいろ収集しております。
私は大阪に住んでいますが、このMD全盛の時代にあって、標準ケースのカセットが売られている所がまだ結構ありますね。
ただ、46分テープを当時の相場で(高い値段で)買ったにも関わらず、開封するとケース割れてるぅ…なんて事もたまにあったりして(^^;)
オープンリール仕立のテープは当時かなり斬新でしたね。デザイン的には私は結構好きなんですが、あれからどうなったんでしょうか…。私が最近入手したところでは、ナショナル(52分)、日立RC52BC(http://www010.upp.so-net.ne.jp/igex/thitachi.JPG)、阪神タイガースのロゴが書かれたもの(当時の優勝記念グッズ?)などがありました。電気店を探せばまだありそうです。

もいもい


[37] Re[33]: 私も右に同じく、テープマニア 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/22(Sat) 15:34:10

こちらこそ、はじめまして。こちらのサイトはかなり以前から
拝見しておりました。
TDKの点数シール、ありましたね。あと、インデックスに整理用のファイリングカードなるものが付いていたのもその頃だったかな、って思います。

丸数字はmacでは化けますか…どうも失礼しました(・・;)<mac user

もいもい


[36] 東京ですが 投稿者:カセッター 投稿日:2003/11/21(Fri) 23:13:42

 こんばんは。
 私の住んでいるところは、東京で23区内ですが以前にこちらへ書き込みさせていただいたように100円ショップで、アクシアのKシリーズを買いました。以前行った時から相当時間が経っているのにメタルもハイポジションも全然減っていなかったので、今日ある程度まとめて買いました。

近くの電器屋さんを何軒かのぞいたら、TDKのSR、マクセルのUD1の時代が違うものを6種類(1種類は、標準ケースのものでした)、日立のUDS(ローディブランドがなくなってからのものです。ちなみに標準ケースです)、マクセルのXL1、デンオンのGRシリーズ、ナショナルのオープンリールのようなデザインのものなどがありました。

買いましたが、ほんの少し値切らせていただきました。みんなお年寄りが細々とやっているもので、あまり値切るのもどうかなと思ったためです。

しかし、メタルテープはありませんでしたね。驚いたのは、5年以上前のものと思われるウオークマンが置いてあったことです。

旧テープを懸命に探しているわけではありませんが、東京でもあるところにはありますね。

カセットテープが華やかなりし頃、単価が高かったので、色々なメーカーのノーマルテープを試したことがありました。ドルビーのBもCも使わず録音して遊んだりしてましたね。そのせいか、ビクターのテープも持っていたりします。

長文すみません。


[35] 参考>各社公式サイト 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/21(Fri) 18:51:24

 改めて見てみましたが、散々たる状況ですね。メタルテープは全滅、あとは例のおもちゃっぽいデザインのテープのみ。#14で指摘したAXIAのKシリーズはとっくに消滅したようですね。
 私が見て「まし」なテープはROKU、A2 COLOR程度ですか。やはり田舎の電器屋、写真店で旧テープを血まなこになって探すしかないようです。

TDK
Maxell
SONY
AXIA

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[34] 30000アクセス達成! 投稿者:MKX(管理人) 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:35:00

 どうやら昨日、「懐かしのカセットテープ」が表題の通りとなった模様です。20000から30000まではほぼ半年で達成したことになります。最近のアクセス増加に驚いているところです。皆さんありがとうございました。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[33] Re: 私も右に同じく、テープマニア 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:34:26

#29>もいもいさん

 はじめまして。
 まずはじめに断っておくと、私はテープマニアでもテープ収集家(だった?)でもありません。まあ、一般人のレベルで集められるテープの画像をただ列挙しただけでしょうか。

 確かに指摘の通り1〜5のようなことは言えますね。
 あといくつか補足すれば
・カセットケースが黒:70年代/透明:80年代以降
・カセットレーベルがパッケージデザインを兼ねている:同上
・TDKの場合ベルマークが付いている:〜80年代
・点数シールが付いている:84年頃まで
 といったところでしょうか。

#丸文字はまずいらしいです。私自身は全然構わないのですが、Macの人が識別できません。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[32] Re[29]: 私も右に同じく、テープマニア 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:28:25

「Cケースやフィルムにおける…」

 …すいません。「インデックスやフィルム」です。


[31] おじゃましますわ 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:19:37

うちの近所の電気店でもAEがまだ普通に売ってるので、後継がROKUだとは気づきませんでした(^^;
ROKUって、どちらかというとオールラウンドじゃなくて音楽用だと勝手に思い込んでましたが(*_*)


[30] Re[10]: 新しい情報 投稿者:すっぱマン 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:13:37

> あと、TDKの普通用カセットも変わりました。1986年からずっと「AE」でしたが、最近発売された「ROKU」に変わりました

こんにちは。初めまして〜。
AEは確か今でも現行で販売されてるばずですが・・・。
もしかしてうちだけなんでしょうか??


[29] 私も右に同じく、テープマニア 投稿者:もいもい 投稿日:2003/11/20(Thu) 18:11:11

古いカセットテープがいつ頃発売されたものなのか、テープ収集家の皆さんなら気になる方も多いことでしょう。

ここのサイトで紹介されていないもので、そのカセットの発売時期がわからないというとき、私の場合、テープの特徴から大体このように判断しています。(→は根拠。間違ってるかも(^^)

@ハーフの接合方法 ビス:90年以前、溶着型:それ以降
 →sony ESシリーズ(90年発売)から溶着型の採用
Aカセットケース  標準ケース:90年以前、薄型/ラウンドケース:それ以前
 →90年に発売されたMaxell UD(E)からラウンドケースの採用
 →薄型コンセプトのAxia Slimは90年発売
B問合せ先の電話番号 03-xxx-のもの:91年以前、03-xxxx-のもの:それ以降
 →東京03に限ってですが、平成3年から4桁に変わっています
Cケースやフィルムにおけるcompact cassetteロゴの表示有(85年以前)
 →ハーフからロゴが消えたのは、80年頃だったと思います。
Dラベル裏の注意書きに使われている文字色(ソニーの場合)
 グリーン:86年以前、シルバー:それ以降
 →その頃のHF-ESシリーズを最近購入した際に発覚

…とまぁ、これは私なりの見分け方です。皆さんもほかにこういう見分け方があるというのがもしあれば、ぜひ教えていただきたいですね。なかなか興味深いので。

もいもい


[28] どなたか知っているかしら? 投稿者:菜っ葉 投稿日:2003/11/16(Sun) 22:06:26

1983〜1984くらいにやっていたTDKのCMは誰がやっていたのか…。どなたかご存知の方いらっしゃらないですかね?どーしても知りたいのいです!!!!突然で初めましてなのに、こんなんでごめんなさい。。。


[27] 雑談>困惑 投稿者:MKX(管理人) 投稿日:2003/11/15(Sat) 20:26:37

 最近この掲示板の書き込みが急激に増えてきたようです。一部に冷やかしとも取れる発言も見受けられますが。
 うれしい悲鳴といったところですが、正直気持ちは複雑です。私自身としてはむしろ、他のページ(デジカメ、旅行、鉄道、さらにはRay関連のページ)にも訪れて欲しいというのが本音です。ぜひTOPページへも訪問を…。>ALL

http://www3.to/mkx/


[26] Re: 時代に逆行して 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/15(Sat) 20:26:07

#25>カセット好きさん

 熱いメッセージ、ありがとうございます。ところで改行を入れていただいた方が見やすいかと思いますが。

 さて、私はいわゆる高級機種は使用経験はなく、キャリブレーションって何それって感じ(一応大体分かっているつもりだが)なので他の方のフォローを待ちましょう。この辺は相互リンクの「オーディオ考古学」の掲示板が詳しいかと思います。
 私自身、手元にはメタル、Fe-Cr、ドルビーC対応のカセットデッキなどありますが、どれも状態がいまいちなのでいつまでまともに再生できるか…。一応手元にある名機と言えるものはD6C位ですが、これも滅多に使っていない…。

#果たして、私の孫世代にはカセットテープは再生できるのだろうか…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[25] 時代に逆行して 投稿者:カセット好き 投稿日:2003/11/15(Sat) 12:57:42

初めまして。私がカセット好きになったのはここ2年位の間です。いきさつはネットでMDの音は悪いと批判するページを見つけ、そのページでカセットテープを絶賛していた為、色々調べているうちにラジカセやミニコンではテープの本来の能力を十分に引き出せないという事が判り、3ヘッドのカセットデッキが最適との情報を得て、TC-KA7ESが最後の最高級デッキだとわかり、色々と探したのですが、中古屋に問い合わせると非常にレアでまず入荷する事は無いといわれ泣く泣く新品でも買えるTC-KA3ESを購入しました。購入以前はラジカセでカセットに録音して使用していました。当時からメタルテープは少し値段が高いけど良い音だという事は知っていたので好んでメタルテープを使っていたのですがKA3ESで録音した所、とても素晴らしい音で感動しました。MDとは比較にならない程、自然で透き通る様な音で大満足です。 また、テープに録音するまでにキャリブレーションやREC LEVELの調整作業で時間がかかるのが、こだわっているという実感があり、とても好きです。今ではカセットテープ以外でも、パイオニアのD-07AというDATデッキも使用しています。このデッキの売りであるハイサンプリングモードで録音したDATテープをマスターとしてカセットテープに録音するとより、伸びやかで音の空間情報が飛躍的に増して透き通るような繊細な音でカセットテープに記録されます。 このように今の私は時代に逆行してテープメディアにこたわっています。現在は高級カセットは滅亡状態でメタルテープも製造終了で店の在庫分をあたるしかなく、私は今まで買い蓄めたメタルテープを使用していますが、家の辺りはメタルテープは私が買い占め?てしまい入手不可能な為、ハイポジのTDK AD2、MAXELL MUSIC GEARなんかをメインで使用中です。あと、質問になりますが、カセットデッキのキャリブレーション時にハイポジや廉価版のメタルテープは結構簡単に調整できるのに、高級メタルテープ(SONY Metal ES.TDK MA-EX)等はうまく調整出来ません。その旨は取説にも記載されてますが上位機種であるKA5ES.KA7ESでも同じようにうまく調整出来ないのでしょうか?KA3ESは一番下のモデルなので余計調整出来ないのかな?と、気になっています。 あと、KA5ES.KA7ESを使用されている方でKA3ESとの音の傾向やメカ部の違い等の詳細をご存じの方がおりましたら、お教え願います。 私は、カセットにこたわっている事を友人には、変り者のように思われていますがカセットが素晴らしく良いメディアだとわからない哀れな奴らは放っておいてこれからもこだわっていきたいです。 世間の常識ではカセットテープは音が悪いし値段も高いけどMDはCDと同じ音で録音出来て、ディスクの値段も安い!と誤った考えが浸透してしまいカセットもDATも隅に追いやられてしまい、とても腹立たしい現実ですがこの現実に負けないように、頑張っていきましょう!


[24] Re[22]^5: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:subaru 投稿日:2003/11/14(Fri) 20:47:55

  有難う御座いました。
 カーオーデイオの使用法までご指導を頂き有難う御座います。
 又、分からないことが有りましたら、よろしくお願いをいたします。お世話様になりました。


[23] Re: Want to buy cassette tapes 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/14(Fri) 20:08:44

Sorry. This site is Japanese only.

#日本語が理解できない人がこの掲示板に書き込むとも思えないのだが。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[22] Re^5: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/14(Fri) 20:08:18

#21>subaruさん

> メタルテープは、カーステレオで、どうなんでしょうか?
 これはおそらくマニュアルに書いてあると思います。本体にMETAL切替ボタン、あるいはオートセレクタであればOKです。ですが、METALポジションで録音した場合に限り、再生時でNORMALで再生してもトーンコントロールで高域を押さえる設定にすればそこそこ使えるでしょう。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[21] Re[18]^3: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:subaru 投稿日:2003/11/14(Fri) 10:29:57

いろいろ教えていただき有難う御座います。
早速、AXIAブランドを探しました。J`zのメタルと PS2が、見つかりました、メタルポジションと TYPEAポジション使用です。
 時々、車での聞くときがあるのですが、メタルテープは、カーステレオで、どうなんでしょうか? ドルビー対応のマークは付いてますが。


[20] Want to buy cassette tapes 投稿者:Tadas Motiejunas 投稿日:2003/11/13(Thu) 23:29:56

Hello!

I am cassette tape collector. I am searching for interesting cassette tapes to buy. If you have cassette tapes for sale, please contact me lyra@abc.lt

Thank you.


[19] Re: 困り果てて! 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/13(Thu) 19:09:00

#16>阿部尚子氏

 何かやらせっぽいな。違っていたら失礼。

> お友達の素晴らしい歌声のテープをダビングしたくても出来ないで困ってます。
 そんなサービスはないと思います。自分でラジカセでも買うか借りるでもしてくださいとしか言えません。以上。

#書き込みの#1にも書いていますが、この掲示板はいわゆる某ch用語は厳禁としています。よって、そのノリ(偽アドレス、自作自演も当然含む)で書き込まれたらはっきり言って迷惑です。今後は発言によっては削除することも有り得るのでご注意を。>ALL

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[18] Re^3: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/13(Thu) 19:08:32

#17>subaruさん

 subaruさんがどこに住んでおられるか分からないので、答えようがありません。ですが、秋葉原ならエフ商会が有名でしょう。駅前のラジオ会館にあります。この辺の情報は相互リンクの「アナログ音源再生計画」が詳しかったような…。
 また、ネットオークションは私自身利用したことがないのでこの辺の情報は知りません。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[17] Re[14]: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:subaru 投稿日:2003/11/12(Wed) 20:29:07

アドバイスありがとうございます。
 AXIAブランド、探してみます。甘えるついでに、ネットショッピング 等 当地でも入手可能なアドレス、または 通販等 あれば教えてい ただけますか?


[16] 困り果てて! 投稿者:阿部尚子 投稿日:2003/11/12(Wed) 00:38:43

どなたかたすけてー!
お友達の素晴らしい歌声のテープをダビングしたくても
出来ないで困ってます。
どこか、してくれるお店を紹介して下さい。


[15] 困り果てて! 投稿者:阿部尚子 投稿日:2003/11/12(Wed) 00:34:04

お友達の素晴らしい歌声をダビング出来なくて困ってまーす。


[14] Re: どんなカセットテープがいいの? 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/11(Tue) 19:11:17

#13>subaruさん

 はじめまして。

 うーむ。正直言って現在の状況は私では分かりません。誰かフォロー頼みます。>ALL
 ですが、現行商品ではあまり薦められるテープはないってのが現状です。TOPページでも記載している通り、現行テープはおもちゃっぽいデザインになっており、さらにはほとんど日本国外での生産となり、品質面での低下も否めません。
 旧製品であればWebでも記載の通りAR、SAやXLI-S、XLII-S辺り(要するにスリムケースでないテープ)が薦められるのですが、新品では入手困難でしょう。(たぶん現行商品ならAXIAのKシリーズ?)

 あと、ついでにお得情報を一つ。新潟限定情報ですが、新発田駅を出て商店街をしばらく行って右手に結構派手な看板のカメラ屋があり、ここは結構カセットテープの品揃えが豊富で有名な店です。ここでかなり前ですが、最終モデルのAR-XやMA-Xを入手したこともありました。現在もひょっとしたらAR、XLI-S辺りはあるかも!?

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[13] どんなカセットテープがいいの? 投稿者:subaru 投稿日:2003/11/10(Mon) 21:34:38

 こんばんは、これからカセットへ音楽を録音しようと思います。
販売されている中で、どんなテープが良く録音できるのでしょうか。メーカーとか、カセットの種類とかですね。
 デッキはハードオフで、テアックのV5010と云うのを購入しました。よろしく教えていただければ幸いです。


[12] Re: ハイポジって? 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/10(Mon) 19:11:47

#11>ひろさん

 はじめまして。カセットテープ掲示板へようこそ。

 うーむ、初歩的な質問ですね。
 これは、カセットテープの磁性体(要するに使われている金属)の違いです。正確には「だった」という方が正しいか。
 ノーマルポジションとは、ほとんどのテープレコーダーで使用可能なスタンダード的存在です。酸化鉄でできています。
 ハイポジ(古くはクロームポジション)とは、30年ほど前カセットテープの高性能化を狙い独BASF社が開発した二酸化クロムを使用した磁性体でした。ところが、その数年後にTDKがAVILINという磁性体を開発して以降、酸化鉄に微量のコバルトを混ぜた磁性体が主流になっています。
 この他、ノーマルとハイポジの磁性体を二層塗りしたFe-Cr、純鉄を使ったMETALとあります。
 原則はそうなのですが、後の技術の進歩に伴って、ハイポジの磁性体を使ったノーマルテープとか、メタル磁性体を使ったハイポジテープというのもありました。

 なお、ハイポジテープをノーマルで録音すると、高域がかなり上がった音となり、不安定になります。逆の場合は高域がこもったりします。このようにポジションは正しく選ぶのが重要となります。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[11] ハイポジって? 投稿者:ひろ 投稿日:2003/11/09(Sun) 23:18:43

はじめまして。小学生の頃からオーディオ、現在はカーオーディオにもカセットを使ってます。今まで気にしたことはなかったのですが、ハイポジとノーマルの違いって何でしょうか?


[10] 新しい情報 投稿者:鈴木 投稿日:2003/11/08(Sat) 17:14:01

TDKの名誉的カセット「AD」は96年頃にモデルチェンジし、ノーマルポジションの「AD1」とハイポジションの「AD2」の二つに分かれました。ハイポジの方は多分「SA」か「SR」の後継だと思います。その後、同じ体制で「MUSIC JACK」に名前を変えて現在も発売しています。あと、TDKの普通用カセットも変わりました。1986年からずっと「AE」でしたが、最近発売された「ROKU」に変わりました。そういえば「AE」のキャッチコピーは「いい音設計」です。


[9] Re[8]: 8ミリビデオテープ 投稿者:さすけ 投稿日:2003/11/06(Thu) 19:50:03

そうですか。。。残念です。やはり8ミリビデオを借りて
再生するしかないですね。
再生する方法をたくさん丁寧に教えていただき、
参考になりました。保存方法も考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。


[8] Re: 8ミリビデオテープ 投稿者:MKX 投稿日:2003/11/06(Thu) 19:08:53

#7>さすけさん

 はじめまして。カセットテープ掲示板へようこそ。

> 再生する8ミリビデオがありません。10年くらい前に、友人が
> ソニーの8ミリビデオテープを、VHS型のカセットアダプタ?にはめ込み普通のビデオ
 うーむ。残念ながら、これはVHS-Cのカセットアダプタのことでしょう。
 8ミリビデオはあくまでも8ミリビデオでしか再生できません。
 よって、このテープを再生するには

1.8ミリビデオカメラを買う
(現行商品でもあるが、音声がモノラルになる)
2.Digital8 ビデオウォークマンを買う
(かなり高価?)
3.中古店をこまめに探し8ミリビデオデッキを買う
(かなり困難?)
4.知人等から8ミリビデオを借りる、またはDVD-R、VHS等にダビングしてもらう
(これが一番現実的か)
5.DVD-Rメディアコンバートサービスを利用
(2時間5千円程度か。SONY、FUJIFILMなどで実施)

 という選択肢しかありません。

 私もこの問題に悩んでおり、現在は何とか再生可能ですが、数年後には壊れる可能性が考えられるので記録の保存を兼ねてDVカメラを購入しました。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/8mm/


[7] 8ミリビデオテープ 投稿者:さすけ 投稿日:2003/11/05(Wed) 16:22:46

初めまして。悩んでINを見ているうちにこちらへたどり着きました。こんな質問をしてよいのか迷いましたが、もしご存知でしたら
教えていただきたいと思い書き込みさせていただきます。
私はソニーの8ミリビデオテープを持っているんですが、あいにく
再生する8ミリビデオがありません。10年くらい前に、友人が
ソニーの8ミリビデオテープを、VHS型のカセットアダプタ?にはめ込み普通のビデオデッキで再生しているところを見ました。それは現在もあるのでしょうか?的外れな質問をしていたらごめんなさい。
でも、もしご存知であれば、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。


[6] Re: 日陰の存在 投稿者:MKX 投稿日:2003/10/22(Wed) 19:31:42

#5>カセッターさん

 はじめまして。カセットテープ掲示板へようこそ。
 そうですね。私自身、もはやカセットテープを買うということもなく、最近の状況はあまりよく分からないのですが、確かに昔のような華やかさはもはやありませんね。
 それにしてもMETALテープが2本100円とは…。少なくとも90年代初頭までは「憧れ」のMETALテープだったはず。
 私の環境では幸いMETAL対応ですが、METALテープは古いデッキで録音すると再生レベルが低くなる事が多い(ヘッドが磨耗している?/NORMAL・HIGHは大丈夫なことが多い)のでご注意を。

#あと書きたいことは前の書き込みと同様なので略…。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[5] 日陰の存在 投稿者:カセッター 投稿日:2003/10/21(Tue) 15:20:07

はじめまして。懐かしいテープたくさん見ることができ嬉しい限りです。
先日、仕事中に聞くラジオを買いに行ったところ、カセットテープ売り場の狭いこと。メタルテープはないし、ついでにラジカセ、ミニコン売り場を見れば、メタルやハイポジション非対応ばかりだし。
カセットテープの現状はどうなっているのとあれこれホームページを見ているうちに、ここに来ました。
何とかして、メタルテープを入手したいなと思って日本のメーカーのホームページを見ました。
するとソニー中国ではメタルを売っているではないですか。それも
日本語の包装フィルム!!でもこれを買いに中国へ行くヒマもなく金もなくあきらめていました。
今日、ちょっと100円ショップ(業界最大手の店)に立ち寄ったらありました。2本パッケージで100円。「J'ZMETAL」「KMETAL」というアクシアのものです。値段にもびっくりでしたが、パッケージを見ると日本製。どこかで大量に売れ残ったものを買い付けたのですかね。貧乏なので3つ、計6本買いました。
今度大量に買おうかな。
さすがにノーマルやハイポジションと違って思いっきり売れてなく
たくさんあります。同じ2本100円でも録再できる機械をもっていないからかなと思います。
私の今の住まいにあるミニコンはメタル非対応ですが、実家に戻れば、カセットデッキが2台とレコードプレーヤが元気にしているので録音でもしてみようかなと思っています。


[4] カセットテープ 投稿者:南 博之 投稿日:2003/10/10(Fri) 18:03:01

はじめまして、ソニーと申します。日本全国にはカセットテープの素材として、テープの色は茶色になっていました。テープの素材は、アナログ音源で作られています。

http://www.sony.co.jp/


[3] Re: 昔のようなグレードのCT・・ 投稿者:MKX 投稿日:2003/10/07(Tue) 19:37:45

#2>NONさん

 はじめまして。カセットテープ掲示板へようこそ。

 この意見、全く同感ですね。ただ、カセットテープ自体時代遅れなのはもはや否定できないところ。今やオーディオそのものがパソコンやケータイに駆逐されつつありますね。
 CD-Rが普及してからCDからのダビングもフロッピーのコピー感覚でできるようになってしまった。これには参ったね。
 あとはレコードがDJプレイに使われているようにカセットテープにも「カッコいい」使い方ができないかですね。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/


[2] 昔のようなグレードのCT・・ 投稿者:NON 投稿日:2003/10/07(Tue) 12:51:34

’80年代全盛期のカセットテープのグレード(しっかりとしたもの)をもう一度メーカーさんはつくってくれないんでしょうかね 私はいまだにMDを一枚ももっていません まだまだカセットをきいています CDもききますが 最近カセットデッキで録音っしていない 


[1] カセットテープ掲示板開設 投稿者:MKX(管理人) 投稿日:2003/10/02(Thu) 06:44:22

「新・掲示板コーナー」でカセットテープ関連の書き込みが大半になったことから新たに作ることにしました。カセットテープの話題の他、オーディオ、ビデオの話題もどんどんお書きください。
もちろん私を通さないで雑談するのもOKです(笑)。ただ、いわゆる某ch用語は厳禁とします。

http://homepage1.nifty.com/mkx/tape/