2004年第2戦  琵琶湖

第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
合川ダム
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
琵琶湖
池原ダム
二津野ダム
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
和田
3
6
5
   
 
 
 
 
 
 
11
2
岸本
5
4
4
 
 
 
 
 
 
 
8
3
岩元
6
1
6
 
 
 
 
 
 
 
7
4
中鼻
2
5
1
 
 
 
 
 
 
 
6
5
野口
1
3
1
 
 
 
 
 
 
 
4
6
政井
4
0
3
 
 
 
 
 
 
 
3
7
星山
7
0
1
 
 
 
 
 
 
 
1
8
徳山
 
0
1
 
 
 
 
 
 
 
1
9
橋本
  
0
0
              
0
5月8日 はれ





【寸評】

簡単にデカバスが釣れると思い込んで臨んだ第2戦琵琶湖。
やはり「 いつも通りイケスにくくりつけてサターン投げときゃ釣れるやろ・・・」という甘い考えは通用しなかった。
イケスがダメだと気づいた一行は、それぞれ考えたポイントでネチネチ開始っ。
まず和田選手が雄琴湾内で42cm1200gのグッドサイズをGet。続いて岩元選手も真野で大バラシのあとの2匹目ドジョウ作戦で
49cm2000gのプリを獲る。
その後他の選手も順調に釣り上げるが40upは和田選手の2本目のみで、30cm代500gクラスばかり・・・・
夕方珍しく無風状態になるも2Kgを超えるバスは結局出ず、岩元選手の約4年ぶりの優勝となった。

なお会計担当野口選手が500円多くBLO代取りすぎが発覚しました。
返却希望の方はいないと思いますが、優勝賞金に加算します。

1位 岩元選手 49cm
6p
2000g
 
2位 和田選手 42cm
5p
1200g
 
3位 岸本選手 35cm
4p
550g
 
4位 政井選手 33cm
3p
550g
 
5位 坂本選手 34cm
450g
 
           
           
           
           



【馬の結果は・・・】 第2戦 出馬表

2-3 岩元選手・徳山選手 5000円GET !



第1戦

第3戦