《 日見の大仏−阿弥陀如来座像− 》



(日見・西長寺)【 国指定重要文化財 】
 通称「日見の大仏様」といわれているとおり、像高284cmもある県下第一の大仏様です。桧材の寄木造り、彫眼、漆箔の丈六坐像で、上品下生の来迎印を結んでいます。
 平安時代後期(藤原末期)の作で、光背・螺髪なども極彩色で金色燦然としていた当時の面影を多分にとどめています。製作は堅実で、相好も整い衣紋も流麗で、藤原期の特色をよく表していると言えます。特に二重円光と八角形の裳懸座が当初のものをそのまま伝えていることは貴重です。
橋を右、車で15分

[戻る] [ホームページ]