2000/12/03 Endless Talk Session〜10番勝負〜EXTRA 第3回 ゲスト:服部 隆之

(福)福山雅治の SUZUKI TALKING FM。今日のこの時間は作曲家であり、編曲家であり、偏食家でもある服部隆之さんを迎えて今日はお送りしております。
(服)くるなぁ、今日は。(笑)
(福)先程も話しましたけど、「ロイヤル・フィル・ハーモニー」というもちろん大所帯ともやったんですけど、僕が嬉しかったのはブースの中に入って生演奏が聴けるじゃないですか。
(服)うんうん。
(福)しかも自分の曲。
(服)そりゃぁ、そうです。
(福)それが嬉しかったですね。まず最初に「生だぁー」と思って。
(服)そうだねー。
(福)あとね、ロイヤル・フィルという大所帯とやったっていうのと、もう一つ小編成のカルテットとやった部分もあったじゃないですか。
(服)そうですね。
(福)曲は「Marcy's song」っていう曲なんですけど。あのバイオリンの方、何でしたっけ?
(服)えー、ギャビン・ラビッツという人で。
(福)あれも、何か味がありましたね、彼も。怖かったですけどね。
(服)(笑)この録音、裏話があるんですよね。
(福)そうなんですよ、カルテットと4人組の編成で何回か練習してたんですよね、こうやって曲を。まぁ練習に時間のかかる人なんだなぁっと思って、顔も結構怖い感じの人なんですけど。したら見てたら練習が途中で止まって・・
(服)何かもめだしたんですよ。
(福)もめだしたんですよ。で、1人チェロ担当してる人がチェロを楽器ケースにしまって、上着を着て帰って行ったんですよ。
(服)そう(笑)
(福)で、何かっていうと・・
(服)福山さん、帰る瞬間見てたんですね。
(福)えぇ、一応みんなにインフォメーションをしないと。 「今、上着を着ました!バッグを手に持った!車の鍵を持った!」
(服)「楽器をしょって帰った」みたいな。(笑)
(福)帰ったんですよ・・・(笑)それは本当の事を言えば、彼がそのセッションの前に少し酒を飲んで来てしまったと。
(服)そうですね。
(福)少しね。で、弾けるフレーズも弾けないっていうのもあったし、とにかくよろしくないって言うんで彼を帰して新たにもう1人急遽ギャビンさんが呼んで、もう一回4人で練習してやり直しったっていう。
(服)そうですね。
(福)だから、あれ1曲やるのに・・結構かかりましたね。
(服)結構かかりましたよね。
(福)3、4時間かかったんですかね。
(服)うん、それくらいいってるかもしれないですね。中断も含めて。
(福)まぁ、それくらいこだわりのある方とセッションして来たわけですよ。
(服)あのセッション分ただになったらしいよ・
(福)結局ただになったんですか?
(服)そうなの。
(福)ありがとう、ギャビン!
(服)「ありがとう、ギャビン」って本当そうだね。
(福)大和魂あるじゃない。
(服)大和魂ある(笑)本当そうだね、えらい。
(福)筋通ってる。まぁ、そういうね大所帯でやったものもあれば、小編成のカルテットでやったものもあるんですよ。今日はせっかくなんでリスナーの皆様にもですね、このアルバム全曲ダイジェストでちょっと聞いて貰って。
(服)ダイジェストで?!
(福)えぇ、プロモーションします。
(服)なるほど。
(福)という訳で、まずは全曲紹介、行ってみましょう。

♪♪ 福山雅治「MAGNUM CLASSICS」♪♪
オープニングチューンですね。1曲目「Sakura-zaka」
はい、そうあの曲「Hello」
そして「Squall」
う〜ん、「Good Night」
やってきましたね「It's Only Love」
これは「Marcy's song 」
来たっ!「HEAVEN」
この季節にぴったりですね「Heart of Xmas」
そしてこれは冬の香り「Sakura-zaka 〜winter fragrance〜」
う〜ん、ちょっぴりせつない「Gloaming Way」

(福)・・・はいっ、これで全曲いきました。
(服)(笑)
(福)もう、どうですか?これ。
(服)なんか聞けるもんですね。
(福)聞けるもんですよね(笑)
(服)あの、今回一番心配だったのは、これは福山雅治が詞をつけて自分で歌ってるていう、同じかっこ良さ、せめて絶対それを下回らない程度に。音楽で聞かせる人にさ、力を与えてあげないと意味がなくなっちゃうんですね。なにか器楽曲にしてつまんなくなったっていうと、ちょっと失礼なんで、そこがね一番心やっぱり配だったんです。
(福)あー、まぁそうですよね。
(服)そうなんです。そしたら結構ロイヤル・フィルの連中は、みんなやっぱり真剣に曲いいと思ったみたいね。本当にね。
(福)そうっすか?
(服)うん、そうみたい。だから本当に「曲いい」って言ってたもん、みんな。
(福)いやいやー、でもあのこれお互いほめ殺しになるのかもしれないですけど、服部さんのアレンジのね。
(服)ほめ殺し!!(笑)
(福)よく出来ますね。変な話、これ皆さんアレンジって一言で言ってもデモテープを作るわけでもなく、音を実際に出しながらやるのは本番の時だけなんですよ。譜面って実際に音を出してないじゃないですか、書くときに。まぁ多少はあれするんですか?やっぱピアノでちょっと書こうかなぁって。
(服)僕あんまりピアノ下手なのでね、あんまり上手くないのよ。だからピアノを使って書いてっちゃうとね、自分が弾ける範囲になっちゃうのね。そうするとね幅が狭まっちゃう。
(福)はいはい。
(服)だから、頭で考えて書いてってちょっと怪しいところピアノで・・・
(福)確認する?
(服)そう、確認する。
(福)何て言うの?ようするに台本を書いてるんですよね。言葉ですもんね、あれ変な話。
(服)おー!今日いいですね、語尾が豊富ですね。
(福)いやいやー(笑)。
(服)非常にいいですね。的確ですね、表現が。
(福)いや、だって台本であれで役者さんに台詞をしゃべらせて、ドラマを作って。
(服)まさにそういう事です。そうです、役者はオーケストラっていうのね。
(福)役者はオーケストラっていう。いやぁ今回本当色々またね、良い経験になったと思ったのが歌ものが1個入ってるじゃないですか。
(服)入ってます。良い歌です。
(福)いやいやいや、これ「Kissin' in the holy night」
(服)ロンドンで書きました。
(福)ロンドンで書きました!いや、日本でも考えてたんでしょ?
(服)(笑)いやいやいや、別にそういう意味じゃなくてどうでした?ロンドンで書いたっていう事が、ちょっと自分の中で変わった変化ってありました?
(福)いや、もう時間がなかったんで、国はどこでも・・もう・・(笑)
(服)(笑)
(福)いや、というかね何だろう?久々に海外で詞を書いたんですよ。
(服)あっ、なるほど。
(福)あんまり海外で書かないんですけど。海外で書くとその、ある意味恥ずかし気もない事が言えるっていうのはあるんですよ。
(服)あっ、なるほど。やっぱり、そういうもんですか?
(福)あります、あります。
(服)うーん。
(福)なんか日本だと、日本語が氾濫している中で、日本語の中で毎日暮らしているので「Kissin' in the holy night」って多って分日本では言えないだろうなっていうのがあるんですよ。
(服)そっか、やっぱそういうのあるんだよね。
(福)ありますね。あとそのアビーロードスタジオで、この歌入れをやったときのね。エンジニアの・・・
(服)そう、あのこの曲だけ、この曲はエンジニアがいわゆる、オケものとは違うんですよね。
(福)そう、ピーター・コビンですよ。1人ゲスト・エンジニアですよ。
(服)で、いわゆるオケを取ってたマイクさんから紹介されたんですよね。この人がいいって事でね。
(福)で、アビーロード・スタジオのハウスエンジニア。ハウスっていうか、まぁアビーロード・スタジオに。
(服)まっ、僕らはあんまり紹介されただけなので、いわゆるセカンド・エンジニア的な扱いというか。あんまり・・・。
(福)意識が・・。
(服)特にね。そしたらこの、なんとミキサー、すごいミキサーだった訳ですよ。
(福)そうなんですよ。知らなかったんですよ。なんせ、この方はですね、たくさんの賞を取ってる方で。
(服)ビートルズからもかなり信任されてる。
(福)こないだ出た「イエロー・サブマリン」っていうリミックス・アルバムがあるんですけど、リミックスっていうかまぁ、あれもリミックスしなおしたアルバムなんですけど、そのエンジニアだったんですよね。
(服)そうなんだよ。あと映画は「シャイン」とかもとってるらしいんだよね。
(福)そう、ピアノの「シャイン」の。
(服)そうそうそう。
(福)で、このサントラ作ったりしてるんだよね。最初は俺らね「世界はね、居るんだね。めっけもんだね」とか言ってた。(笑)めっけなくても存在してるよ、みたいな。
(服)存在してるよ、本当に。(笑)
(福)いやー、そんなね愉快な、しかもアビーロード・スタジオの2スタですか?
(服)そうです。
(福)ねっ、いやぁー、ほんといい気持ちで歌わせてもらいましたよ。こういう、本当にいい機会を与えてもらってありがとうございます。
(服)いえいえ、とんでもないです。
(福)これ、クラッシックなんでどういう聴き方をしてもらえばいいんですかね、リスナーの方に。
(服)あのね、嫌な所はどんどん飛ばしてもいいと思う。
(福)あっ!
(服)で、自分の気に入った自分のハートに触れるところだけを繰り返し聞いてもいいと思うんですよ。で、聞いて寝ちゃってもまぁいいんです。
(福)結局そのリラックスできるっていう事ですからね。
(服)そうそうそう、本当にその辺は本当に自由です。
(福)すばらしい。本当にありがとうございました。
(服)とんでもないです。
(福)あれですね心残りとしては僕はロイヤル・フィルに、「ちょっとさ、軽くホルストの木星やってくんねぇ」って言って。
(服)(笑)オーケストラ・カラオケ。
(福)そうオーケストラ・カラオケ(笑)あれやって欲しかったな。だって帰って来て買って来ちゃいましたもん。
(服)本当に。久々に。
(福)僕一番最初に買ったレコードが、あれはロンドン・フィルだったんですけど、ロンドン・フィルでカラヤン指揮のホルストの組曲惑星だったんですよ。まぁ、そういうですね、深い流れもふまえつつも福山マグナムですから。今回。
(服)はい。
(福)「MAGNUM CLASSICS」是非皆さんお手に取って聞いてみて下さい。じゃぁ、福山新たにトライした感じの曲ちょっと聞いて頂きましょうかね。福山雅治 With ロイヤル・フィル・ハーモニック・オーケストラで「Kissin' in the holy night」

♪♪ 福山雅治「Kissin' in the holy night」♪♪

(福)さっ、お送りしてるのは福山雅治で「Kissin' in the holy night」でございますが、ここでですね恒例のあれがありました。10番勝負のですねお言葉。色紙に書いて頂くお言葉。今日は服部さんに書いて頂いた訳なんですけど。
(服)はい。
(福)10周年に送る10周年最後のアルバムを一緒に作ってくれた服部さんから一体どういうお言葉が来たのか発表してもらいましょう。どうぞ!
(服)はい、「酒は飲みます」
(福)(大笑)
(服)決意を。(笑)
(福)明言しちゃった。
(服)これは僕は「福山雅治と」と書きたいですね。決意ということで。
(福)字うまいですね。
(服)(笑)そんな事ないです。そんな事ない、そんな事ない。
(福)いいですね、これとにかく飲める状態でいるという事が。
(服)です。いつ誘いがかかても飲める状態にコンディション整えておきます。
(福)是非、いつ試合が始まるか分かんない。
(服)試合ね。試合ですか?(笑)命削ってますから。
(福)命削ってますから、僕らは。さっ、このアルバム「MAGNUM CLASSICS」の発売を記念して、このアルバムをレコーディングしたアビーロード・スタジオのグッズをプレゼントしちゃうと。
(服)おー。
(福)これね、アビーロードでしか買えないんですよね。
(服)そうですね。
(福)あと、インターネットで通販があるという話ですけど。これあのDJ っていうんですか?あのCD入ったりとかレコード入ったりとか。こちらプレゼント、DJバッグ1名。それとポストカード1名。応募はエンディングで言いますので。いゃ今日は本当にありがとうございました服部さん。
(服)とんでもないです。本当にお招きいたいてありがとうございました。
(福)今度、飯食ったりする時は是非コンディションのいい時に。
(服)そうですね、分かりました。(笑)ものすごい福山さんもいきますからね、酒ね。
(福)いきますからね。
(服)いって全然かわんないですからね。
(福)いやいやいや、変わるまでお付き合い下さい。
(服)分かりました。
(福)今日は、お客様にですね服部隆之さんをお迎えしました。今日は本当にありがとうございました。
(服)はい、どうもありがとうございました。

<<


BACK