2002年第9 琵琶湖

 

 

第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
日吉ダム
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
風屋ダム
七色ダム
淡路島
湖北
琵琶湖
TOTAL
7/9戦
1
中鼻
4
5
5
3
3
1
4
6
6
1
34
32
2
政井
*
6
3
6
2
6
6
0
2
0
31
31
3
和田
1
3
1
2
1
5
0
0
4
5
21
21
4
岸本
6
1
2
0
4
3
2
1
0
6
19
19
4
岩元
7
1
1
5
0
4
5
0
3
0
19
19
6
野口
2
4
6
1
0
1
1
1
1
1
16
15
6
橋本
4
1
0
4
6
1
3
0
0
0
15
15
8
星山
3
1
1
1
5
2
0
0
0
0
10
10
9
中崎
7
0
4
0
0
0
0
0
0
0
4
4
12月7日(土)曇りのち雨



【寸評】

ついにMGLF2002も最終戦。恒例の琵琶湖おかっぱりのんびり釣行はあいかわらずの厳しさ・・・まず木ノ浜の3号水門をオカからやったらどうかなぁと攻撃!でもやっぱりここはボートで攻めるべき・・・対岸からしか投げられずポイントに届かない・・・。次に乙女ヶ池に移動。猫にプレッシャーを与えられながらがんばるもなんのあたりもなし・・・(でも2ちゃんねるのせいか釣り人は多かった・・・)つぎに知内漁港(5分で移動・・・)つぎに本命近江舞子。でもこのころ2時で雨もぱらぱら降ってきました。近江舞子の漁港でエサ釣りでつぎつぎ小バス・ギルを釣り上げるおじい+ヤンキーを横目でちらちらチェックしながらなんとか岸本選手・和田選手がそれぞれGET。中鼻選手・野口選手はノーフィッシュで雨もつよく降ってきてしゅーりょー!!!。
ということで今回は参加だけで中鼻選手が2002MGLFちゃんぷに輝き、全日程を終了。BLOで賞金授与が行われました。
 当然ながら夜はK1に夢中になり来年度ルール改正等の打ち合わせもあまりなく解散となりましたのでご意見等あれば掲示板かタナカ?で(^o^)


1位 岸本選手 26cm 6p 
2位 和田選手 20?cm 5p


【優勝者中鼻選手コメント】

いやー今年は政井選手が独走かなーと思っていたんでポイント計算して(゚o゜;)ウオオッっちゅー感じですわ
淡路戦と琵琶湖52がききましたなー(でもじつは後半戦40台一本もなし・・・)
でもフル参戦出来たのが私一人というさみしい結果も・・・ 年間たったの9回です。一年前からスケジュール組んだんですから急な用事以外なら是非参加してくださいね。
来年のスケジュールは私が組んじゃいます。基本的に今年の開催地なぞって行こうと思ってますがご希望開催地あれば掲示板に書き込んどいてください。賞金頂きましたが重量制度が採用されればゲージを人数分購入し寄付しようと思います(^o^)



【馬の結果は・・・】

 該当なし




第8戦