天誅シリーズ 
									ヘタレプレイ感想 
								へたれ忍者かや 
								 
								 
								 
							『天誅』 
								 
						 
						…ゲームなんてやっちゃいけません、と育った管理人が、大人になって自力でPSを買って、2つ目にプレイしたゲームでした!(ちなみに一番最初はFF8(-▽-u)。大好きな忍者として、フルポリゴンの世界を冒険するのがあまりにも楽しくて、ハマリまくりました。 
								管理人はとてもニブいので(-▽-u格闘したりするのが大変だったのですが… でも頑張りました! 
								とにかくフルポリゴン万歳!今のPS2のツルツルした画像より、個人的には、カクカクしたポリゴンの方が美しさがあるように思うのです。単純化されていた方が、絵本のような綺麗さと味わいが出ますし。 
								立体感もすごくあって、お城から飛び下りたり、穴に落ちたり(←死にます(T◇T)) 
								秋の天狗の谷も、洞窟でクマと格闘したのも、鬼影が出てくるあたりに地雷しかけたりしたのも、とても良い思いでです。 
								 
								 
								 
								 
							 
						
						…天誅に新たに2面が加わったということで、大喜びで買いましたv 
								虎の巻で色々遊ぶのも楽しくv 
								虎の巻では、恐い敵なんか一人もおかず、綺麗な風景作って村娘とか奥女中さんとか配置して楽園作ってました。。。平和が一番!(∋_∈)// 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
							 
						
						…虎の巻集。。。でも途中の逢阪の関…だったかな…で止まってます(T◇T)。頑張って全部やろう!と思ってたのに(涙)。だって…穴に落ちるんです。敵にも見つかりまくりで隠密ちっとも出来ないし。 
								敵に殺されてるより、穴に落ちてる方が圧倒的に多いのです。何度もチャレンジしたんですが、その度に穴に落ちます。今プレイすると、操作性もちょっと違ってると感じますね。 
								 
								 
								 
								 
							 
						
						…かなり楽しんだのですが…ニブイ私には6面から先は、裏技が必要でした(T◇T) 
								でも泳いだり、犬がバカ面だったり、洞窟探検もピチョン…という音が気持ち良く。 
								殿は絶対叔父とデキてるな!とか思ったり(殴) 
								シナリオは妙で、敵の各ボスキャラも強くて、特に病人の村では三人係りでめった殺しに何度も遭いました(涙)。何度も何度も殺されて… 
								サメと泳ぐのも楽しかったです! 地雷あるの分かってるのに、つい踏んでしまうのは何でなんでしょう…。とにかく、闘いよりも、風景とかをのんびり眺めるのが楽しいゲームでした// 
								 
								 
								 
								 
								 
							 
						
						操作性がとても良くなってました〜。ネコがいるのに喜んだり、犬に噛まれたり(T◇T)。1面でお侍さん達が宴会してるのも良かったです♪ 後はちょっと何だかなあ…という感じですね。多分私は、天誅のかもし出していた、忍びの日常の生活感…みたいなものが大好きだったのだと思いました。殺戮が楽しいのでは全然ないので(-▽-u っていうか、殺されまくりだし(T◇T)。裏技使わないと、全然進めなくて…。 
								で!穴だらけの寺院で!!ハチに刺されました(T◇T)!! 
								ハチに追い掛けられて逃げまどったのですよ〜。目的地が見つけられなくて、地図のマークのトコに蜂の巣あるし… 吹き矢持ってたし… 何となく誘惑にかられて… 
							ハチに刺されたよ! というマヌケなお仲間募集中です(涙) 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
							 
						
						色々プレイしてるんですが、天誅みたいにフルポリゴンで、独特の世界観と美しさと哀しみと冒険を楽しめたのが『ベイグラントストーリー』でした♪ 西洋風の建築物と物語りですが、ポリゴンのキャラがとにかく綺麗でカリスマティックでハマりました。同じ監督さんが今度FF12を作られるみたいなので? 今はとてもそれが楽しみですv 
							『侍道2』もプレイしています♪ 生活感がたまりません〜//侍もけっこう好きなんですが、やはり忍者好きなので、抜け忍バージョンとかも作っていただけたら嬉しいカモv あと街それぞれがちょっと小さいので、も少し広くなったらな〜と思いました// 
							 
					 |