2001年第2戦 琵琶湖
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1戦 | 第2戦 | 第3戦 | 第4戦 | 第5戦 | 第6戦 | ||||
昨年順位 |
児島湖
|
琵琶湖
|
|
|
|
|
トータル | ||
1 | セキトリ和田 | 5 | 1 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 |
2 | キ○タマ野口 | 6 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
3 | ハゼドン星山 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
4 | フハツ岩元 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
5 | バラシスギ中鼻 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
6 | マルボウズ橋本 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
7 | ドロボー岸本 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
8 | ポンガケ中崎 | * | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
5月12日(土)はれ |
毎年 MGLF得意の春の琵琶湖決戦。行きしなの車からみんな小学生のようにはしゃいでおりました。6時、開会の言葉もなくいきなりスタート。でも朝から琵琶湖が牙をむき激荒れ状態。波がかかって水びだしで4艇がイケスに到着すると、イキナリ大型新人碓井君がシャロークランク&バイブレーションでたてつづけにHIT(37・43・写真3番目)。同船の和田選手に自分の釣りを見失わせるほどのインパクトを与えてしました。碓井君また是非参加してね。ここのイケスでは中崎・中鼻が推定40UPをかけるも二人ともラインブレイク・・・・。その後は子バス(33写真右端)が上がる程度で各船移動。風も穏やかになり1号艇はマリックス、2号艇はカネカ、3号艇??、4号艇は赤野井でそれぞれ奮闘。夕方前に野口選手が44、和田選手が49をあげ勝負あり。期待の岩元選手・橋本選手は残念ながら不発におわり、優勝は久しぶりに和田選手がさらっていきました。ダイナミック宣言後の初勝利だけに喜びもひとしおでしょう。 次回は七色ダム(キャンプ1泊)の予定です。幹事は橋本選手・岸本選手です。 |
<インタビュアー>久しぶりの優勝ですね。オメデトウございます。 |
枠連 3-4 18.0倍 (岸本選手GET) |
第一戦へ |