2010年 第9戦 in 琵琶湖

   

 

 
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
1
6
6
6
6
 2
 6
5
 6
 6
49
2
堀川
6
4
5
5
5
 4
 4
4
 4
 5
40
3
中鼻
2
1
4
4
1
 6
 1
6
 1
 3
27
4
岩元
3
5
2
2
2
 3
 2
2
 5
 1
24
5
岸本
4
1
3
1
1
 5
 4
1
 3
 4
23
6
礒元
8
0
0
0
3
 0
 5
0
 0
 0
8
7
川崎
5
0
0
3
4
 0
 0
0
 0
 0
7
8
古川
-
1
0
0
1
 0
 0
0
 0
 1
3
12月4日(土) 晴れ

 



【寸評】

琵琶湖の冬ってやっぱりむずかしい・・・
MGLF2010最終戦が琵琶湖で行われました。
近年は朽木村で最終戦をたたかってきましたが、今回は琵琶湖開催。
政井選手と堀川選手が、琵琶湖ガイドから冬のメゾットを仕入れてきましたのでその実践です。(掲示板参照)
南湖のウィードエリアをハードベイトで手広く探る作戦ですが、当然数が釣れるわけではなく元気のいいデカイバスを狙います。
そんな中やっぱりきたかの政井選手、クランクで2200g・53cmをゲット3週連続釣行の意地でいきなり優勝を決めてしまった・・・・
同じガイドででた堀川選手もドラッキングで推定50UPをヒット!大逆転かと思われたが、ランディングミスでネットから飛び出し痛恨のバラシ(スイマセン・・・・)
最終戦もやっぱりこの男政井選手が持って行き、9戦中7戦優勝の完全制覇をなしとげた。
他の冬の釣りになれないメンバーはいーとこなしでした・・・

BLOでは次年度の開催予定の会議が行われ、風屋ダム、早目浦ダムが候補にあがりました。
福島桧原湖スモールマウス遠征の話も・・

夜はモンハン大会が行われました。
機嫌よくやってると、緊急G級クエスト発生(沼地)。
装備・アイテムも準備できないまま、必死にモンスターと戦う戦士達・・・
限られたアイテムを調合し、やっとこさ討伐! 元気ドリンコ6本ゲットしました!
みんな汗で浴衣がビショビショ。コントローラーの絞りすぎで握力もない状態に・・・

今年も全日程を無事終了できました。
来年も琵琶湖つりクラブよろしくおねがいします。

1位
政井選手
2200g
52cm
 
2位
堀川選手
500g
34cm
 
3位
岸本選手
500g
33cm
 
4位
中鼻選手
300g
28cm
 
         
         
         


【馬の結果は・・・】 第9戦出馬表
堀川選手ゲット


第8戦