2009年 第1戦 in 琵琶湖

 

第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
 旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
-
6
                
6
2
中鼻
3
5
               
5
3
岩元
2
4
               
4
4
岸本
3
3
               
3
5
政井
1
2
               
2
6
野口
6
1
               
1
7
礒元
-
1
               
1
8
西村
-
1
               
1
4月25日(土) 大雨

 



【寸評】

誰?雨男。 2009年第1戦が琵琶湖で行われました。
当日は集合時点から雨。プレマッチの合川も雨と今年のMGLF連続雨大会記録更新中です。 (まだ続く?!)

昨年と同じように真野の漁礁から攻めるとバックシートから川崎選手が真っ黒の元気なバスいきなりGET。その漁礁横のウィードエリアでも得意の巻きラバでGET。 (38/700)。
その後、南湖に下り、めぼ しい場所を巻きラバを2人で巻きまくり。ライトリグも使用し真剣に釣りましたが、なかなかでない。
前回釣行時に川崎選手が巻きラバで叩き出した堅田漁港横に行ってみると、またまたバックシートから中鼻選手の初の巻きラバで40/1150をゲット。数年前に買ったブルーザー(現スタッガー)がやっと役にたちました。
このあたりから雨が本格的に降り出し、ボート屋から非難勧告の電話がくる始末。岸本・岩元艇はきっちり釣り上げてから早めに帰還したもよう。
政井・野口艇も午後から政井選手が単独で釣行していたようす。
礒ゲン・西村艇は数釣りを楽しんだ?模様。
結局最後までねばった川崎・中鼻艇ですが、川崎選手が大橋近辺で1200g、真野漁礁で1200gと最後まで釣切り優勝。初戦を飾りました。

川崎選手・イソゲン選手これかも参加よろしくおねがいします。ボウズ脱出の西村選手もねっ

(前日から風邪で体調悪く、皆様にはご迷惑おかけしました。次回から体調不良時は休みます・・・・)

次回は 5月9・10日です。BLO泊まりです。

1位
川崎選手
1200g
44cm
 
2位
中鼻選手
1150g
40cm
 
3位
岩元選手
1000g
41cm
 
4位
岸本選手
850g
39cm
 
5位
政井選手
850g
39cm
 


【馬の結果は・・・】 第1戦 出馬表
中鼻選手GET


プレマッチ

第2戦