2008年 第1戦 in 琵琶湖

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
   
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
風屋ダム
合川ダム
七色ダム
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
政井
1
6
               
6
2
岸本
4
5
               
5
3
中鼻
2
4
               
4
4
岩元
5
3
               
3
5
野口
3
1
               
1
6
和田
6
1
               
1
7
徳山
7
0
               
1
8
高垣
7
0
               
0
8
碓井
7
0
               
0
8
星山
7
0
               
0
4月26日(土) 風

 



【寸評】

いよいよ開幕2008年第1戦琵琶湖がゲスト参戦の川崎選手・西村選手を迎えておこなわれました。
この日は朝から無風状態。釣り人は多く、朝のすき屋から大混雑。
出てすぐの真野で中鼻選手、やらないと言っていた漁礁でラバジでモーニングサービス40-950ゲット。
ピックアップ中の水面をすべるラバージグをひったくるとんでもなく元気のいいバスでした。
その次の赤野井シャローでまた41-1150ゲット。ポイントを選んだ川崎選手を差し置いてトップにでる。
その後、野口選手32-450(スピニングリール破壊)、和田選手37-550(痛恨の新竿50UPバラシあり)、岩元選手37-760(ギルなし)
などサターン!?フィッシングで良型ゲット。
中鼻選手このままにげきれるわけなく、岸本選手47-1260をデスアダーで、政井選手44-1300を常吉でゲットし、大逆転!
去年に引き続き政井選手が第1戦目を勝利。2位に岸本選手が入り、馬は岸本選手が総取り。
ゲスト参戦の西村選手は痛恨のノーフィッシュ。(リベンジしに来てね)琵琶湖マスター川崎選手も37-700と不発に終わり、琵琶湖の難しさを改めて痛感した日でした。
でも、他の人が50UP・60UP釣ってるの見ると「なんや簡単につれてんちゃうん」と思ってしまうあたり・・まだまだ未熟ものです・・・

とっくんごめん。第1戦の参加メールをプレマッチの内容で送ってたわ。第2戦はぜひ参加してください。まってるで。
橋本さんもぜひ次回参加してください。いまMGLFではなぜか橋本さんの話題でもちきりです。

次回は 5月10・11日です。BLO泊まりです。

1位
政井選手
1300g
44cm
 
2位
岸本選手
1260g
47cm
 
3位
中鼻選手
1150g
41cm
 
4位
岩元選手
760g
37cm
 
5位
川崎選手
700g
37cm
 


【馬の結果は・・・】 第1戦 出馬表
岸本選手GET


プレマッチ

第2戦