2009年 第8戦 in 琵琶湖

 

第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
確定
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
 旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
1
2
6
6
 6
3
 5
 6
 5
-
39
2
中鼻
3
5
5
4
 4
6
 6
 5
 3
-
38
3
岩元
2
4
4
1
 5
1
 4
 4
 4
-
27
4
岸本
3
3
3
2
 3
2
 2
 0
 6
-
21
5
川崎
-
6
0
5
 0
5
 0
 0
 0
-
16
6
堀川
-
0
0
0
 0
4
 3
 3
 2
-
12
7
和田
5
1
2
3
 0
0
 0
 0
 1
-
7
8
礒元
-
1
0
0
 0
0
 0
 0
 0
-
1
9
野口
6
1
0
0
 0
0
 0
 0
 0
-
1
11月7日(土) 晴れ

 



【寸評】

MGLF2009琵琶湖最終戦。
快晴+無風の中40馬力3艇で飛び出しました。いきなり登場していたエリに朝一真野漁礁打ちを阻まれリズムが悪いスタート。
ラフォーレ前に到着し、早々と見切る政井艇を横目に粘りこむ岸本・中鼻艇。結局クランクで1本ずつのみ。
先月とは変わってかなり魚影が薄くなっていました。

やっぱり南湖かと南下。いきなり大橋ふもとでは大船団。名鉄沖でも、雄琴沖でも船団が形成されいる。
大船団をよく見るとたいていスピニングを縦に振っている。しかも釣れている船も全く見えない。
やっぱりディープか・・・ ディープクランキングとまきラバ/漁礁撃ちを繰り返す。 (この日は全く漁礁は火を噴かず)

巻くのに疲れて寝る中鼻選手を尻目に烏丸半島沖の緑ブイ/ディープエリアををマッドペッパーマグナムでえぐって岸本選手が50/2100!! 昨年のバラシのウップンを大会ではらす。

2位には今年琵琶湖好調の政井選手が49/2050の僅差で迫るがタイムアップ。
岸本選手久々の優勝。馬も総取りとなった。
年間優勝は政井選手が1ポイント差の逆転優勝!!なんと3年連続の制覇!

次回は朽木村渓流魚センター 12月12日(土)・13日(日)です。一泊です。

1位
岸本選手
2100g
50cm
 
2位
政井選手
2050g
49cm
 
3位
岩元選手
410g
29cm
 
4位
中鼻選手
350g
28cm
 
5位
堀川選手
300g
28cm
 


【馬の結果は・・・】 第8戦 出馬表
岸本選手GET


第7戦