2012年 第9戦 in 琵琶湖

 

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
岸本
 
4
1
3
4
5
6
4
5
4 
36
1
堀川
 
6
4
6
6
0
3
6
0
5 
36
3
政井
 
0
6
4
5
6
2
5
6
1 
35
4
中鼻
 
5
2
5
3
4
5
1
4
3 
32
5
川崎
 
0
0
0
0
0
1
3
0
6 
10
6
礒元
 
0
5
0
0
0
4
0
0
0 
9
7
池畑
 
0
0
0
0
3
0
2
0
0 
5
 
                       
12月2日(土)くもり→雨

 



【寸評】

2012年第9戦が琵琶湖で行われました。
大橋マリーナから出港。去年は桟橋が凍っていたので今年は寒さはまだまし。
すこし南下して堅田でアラバマリグほりまくり。しかし去年のようには出ず移動。
それから名鉄、アクティバ、カネカをまわるも強風で釣りにならず・・・・いまだかつて無いほどの強風で移動も危険な状態。
2時間ほど吹き荒れたあとは無風状態に。カネカ南側で今日の初バス(17cm/100g) ゲット。
そこからまたノーバイト状態がつづく。雨も降り出し冷たい風も吹いて、おっさんの体力を奪っていく・・・
この時点でトップは堀川選手38cm/750g。得意のジレンマで。続いて岸本選手31cm/350g同じくシャッドで。
3位は中鼻選手17cm/100gと低レベル争い。政井艇にいたっては秋山選手ともボーズ。
川崎選手もこの時点でギル2枚。移動中雨風に耐え切れずたまたま止まった雄琴の大船団に混じると周りはポツポツ釣れている。
ここかと粘るも750gは超えられず。
最後の移動で堅田漁港。エレキでまごつく間に堤防南端で川崎選手が意地の38cm/850g。見事逆転優勝を決めた。
結局政井選手ボーズ。堀川選手・岸本選手が2位3位と入ったので年間優勝は36ポイント同士で同ポイント両者優勝!
賞金も仲良く半分こ。と珍しい結果となりました。

BLOでは来年に向けて開催地の会議が行われ、789のリザーバーに七川ダム・日吉ダムなどが候補にあがりました。

今年も全日程無事に終了できました。来年もいい釣りができますようご協力よろしくお願いします。

1位
川崎選手
850g
38cm
 
2位
堀川選手
750g
38cm
 
3位
岸本選手
350g
31cm
 
4位
中鼻選手
100g
17cm
 
         
         

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 堀川選手GET。


第8戦