楽譜の表紙 | 作曲者、曲名、出版社など |
 |
タレガ作曲 サグレラス編曲 アルハンブラ宮殿の想い出(二重奏版)
- 編曲者:サグレラス(アルジェンチン) Sagreras, Gaspar (1879-1942 Argentina)
- 曲名:アルハンブラ宮殿の想い出(二重奏版)
曲集「 CLASSICAL GUITARDUO VOL.X SPANISH & SOUTH AMERICAN 」より。
- 楽譜出版社:ワーナーチャペルミュージック(ノルウエー)
http://www.warnerchappell.com/wcm/home2.jsp
- 購入先:
Partitura
- 購入日:2,003年3月5日
- 一言:アルハンブラの二重奏版をやっと探し出しました。日本国内には無かったので、世界中飛び回ってやっと探してきました。
(飛び回ったといってもインターネットですが) (^o^;
|
 |
プホール 九月
- 作曲者:プホール(アルジェンチン) Pujol, Maximo Diego (b.1957- Argentina)
- 曲名:九月(ラプラタの三つの小品より)
- 楽譜出版社:EDITION HELBLING
- 購入先:
http://www.guitare-diffusion.com/2/default.lasso
- 購入日:2,003年2月3日
- 一言:この楽譜も日本国内には無いのです(ToT) 送料含め約14ユーロ(約1900円)でした。
プホールの曲は村治佳織さんが弾いている「あるタンゴ弾きの哀歌」が有名ですが、私はこちらの「九月」が好きですよ!
|
 |
バッハ シンフォニア BWV 156
- 作曲者:バッハ Bach, Johann Sebastian (1685-1750 Germany)
- 編曲:村治佳織
- 曲名:シンフォニア BWV 156
楽譜集「村治佳織ギターソロコレクション」より
- 楽譜出版社:現代ギター社
- 購入先:?
- 購入日:?
- 一言:バッハのカンタータBWV156より 「シンフォニア」です。
村治佳織さんがアルバム「シンフォニア」でも弾いている美しい曲です。
この曲集には「グリーンスリーブス」なども載っていてお勧めです。
|
 |
トッカータ イン ブルー
- 作曲者:ドメニコーニ Domeniconi, Carlo (b.1947-Italy)
- 曲名:トッカータインブルー
- 楽譜出版社:Edition Margaux
- 購入先:CHANTERELLE
- 購入日:2000年11月22日
- 一言:大萩康司さんがアルバム「ブルー」の中で弾いています。
この楽譜は以前から持っていますが、まったく弾けません(ToT)。表紙には貿易センタービルが載っています。
ケネディーセンター ミレニアムステージに
大萩康司さんが弾いているビデオ
があります!Play this Performance のところをクリックするとReal Playerでビデオ(約1時間)が配信されます!
但し、ADSLでないと通信スピードに問題あるので要注意です。
|
 |
アメリアの遺言
- 作曲者:スペイン カタルーニャ地方民謡 リョベート編曲 Llobet, Miguel (1878-1938 Spain)
- 曲名:アメリアの遺言
ビデオ併用 ギター小品マスター25<ギター音楽の楽しみ> 曲集の中にあります。
鈴木豊編著による。
- 楽譜出版社:現代ギター社
- 購入先:現代ギター社
- 購入日:?
- 一言:楽譜と曲の解説付きです。ビデオも別売であります。曲の解説があるので、楽曲分析にも好都合です!
リョベートは他に「聖母の御子」「盗賊の歌」が有名ですね!
リョベート自身が演奏しているCD復刻版がシャントレル出版から出ています。
|
 |
禁じられた遊び
- 作曲者:スペイン民謡 ナルシソ・イエペス編曲 Yepes, Narcisco (1927-1997 Spain)
- 曲名:禁じられた遊び
- 楽譜出版社:Editions Musicales Transatlantiques. Paris
- 購入先:現代ギター社
- 購入日:2000年1月12日
- 一言:「映画 禁じられた遊び」より、禁じられた遊び(ロマンス)です。この楽譜は演奏者「ナルシソ・イエペス」
本人の編集版です。映画の中で弾かれていたヴィゼーの「サラバンデ、ブーレ」、ラモーの「二つのメヌエット」、他2曲が収め
られています。
|