なのはなユニオンニュース

2020年8月14日 No.267



 2.新型コロナ電話労働相談会を開催 −市川支部−

 3.2020春闘交渉再開! 労働相談・交渉


 5.ちょこっとボランティア紹介

 6.M、乳がんになりました!

 7.おしらせ

 8.なのはなトーク




コロナ危機と対峙するユニオン・合同労組運動の大同団結を!

写真1 第19回全国ユニオンの大会が7月17日に開催された。
 全国ユニオンはなのはなユニオンの上部団体である。コロナ禍ということで、参加は原則代議員のみということで鴨委員長とちば正直屋ユニオンの猪俣支部長が代議員として、佐藤執行委員が全国委員として参加した。
 新型コロナウイルス感染拡大の世界的危機のなか、休業補償未払、解雇、退職勧奨などが横行。ユニオンはこういうときだからこそ雇用と命を守る取り組みをすすめようという運動方針が提案され、採択された。
 終了後のシンポジウムは鈴木会長が進行。パネラーには全国一般労働組合東京南部・中島委員長、派遣ユニオン・関根書記長、ユニオン三重・広岡委員長、なのはなユニオン・鴨委員長が参加。ZOOMで、全国一般福岡地方労組・山岡委員長、名古屋ふれあいユニオン・鶴丸委員長、いたみワーカーズコープ・高木理事長、岐阜一般労組・本間会長と北島委員長が参加し、コロナ禍での取り組みが活発に交わされた。

なのはなユニオン大会は10月3日(土)開催!



イラスト(電話)

新型コロナ電話労働相談会を開催 −市川支部−

 市川支部は組合員の人数は数名ですが、支援者の力をお借りして積極的な取り組みをしています。特にオリエンタルランド・ユニオンの舞浜アクションには、市川に近い浦安市での行動ということもあり、毎回参加しています。
 さて、2月頃から影響が出てきた新型コロナウイルス感染症問題に対しては、特に非正規雇用で働く仲間の皆さんが、解雇・退職勧奨・雇い止めの対象となりやすいこと、また、ソーシャル・ワーカーと呼ばれる介護・医療の現場で働く仲間の皆さんが、長時間労働や無報酬残業労働を余儀なくされる懸念があることなどから、独自の取り組みができないかと考え、電話による労働相談を行うことになりました。
 第1弾の取り組みは、平日の夜の6月23日(月)・24日(火)の19時〜21時に、労働問題や法律・行政に詳しい仲間を相談員として行いました。相談日に先立って鴨桃代委員長を招いての学習会を行い、事例などの理解を深めました。
 また、この電話労働相談会を契機として、「なのはなユニオン市川支部」専用 Twitter アカウント @NanoUniIchikawa を取得し、Twitter での宣伝を始めました。相談時間に都合がつかない方の連絡用として、市川支部専用のメールアドレス nanohana.union.ichikawa@gmail.com も準備しました。併せて、電話代の負担を気にされる相談者のため、インターネット環境なら気軽に使える方には、Skype や Zoom での相談も受けられるようお知らせすることにしています。
 第2弾の取り組みは、休日のほうが相談がしやすい皆様のために、8月1日(土)・2日(日)の14時〜17時に相談時間を設定しました。第1弾と同様、専門知識のある相談員を配置。今回は、Twitter での告知に加えて、7月30日夕刻に本八幡駅北口でビラ配りとマイクによる宣伝を行い、支部組合員・支援者を合わせて9名が参加しました。(写真)
 相談会当日は、「雇い止めの通告を受けた」という内容の相談が寄せられました。相談者のプライバシーに配慮しながら、状況をお伺いしてできるだけのアドバイスを差し上げました。また、電話がかかってくるのを待つ間も学習が行われ、例えば、これまで労働契約法第20条に記載されていた非正規雇用に対する「不合理な待遇の禁止」の条文は、今年の4月から「短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律」の第8条に移動していることなど有意義なやりとりがありました。
 まだまだコロナ禍が続き、苦境に立たされる働く仲間たちを救う取り組みの必要性がなくなることはないと思います。市川支部では今後も粘り強い活動を続けていきたいと思います。




2020春闘交渉再開!
 イラスト2
 コロナ禍で延期になっていた春闘交渉が再開した。7月1日千葉セキサン、7月2日ロイヤル、7月15日オリエンタルランド・ユニオンの交渉が行われた。

千葉セキサン
 2020春闘交渉の柱は「一時金」。昨年初春闘に取組んだのは、勤続8年なのに一時金がハローワークに出していた求人募集の額よりも低く、入社時と比べて55%減となっていたことに気付いたからである。一人春闘に取組み、会社側も「これはひどい」と認め、大幅アップを勝ち取った。その時、会社と1年に1回交渉する重要性に気が付いたK氏は、今年も春闘に取り組んだ。
 7月1日に交渉が行われた。会社は交渉直前にK氏が業務でおこした損害がなければユニオン側の要求通り「2.4」(年5.8ヵ月)にしようと思っていたが、損害額が大きく、何回か注意を促していた上でのミスということで、回答は「2.2」であった。ユニオン側はそうであったとしても、昨年までのK氏が受けた損害も大きく、その損害賠償を求めなかったということを思料して2.4を要求。結果「2.3」で妥結。K氏は今年は出勤率も99.2%、アイデア賞もとるなど努力したので満額を期待していた。コロナで交渉が伸びて、直前にトラブルがおきて、残念ではあったが、交渉すれば昼の休憩時間も改善されてきたし、冷蔵庫などの暑さ対策もとられるようになってきたし、「2.3」でもやったからこそとの感想であった。

※ロイヤルの一人春闘とオリエンタルランド・ユニオン春闘については、次号に報告掲載。

労働相談・交渉

★博全社
 入社2週間もたたない中、Hさんは面談をした上司からセクハラを受ける。怖くて会社に行けなくなくなり、PTSDと診断されたが就労期間が短く傷病手当の対象にならず。生活が困窮し、生活自立・仕事相談センターに相談。そことユニオンが以前より連携があったので、生活面はセンターの支援員さんがサポートすることに。加害者に対する損害賠償については法テラスから紹介された弁護士さんが対応することに。そしてユニオンは会社に安全配慮義務違反を求める取り組みを開始。会社は交渉にて「セクハラはない。大人同士の恋愛関係である。」と公然と主張。2度にわたって通告した解雇も、「就業規則に則った退職で解雇ではない」と主張。交渉継続。
★T交通
 営業所の所長にあったO氏は、突然の自宅待機を命じられ、所長職を解任される。その理由については明瞭な説明もなく、一方的なやり方なので、労働契約法第3条・労働契約の原則に抵触すると、団体交渉を申し入れる。
★三善運輸
 休日出勤をした時の割増賃金が支払われていない、残業代の額が不明、「乗り換え」で長時間労働した時間がカウントされていない、朝4時前の出庫点呼がされていない、就業規則と賃金規定を見たことがない等々、山積みの問題を改善するために交渉を申し入れる。8月19日交渉。
★T市教育委員会
 学校事務のSさん。業務中に校長からバインダーで耳下・首筋を横からなぐられて眩暈、頭痛、吐き気などなど発症。目も見えにくく、一人で歩くことが困難に。校長はふざけて軽くこずいただけというが、1年半たっても、症状は治まらず。T市教育委員会と交渉を重ね、公務労働災害を申請。



イラスト3♪はい皆さん、こんにちは♪
ちょっと聞いてくださいませんか?
「リサイクルの話」

実は、私、東日本大震災被害と福祉作業所支援でボランティアをしています。っで、ちょっぴり紹介させてください。

『車いすでさ、体力支援が難しいけどさ、お金も無いけどさ、私にだって長く支援できる何かが絶対あるんだよ!』って、ずっと探していたの。だから掲載を見つけた時はとても嬉しかったんです。(それに私は溜め込まないけど生粋の勿体ない星人。)
作業所に行きました。長く続けたくて興味深々だったので、まるで取材みたい詳しく聞いたのだけど、全部親切に教えてくださいました。

ファスナーやボタンが付いててもいいの。それを取る作業も作業者さんには必要な訓練作業なの。不要になって手放す綿衣類が、作業者さんの訓練素材になって、作業者さん達の丁寧な作業で、ウエスとして自動車等を綺麗にする新しい役目を持って生まれかわるの。

この数か月、自宅の片づけ整理整頓に頑張った皆さん、お疲れ様です。天候とコロナのせいで沢山の人が自宅時間に整理整頓をしたから、今ごみ収集事情は大変な状態です。
福祉作業所で働いている人たちの給料は本当に寂しくて、作業所も大変厳しいなかで奮闘しています。皆さんの手放す古着(綿35%以上)が彼らの生活の糧になります。送料はかかっちゃうけど、それは応援代。

綿衣類を手放せて嬉しい私。イラスト4
不要古着にならずに生まれ変われて嬉しい綿衣類。
綿衣類が集まって嬉しい作業所とその皆さん。

興味がもし沸いたなら、検索サイトで【いわき市ワークショップあいあい】で検索するか、【いわき市いごく】で検索した上で、ホームページ内検索で【あいあい】と入力してください。情報が載っています。

ちなみに私は預かった分もたくさん車に積んで届けに行くことにしました。
作業所のすぐ近くに大好きな故草野心平氏の記念館があって、その建物の中の展示設計もとても好きなんです。帰りに「さはこの湯」という地元の人に愛されている公衆銭湯を楽しみます。長い距離? 平気平気。だってその日は楽しい事三つあるスペシャルハッピーDAYですから。





◎◎ちょこっとボランティア紹介◎◎
★家に眠っている綿の古着はありませんか?★
←偶然見つけたのはこれです(^▽^)/

衣替えの季節、着ることが無くなった服や使い終わり古くなったタオルなどどうしていますか?
福島県に20年前から「工業用ウエス」の製造販売をしている「ワークショップあいあい」があります。「あいあい」では、さまざまな障がいがある人が技術を磨きながら、ウエス作りに励んでいます。
ウエスとは、ボタン・タグ・チャックを取り除いた綿の古着などを裁断した布地で、工場の機械の油汚れを拭くのに使われています。自動車整備工場や鉄工所・精密加工工場などでも使われています。
近年は、化学繊維の衣類が増えて綿の古着が減少しているそうです。
要らなくなった綿の古着を寄付することで、あなたも“ちょっこっとボランティア”しませんか?

◎集めている古着:綿衣類(ワイシャツ・Tシャツ・ポロシャツ・シーツ・タオルなど)
   ※綿35%以上  ※ボタンは付いたままでOK
◎送り方:段ボールが無い場合、紙袋&ガムテープ梱包もOK
   ※送料はご負担でお願いします。
【参考:のんびる2014/01・2019/1 掲載許可済】

◎問い合わせ 送付先
NPO法人ワークショップあいあい toyoda.etuko@topaz.plala.or.jp
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字下町8
0246-52-2522(月〜金10:00〜15:45)


Igoku(いごく)vol.3
 
「いわき市ウェブマガジン Igoku(いごく)vol.3  いわきウエス紀行」から写真抜粋(許可すみ)(言葉は私が入れました)




М、乳がんになりました!
イラスト5
1.はじめに
 私は今年4月に乳がんの告知を受けました。今現在闘っている最中です。
告知を受けた直後は不安でいっぱいでした。でも今は不安なく闘うことができています。それは孤独ではないからだと思っています。たくさんの支えがあるからです。そのなかのひとつに体験談があります。体験談のおかげで乳がんという得体の知れない存在と闘う覚悟を持てました。私の体験談を通して乳がんのこと等を知っていただければと思いました。私の場合は現在闘病中ですのでコラムのような形で書かせていただこうと思います。

2.突然の乳がん宣告
 1月下旬、右胸下にあばら骨くらいのしこりがあるのがわかりました。もともと私には持病があり、三か月に一度経過観察のために通院しているので、次の診察の時にでもついでに相談しようと考えていました。
 けれどなんとなく目についた乳がん検診のポスターが気になり、4月下旬に思い切って近くのクリニックで検診を受けました。結果は「乳がん、しこりの大きさは2.7センチ、リンパ節への転移は無し」でした。
 その瞬間私の頭の中で「もう死ぬんだ」と思いました。しかし続けて出た「乳がんは治る病気です」という医師の言葉に驚きました。
 その後「家族にどう報告しよう? 聞けばショックを受けるだろうまずは誰にも言わずにいよう」とだけ決めて帰宅しました。
 しかし、私の結果を気にして聞き続けている家族の気持ちに勝てず、がんだったと伝えました。反応が怖かったですが冷静に受け止めてくれました。自身ががんを患った経験もあるし、60代なので冷静に受け止めることができたのだろうかと感じました。
 5月に入って専門病院にて再検査を受けました。その間ひと月ほどの間に自分でもはっきりとわかる程しこりはどんどん大きくなっていきました。検査が終わって方針が決まった時には「しこりは4.7センチ、リンパ節に2個転移」した状態でした。
 主治医からは「3割の人はしこりが消えるけれど、消えずに残る人の中には半年一年で亡くなる方もいます」と言われました。実際にひと月ほどであれだけ進行したんです。治療せずに過ごしていたら確実に来年まで持たなかったと思います。
イラスト(残暑お見舞い申し上げます) ギリギリで分かった幸運と、死が見えた状態での闘いだという恐怖と現実を受け入れての闘病生活がはじまりました。
 次回は、現実を受け入れ治療に入るところになります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
(M)




お知らせ

なのはなユニオン大会

日時 10月3日(土)13時から
場所 藤崎5丁目東部会館

コロナ禍が落ち着いてからということで、開催時期を遅らせましたが、コロナ感染の危険は拡大し続けています。だからといって、組合の大会を中止とすることはできないので、開催の持ち方を今までとは変えて開催します。
◆大会の議案書は、次号ニュースに掲載します。
 読んでいただき、ご意見を大会当日までにユニオンに寄せていただくことをお願いします。
◆参加は代議員のみとし、支部は原則1人とします。
◆来賓の方々にはメッセージをお願いします。
◆大会のみとして、終了後の懇親会はなし。

9・5 ちばキャラバン

コロナ禍ということで取り組みの有無について、実行委員会で検討しましたが、こんな時だからこそ、やり方を工夫して取り組もうとなりました。

10:00 柏駅東口 → 11:00JR松戸駅・東口 → 12:30
JR市川駅・北口 → 14:15JR船橋駅南口 → 15:00
JR津田沼駅・北口 → 15:45JR稲毛駅・東口 → 16:30JR千葉駅・クリスタルドーム(旧)
●9月5日(土)柏駅集合は9時45分。
 その後、参加の方は上記時間に各駅に。自由にご参加を。
●ソーシャルディスタンスを意識してスタンディングでの宣伝が主になります。
●参加者は何でも構いませんが、上に着るものは「白」ベースでお願いします。
●終了後の懇親会は、実行委員会としてはなし。


WAN基金コロナ禍対策女性連帯プロジェクト・女性交付金が交付されました。
 上野千鶴子さんが理事長をしている認定NPO法人WAN(ウィメンズアクションネットワーク)が、女性のあいだにお金をまわすしくみとしてWAN基金をつくりました。この度、コロナ禍にあたって「しんどい女性を応援したい」と「コロナ禍対策プロジェクト」をスタートさせました。
 なのはなユニオンのコロナ禍での女性労働者・非正規労働者に対する取り組み(休業補償未払、休業補償格差、退職勧奨、雇い止め、解雇などの問題の改善・解決)は、対象団体の要件(1 コロナ禍で窮乏した女性に支援が届くこと、2 法人格があり活動の実績があること、3 公的支援の対象になりにくい活動であること、4 中央のネットワーク組織よりは地方の実際の支援活動にあたっている)を満たしているということで、助成金50万円が交付されました。
 しんどい女性を応援したいという思いが詰まった助成金です。今、たいへんしんどい活動を突き付けられていますが、頑張れの応援を活かし、コロナ禍こそユニオン力で突き進みたいと改めて思いました。助成金ありがとうございました。




☆☆おしらせ☆☆
2020年



 8月26日(水)
18:00
キャラバン準備作業

 9月 5日(土)

キャラバン
※9:45 柏駅・東口集合

 9月12日(土)
14:00
プレカリアートユニオン大会

 9月26日(土)
13:30
全国ネットワーク総会
ヨコスカベイサイドポケット(ヨコスカ芸術劇場)

※コロナ禍開催ということで原則代表参加。
 例年の交流集会はなし。

10月17日(土)

東京ユニオン大会

10月24日(土)

派遣ユニオン大会


10月29日(木)

全国ユニオン秋季厚生労働省交渉



ライン

幼子の
  育つ力が
     夏の空
2020年夏 田中


なのはなトーク 今年は剣岳に挑戦するぞと準備を進めていたがコロナには勝てず、断念した。その代わりではないが、どこにも行かないとジッと我慢することができず、8月2日、八ヶ岳本沢温泉と硫黄岳に行った。
 本沢温泉は硫黄岳の直下にあり、本沢入口に車を置き、アップダウンの林道を約4時間行く。温泉に着いたのは16時頃で、荷物をおいて、すぐに目的地の日本最高所(2150m)にある野天風呂に向かう。登山靴を宿の雨靴にはきかえ、夏沢峠に向かう道を10分ほど登った湯川のわきに、ガレ場を削って木枠で囲った3畳ほどの露天風呂に着く。
 男女混浴風呂で、着替えする囲いもなく、まさに山岳野天風呂である。一緒に行った男性2人はさっそく風呂に。私は女性は面倒だなと思いながら水着に着替えて入浴。火口壁のパノラマが広がるなかで、白濁した湯につかると、コロナ禍であることも、何もかも忘れ去る。
写真5 そんな時間もつかの間、ポツポツと雨かなと思った途端、土砂降りに。水着の上に汗まみれのTシャツとズボンを着て、温泉宿に走り、内湯に飛び込む。内湯は分厚い檜つくりの湯船で、24時間いつでも入浴可。これまたよい温泉を一人締め。昨年の白馬鑓温泉といい、山と温泉の相性はとてもよい。次の日、ピストンで硫黄岳に登る。頂上はモヤがかかって寒く、すぐに下山。近くの稲子湯に寄って帰る。今年は剣岳ともう一つ、日本最奥にある高天原温泉もめざしていたが、コロナで富山と折立間のバスが運行しない、山小屋は予約なしには泊まれない、泊まれる人数に制限あり、寝袋持参などなど準備が必要で断念。本沢温泉も室内は常にマスク着用であったが、それでも個室ありだったので貴重な2日間を過ごすことが出来た。
 来年の夏空は、剣岳で、高天原で!
(桃)
ライン