2005年第2戦 琵琶湖


第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
旭川ダム
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
風屋ダム
池原ダム
二津野ダム
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
野口
7
1
6
             
7
2
政井
5
1
4
             
5
3
岩元
3
1
2
             
3
3
徳山
8
0
3
             
3
5
中鼻
1
1
1
             
2
5
岸本
2
1
1
             
2
5
和田
4
1
1
             
2
8
星山
6
0
1
             
1
5月7日 大雨⇒晴れ(強風)

 






【寸評】

前回の旭川のウップンを晴らすべく、春の琵琶湖での爆釣を期待して臨んだ第2戦でしたがこの日は朝から大雨・・・・・・
しかも真野付近は大波・・・・ 最悪のスタートでした。
それでも南湖はまだましで雄琴近辺から魚が挙がりはじめましたが強風と波は全然やむ気配はなし・・・
木の浜・名鉄・山ノ下・・・雄琴港内まで強風と波地獄・・・・ そんな中みんながもう終わったと思っていたポイントから50UPが飛び出す。
そうイケスです。
柵が壊され中にボートが侵入でき、目の前にエリができてから誰も近づかなくなったイケスにトックンが目をつけた。
ラインを3度もまかれ取り逃がすとっくんを尻目に、いつもの『漁夫の利』作戦で野口選手がでっかいポップコーンに巻かれながらも見事にとりこみ、約1年半ぶり優勝を決めた。(53cm 2420g)
2位には2回目のゲスト参戦者廣田選手が44cm 1350gを持ち込み大健闘。同船の和田選手はショックを隠せないようでした。
その他選手もあの状況の中よくがんばったと思います。オリーブでも全然あがっていませんでしたしね
ボウズでもしゃーないしゃーない しゃーないしゃーない 

次回も琵琶湖です。日帰りです。

1位
野口選手
2400 g
53cm
6P
2位
廣田選手
1350 g
44cm
 
3位
政井選手
1150 g
39cm
4P
4位
徳山選手
950 g
36cm
3P
5位
岩元選手
500 g
34cm
2P



【馬の結果は・・・】 第2戦 出馬表
和田選手・政井選手GET


第1戦

第3戦