ハードボイルド・スクール|ロス・マクドナルド邦訳リスト

ロス・マクドナルド【Ross Macdonald 1915-1983】
本名ケネス・ミラー、カリフォルニア生まれ。夫人であるマーガレット・ミラーの影響で作家を志したといわれる。作風は華やかさには欠けるものの、それまでのハードボイルド小説とは一線を画す複雑なプロットを前面に押し出して独自の路線を確立した。事件の背景にある社会問題や家庭の悲劇などをテーマとして深く掘り下げる一方、探偵をあくまで傍観者と定義しているのも特徴で、「インタビュー小説」と揶揄されることも。

リストの枠の色は■青■は短・中篇小説を、 ■赤■はリュー・アーチャーを主人公とした長篇 小説を、■緑■はそれ以外の長篇小説を表し ています。尚、邦訳の確認されていないものやエッセイなど小説形式でないものは掲 載しておりません。また、グレーで表記されている ものは現在絶版 となっていると思われる刊行物です。

[和書] ロス・マクドナルド   [洋書] Ross Macdonald

1944(昭和19年)初の長篇小説を発表。当時29歳、予備役海軍少尉
 The Dark Tunnel
暗いトンネル 菊池光訳/創元推理文庫
 [BACK]
1945(昭和20年) 日本がポツダム宣言受諾。二次大戦終わる

 [BACK]
1946(昭和21年) 「女を探せ」が第一回EQMM誌短編コンテストに入賞
 Find the Woman
女を探せ 小鷹信光訳/創元推理文庫『ミッドナイト・ブ ルー』
女を探せ 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 Trouble Follows Me
トラブルはわが影法師 小笠原豊樹訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1947(昭和22年)
 The Blue City
青いジャングル 田中小実昌訳/創元推理文庫
 [BACK]
1948(昭和23年)
 The Bearded Lady
ひげのある女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 The Three Roads
三つの道 井上勇訳/創元推理文庫
 [BACK]
1949(昭和24年)中華人民共和国成立
 The Moving Target
動く標的 井上一夫訳/創元推理文庫
 [BACK]
1950(昭和25年)朝鮮戦争勃発
 The Drowning Pool
魔のプール 井上一夫訳/創元推理文庫
 [BACK]
1951(昭和26年)
 The Way Some People Die
人の死に行く道 中田耕治訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1952(昭和27年)
 The Ivory Grin
象牙色の嘲笑 高橋豊訳/ハヤカワ文庫
象牙色の嘲笑 小鷹信光・松下祥子訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1953(昭和28年) 日本でテレビ放送が開始される
 The Imaginary Blonde
逃げた女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 The Guilty Ones
不吉な女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 The Suicide
自殺した女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 Meet Meat the Morgue
死体置場で会おう 中田耕治訳/早川ポケミス
 [BACK]
1954(昭和29年)
  Guilt-Edged Blonde
追いつめられたブロンド 小鷹信光訳/創元推理文庫『ミッドナイト・ブルー』
罪に悩む女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 Wild Goose Chase
雲をつかむような女 中田耕治訳/早川ポケミス『わが名はアーチャー』
 Find a Victim
犠牲者は誰だ 中田耕治訳/早川ポケミス
 [BACK]
1955(昭和30年)

 [BACK]
1956(昭和31年)
 The Barbarous Coast
凶悪の浜 鷲村達也訳/創元推理文庫
 [BACK]
1957(昭和32年)

 [BACK]
1958(昭和33年)
 Bring the Kuler to Justice
運命の裁き 小鷹信光訳/創元推理文庫『ミッドナイト・ブルー』
 The Doomsters
運命 中田耕治訳/早川ポケミス
 [BACK]
1959(昭和34年)  レイモンド・チャンドラー逝去、享年70歳
 The Galton Case
ギャルトン事件 中田耕治訳/早川ポケミス
 [BACK]
1960(昭和35年)
  Midnight Blue
ミッドナイト・ブルー 小鷹信光訳/創元推理文庫『ミッドナイト・ブルー』
 The Ferguson Affair
ファーガスン事件 小笠原豊樹訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1961(昭和36年) ダシール・ハメット死去。享年66歳
 The Wycherly Woman
ウィチャリー家の女 小笠原豊樹訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1962(昭和37年)キューバ危機
 The Zebra-Striped Hearse
縞模様の霊柩車 小笠原豊樹訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1963(昭和38年)

 [BACK]
1964(昭和39年) 東京オリンピック。「さむけ」がCWAシルヴァー・ダガー賞を受賞
 The Chil
さむけ 小笠原豊樹訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1965(昭和40年) MWA(アメリカ探偵作家協会)会長に就任
 The Sleeping Dog
眠る犬 小鷹信光訳/創元推理文庫『ミッドナイト・ブルー』
 The Far Side of the Dollar
ドルの向こう側 菊池光訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1966(昭和41年) 「動く標的」がポール・ニューマン主演で公開される。探偵の名はルー・ハーパー
 Black Money
ブラック・マネー 宇野輝雄訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1967(昭和42年) ベトナム戦争が泥沼の一途

 [BACK]
1968(昭和43年)
 The Instant Enemy
一瞬の敵 小鷹信光訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1969(昭和44年)アポロ11号で人類月面に到達
 The Goodbye Look
別れの顔 菊池光訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1970(昭和45年)

 [BACK]
1971(昭和46年)
 The Underground Man
地中の男 菊池光訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1972(昭和47年) 沖縄返還

 [BACK]
1973(昭和48年) オイル・ショック
 The Sleeping Beauty
眠れる美女 菊池光訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]
1974(昭和49年) MWAグランド・マスター賞を送られる

 [BACK]
1975(昭和50年)

 [BACK]
1976(昭和51年) 最終作発表。アルツハイマー病と闘いながらこの7年後に他界
 The Blue Hammer
ブルー・ハンマー 高橋豊訳/ハヤカワ文庫
 [BACK]