2013年 第8戦 in 琵琶湖

 

 
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
 
5
6
6
1
6
5
5
2
 
36
2
川崎
 
6
2
4
6
0
6
6
5
 
35
3
堀川
 
4
5
1
4
4
4
4
4
 
30
4
中鼻
 
1
1
2
3
5
1
3
3
 
19
5
礒元
 
0
0
3
5
0
1
0
0
 
9
6
野口
 
0
0
5
2
0
0
0
0
 
7
7
岸本
 
3
3
0
0
0
0
0
0
 
6
7
山元
 
0
0
0
0
0
0
0
6
 
6

11月9日(土)くもり   

 



【寸評】

MGLF2013第8戦が琵琶湖でおこなわれました。
天気はくもり、朝は微風、波はさざなみまずまずのコンディション。
最初は佐川前から船団がいるけど一匹も釣れず噂の真野浜に移動。
ここはシャロー側にエビモのウィードエリアが隣接するもフラット5mのポイント。よくわからんままワームをほっておくと川崎選手だけ35cm/550g。
次に名鉄沖。大船団中まてしても5mフラット、ワームで川崎選手に34cm600g。
釣果報告は堀川選手とゲスト参戦の山本選手が
山本,15,150 堀川,10,100 堀川,25,200 堀川,28,350と細かく刻んで入力している。
この釣果を見ればおのずと釣り方が想像できる。(みんなの想像:ジレンマやろな・・・鯉のぼリグじゃないよな・・・)
堀川選手は最終で32cm450g。政井選手、中鼻選手はそれぞれやっとこさの100g/150g・・・
なんと優勝はゲスト参戦の山本選手40cm/800g
ハゼ釣りしかやったことないバス釣り初の人にMGLF全員完敗です。
ふーおめでとう山本選手。キミには魚をよぶ才能がある。来年の参戦お待ちしています。


年間優勝争いは政井選手と川崎選手に絞られそうです。
川崎選手が欠席の場合、政井選手が参加時点で優勝が決まります。
両者参戦の場合、
政井選手優勝なら政井選手の優勝。
川崎選手優勝、政井選手2位なら両者の同点優勝。
川崎選手優勝、政井選手3位以下なら川崎選手の逆点優勝。

となります。

次回も12月も釣れへん琵琶湖ですあーアルポット誰か買ってきて〜

12月9日です。BLO泊まりです。

1位
山本選手
800g
40cm
 
2位
川崎選手
600g
34cm
 
3位
堀川選手
450g
32cm
 
4位
中鼻選手
150g
20cm
 
5位
政井選手
100g
23cm
 
 
     

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第7戦