| 
            
     | 
     
    
       
            (福)八嶋智人さんです!(拍手) 
            (八)・・・ども〜。 
            (福)(笑)何すか?その間は。 
            (八)(笑)元気ですかぁ〜!元気があれば、ラジオも出来る。八嶋智人です! 
            (福)ありがとうございます!いや八嶋さん、早速質問きてますよ。 
            (八)久しぶりですねぇ。 
            (福)久しぶり・・。あっすいませんね。 
            (八)そういう、ナチュラルな感じから入りましたか。 
            (福)そうですね。あのちょっとこう、無精ひげなんかもたくわえ・・。 
            (八)はい、痩せたんですよ。 
            (福)痩せた、痩せた、八嶋さん。 
            (八)ちょっとね、ダイエットのほうを。 
            (福)あれそれはやっぱり、舞台に向けてですか? 
            (八)はい。 
            (福)あっ、やっぱり。 
            (八)体を軽くして。 
            (福)動きも。 
            (八)動きも、華麗に。 
            (福)いけるようにと。 
            (八)はい。 
            (福)今日まぁ、あの〜先に言っときますけど、舞台の宣伝で来て貰いました(笑)。 
            (八)はい。 
            (福)(笑) 
            (八)強引にきました。 
            (福)いやいやいや。でそれはまぁ、後で話すとして・・。 
            (八)はいはい。 
            (福)えっと、質問がきてますよ。・・八嶋さん、何歳なんですか? 
            (八)ん、32。 
            (福)(笑) 
            (八)答えちゃった。 
            (福)何かの雑誌で、八嶋さんの生年月日を見たら、マシャの方が年上だったような。八嶋さん、好きですが、悪いですけど、マシャの方がかなり年下に見えます。 
            (八)あぁ〜。でもまぁ、1つですもんね。 
            (福)そうですよ。学年的には1つです。 
            (八)はい。 
            (福)ただそれはね、我々の年になってくると、関係ない・・。 
            (八)関係ないっすよ。 
            (福)・・変んないっすよね。 
            (八)変んない。何かでも・・ダメなことなの? 
            (福)(笑) 
            (八)「悪いんですけど」って。 
            (福)悪くない。 
            (八)ちっとも悪くない。 
            (福)あの〜今日はねぇ、そんな僕よりだいぶ年上に見える八嶋さん、アロハ着てるんですよね、今日ね。 
            (八)はいはいはい、ありがとうございます。 
            (福)このアロハこれ・・。 
            (八)これ見えないのが残念ですね。福山さんが1話で、「美女か野獣」の。 
            (福)そうですよ。 
            (八)1話で着てたアロハを私、あのスタイリストの方からいただきまして。 
            (福)そうですよぉ。これねぇ・・。 
            (八)いいやつなんですよね。 
            (福)いいやつですよ。 
            (八)はい。 
            (福)僕ちょっと、ショックでしたよ。 
            (八)いやいやでも、「いいっすねー、いいっすねー」って言ってたら、「差し上げますよ」つって。 
            (福)いやそうなんですけど、ホントに持ってくとは思わなかったです。(笑) 
            (八)(笑)いやいやいや。あのね、ぶっちゃけ、スゲェマジで欲しかったんですよ。(笑) 
            (福)(大笑)だって、ずっと言ってましたからね。 
            (八)はい。 
            (福)これまぁちょっと後で、写真でも撮ってね、ホームページでちょっとアップさせてもらいますけど。 
            (八)あらら。ありがとうございます。 
            (福)あっ!そう、もう一度説明しますと、今日何故ですね、八嶋さん来て頂いたかというと、まぁそもそも馴れ初め。きっとね、ラジオを聞いてる人の中には、テレビなんか一切見ないで、ラジオが大好きでラジオしか聞いてない人もいるかもしれない! 
            (八)あぁ〜いますねそりゃぁ。 
            (福)ね。何で八嶋さんという方と私一緒にいるかと言うと。 
            (八)はい。 
            (福)あの〜ドラマ「美女か野獣」で共演してました。 
            (八)はい。 
            (福)はい、初共演させていただき、ありがとうございました。 
            (八)ありがとうございます。 
            (福)え〜テレビのねぇ、スタジオから・・あっそうそう、砧から生放送やった時も八嶋さん・・。 
            (八)「魂ラジ」をね。 
            (福)そう、「魂ラジ」。やった時、来てくれたんですけど。 
            (八)はい。 
            (福)そん時もですねぇ、よくしゃべってくれました。 
            (八)何かね、マイクを別に僕だけ1本渡されたんですよ。 
            (福)(笑)そうそうそう。 
            (八)「適当にあの〜キャストの人達を仕切っていただけませんか?」みたいな話になって(笑)、「えっ〜!?」と思って。 
            (福)(笑)いきなり、まわしみたいなことを・・。 
            (八)そうですね。 
            (福)やらされて。いやもうパッと持ったら、サッとやってくれました。ホンットありがとうございました。 
            (八)いえいえ、大好きなんです、ラジオ。 
            (福)いやぁありがとうございます。・・まぁ八嶋さん、どういう人かと言いますと・・。 
            (八)はい。 
            (福)元々は舞台の、板の上の方でございます。 
            (八)そうですね。 
            (福)本来は。ねっ。あの〜「カムカムミニキーナ」という・・。 
            (八)そういう劇団を旗揚げをいたしまして。 
            (福)それ何年前なんですか?元々。 
            (八)1990なんで、もう13年前ですね。 
            (福)あ、じゃぁ、大学生? 
            (八)大学2年の時。 
            (福)八嶋さんが、大学2年の時に。奈良で立ち上がった? 
            (八)いやっあのね、東京です。 
            (福)東京なんですか。 
            (八)はい。座長の松村ってのと、僕とあと何人かで、東京の大学に出てきてたんで、それで。 
            (福)あ、そうなんですか。 
            (八)はい。 
            (福)で東京で立ち上がったその「カムカムミニキーナ」、13年目を迎えたわけなんですけど。 
            (八)はい。 
            (福)あの〜ずっと舞台をやってらして、テレビに出るようになったのって、いつ位でしたっけ? 
            (八)いつっすかねぇ、まぁ5年ぐらい前ですかね。 
            (福)5年ぐらい前。最初のテレビって何でした? 
            (八)最初のテレビはねぇ、あの〜何かなぁ、あっでも「みにくいアヒルの子スペシャル」みたいな。 
            (福)あっ、五朗さん。 
            (八)はいはい。 
            (福)岸谷五朗さん。 
            (八)はい。やつで、北海道ロケみたいな。 
            (福)はいはいはい。 
            (八)牧場の・・えっと・・ま、松・・。あの歌手の・・。ツルツルの・・。 
            (福)えっ、え、ツルツルの?・・あぁ〜!はいはい、松山千春さん。 
            (八)そうですね。何で出てこないんだろう。 
            (福)いやいや、松って言うから・・。えっ歌手で松?・・松たか子!?って。 
            (八)(笑)いやいや。 
            (福)ツルツルだったの?って。(笑) 
            (八)その松山さんの牧場に勤めてる人っていう。 
            (福)へぇ〜。 
            (八)すごいリアルだったんで、何度もロケバスに忘れられて。(笑) 
            (福)(笑) 
            (八)農場に居残りを・・。 
            (福)(笑)あのねぇ、きっとねぇ色んな話があると思いますよ。舞台でこうやってらして、んでテレビに出てきて、テレビでどうゆう風に最初に扱われてたのかみたいなとことか・・。 
            (八)そうっすねー。ワンシーンとか、そういう世界だったから。 
            (福)ね〜。 
            (八)だから、なじめないって話で言うとホントこの業界がなじめないっすね、まず。 
            (福)(笑)それあのテレビですか?ていうか、業界全体ですか? 
            (八)ていうか物を作ってる時は全然いいんですけどね。 
            (福)はいはい。 
            (八)その間の、「八嶋ちゃ〜ん、今日は・・」みたいな。 
            (福)あ〜はいはい。(笑)そんなのないでしょ?今時。 
            (八)あのでもね、ホントびっくりしたのはあれですよ。ポロシャツの襟を立てて、ザックリとこう肩からセーターをかけてるディレクターが、コントじゃなくってホントにいるんだっていうのは、ホントびっくりした。 
            (福)はいはいはい。あっ最初ね。 
            (八)はい。 
            (福)いますからね、ホントにね。 
            (八)あ〜コントは間違ってないんだっていうね。 
            (福)(笑)いや、実際いますよね。 
            (八)はい。それはありますね、はい。 
            (福)最初はじゃぁあれですか、その〜やっぱり舞台の芝居のあり方って言うか、板の上とドラマの芝居場、やっぱ全然違うじゃないですか? 
            (八)まぁそうですねー。 
            (福)最初は特に。 
            (八)最初ねでも何か昼帯かなんか出た時に、僕オンエアー見て、顔が以上に動くなぁと思って。 
            (福)(笑) 
            (八)「気持ち悪いこれ」と思って、これ。(笑)「生理的に受けつけねぇ」と思って、チャンネル変えたことがあるんですよ。自分に。 
            (福)(笑)自分のね。 
            (八)これもうちょっと普通、抑えた芝居しなきゃいけないんだなぁって。(笑) 
            (福)(笑)それはあの自分でまず自覚なさったわけなんですか。 
            (八)はい。 
            (福)あぁそうでございますか。 
            (八)まだ、まぁしつこいとよく・・。 
            (福)いやいやいや。そんなことないですよ。 
            (八)トゥーマッチな役者だと・・。 
            (福)いやいやいや。まぁでもね、あの〜よく動かれますわ。あの〜顔というよりも、全身。 
            (八)そうっすねぇ。 
            (福)俺だから、八嶋さんに最初聞いたんですよ。「八嶋さんってなんか、ダンスとかやってたんですか?」とか聞いたら、「別にダンスとかはやってないですねぇ」っていう。 
            (八)やってないですねぇ。まっ踊んのは好きですけどね。 
            (福)うん。 
            (八)こう、創作ダンスみたいなのは・・。 
            (福)(笑)創作ダンス・・。何?創作ダンスって? 
            (八)よく家のリビングとかで、こう曲を・・。コンテンポラリーダンスみたいな・・。 
            (福)コンテンポラリーダンス? 
            (八)まぁそういう・・。 
            (福)なじめないなぁ。まぁキレがあるわけですよ、とにかくどえらい。現場とかでも。 
            (八)はい。 
             
            
            
            
            
             | 
     
  
 
     
 |