2012年 第1戦 in 琵琶湖

 

 
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
堀川
 
6
                
6
2
中鼻
 
5
               
5
3
岸本
 
4
               
4
4
政井
 
0
               
0
5
礒元
 
0
               
0
6
川崎
 
0
               
0
7
 
 
0
               
0
8
 
 
0
               
0
4月21日(土)

 



【寸評】

MGLF2012開幕戦in琵琶湖がおこなわれました。
今回参加者少なく3名。(さみしー)記憶では過去最低参加人数。
そんなことは気にせず一行は一艇に乗り込み出発!ところが船失敗でゲキオソ。朝一はドンブラコと佐川前に到着。
シャロー付近も全くウィードが無い状態。それでも魚はスポーニングを意識して岸を目指している様子。
ここで堀川選手が39cm/900gの一本目がでて対岸へ移動。松井造船所前もウィード全く無し。沖目にボートがたまっていたが余り釣れてない様子。それでも中鼻選手が41cm/1050gをあげる。
ウィード求めて南下しようとボートを走らせるが途中気になった観測所からキャッツ付近にボートを急停止。
ここでドラマが待っていた。
順番でまず岸本選手が41cm/850g。続いて堀川選手がヒット。同時に岸本選手もまたヒット。「ダブルヒットやー」と菊さんバリに叫ぶ岸本選手をまず置いといて堀川選手のランディングをサポート。
あがってきたのは54cm/2400gの傷無しのプリ。しかしよーく見ると胸ビレに岸本選手のフックも刺さっていた。どーゆーこと???
審議の結果、協販は無しで堀川選手の自己記録更新となった。 その後カネカ、赤野井と回るも強風で全く釣りにならず。エレキもきかないのでボートをほっとくと赤野井からアクティバまで1時間ほどで到着する始末( ̄◇ ̄;) 最後は堀川選手が強風の中1100gを一本追加して終了。早目にあがったつもりが気がつけば周りのボートはほとんど帰っていませんでした。
結局堀川選手が優勝。第3位まで確実にポイントが入る大会でした。


次回は 5月12日です。BLO泊まりです。

1位
堀川選手
2400g
54cm
 
2位
中鼻選手
1050g
41cm
 
3位
岸本選手
850g
41cm
 
4位
 
 
 
 
5位
 
 
 
 

 



【馬の結果は・・・】 
 


 

第2戦