搬 入: |
当日午後13:00〜17:00まで
17:00以降車両通行止めになるため出店業者の車両について通行許可書を発行します。
|
搬 出: |
午後22:00以降
|
店頭装飾: |
各区画の装飾は自由。会場全体の装飾は主催側で行います。
|
電 力: |
出品物の照明のための電力の配線は、単相100v2線式とし、主催者側で各小間一括配線する。
|
|
1. |
照明器具・冷蔵庫等通常の電気設備の使用に伴う電気使用料金は実行委員会が負担します。 |
2. |
大規模な電気需要を伴う設備等を設置する場合は、その料金の負担額には実行委員会事務局と別途協議することとします。
|
|
水 道: |
大規模な水道使用を伴う場合を除き、水道料金は実行委員会が負担します。
|
販売方法: |
・ |
商品の値付けは、出店者の判断によるものとする。 |
・ |
包装紙・手提袋は、各出店者で用意する。 |
・ |
飲食または実演も大いに取り入れる。その場合、試食・試飲に要するコップ、皿、爪楊枝、箸、ナイフ、栓抜き等は各出店者が用意する。
|
|
届 出: |
食品衛生管理、販売等に係る届出
出店者は、食品販売で実演販売に係る臨時食品営業届書等は、各自で手続きを行ってください。また、酒類販売に付いては許可申請が必要です。各自で手続きを行ってください。
|
後片付け: |
・ |
出店者は、各人において、出品物終了後の片付けを行うこと。 |
・ |
出店者は、販売に要した生ゴミ・汚水等の処理は、環境配慮型イベント開催のため各自で処理してください。
|
|
そ の 他: |
・ |
出店者の宣伝カタログ等の配布は自由とする。 |
・ |
食品衛生充分気を付けること。 |
・ |
火気等を取り扱う出店者は消火器の設置等の防火対策を実施してください。 |
・ |
出店場所については、会場の区割りは主催者が行う。6月21日以降は、事前に土地所有者と交渉すること。 |
・ |
道路使用関係(警察・土木・消防・JR・防長・観光タクシー)に事前に当日の車両通行止め許可を得る。<事務局で一括手続き> |
|