2011年 第8戦 in 琵琶湖

 

第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
風屋ダム
合川ダム
旧吉野川
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
川崎
0
6
4
5
0
3
6
6
 
30
1
岸本
0
5
1
6
3
6
3
1
 
25
3
堀川
0
1
5
4
6
0
5
2
 
23
3
中鼻
0
4
6
0
5
1
4
3
 
23
5
政井
0
3
0
2
4
5
2
1
 
17
6
西村
0
1
0
0
0
4
0
5
 
10
8
礒元
0
1
0
1
0
1
0
4
 
7
6
加藤
0
2
0
3
0
0
0
1
 
6
8
石田
0
0
3
0
0
0
0
0
 
3
9
中窪
0
1
0
0
0
0
0
0
 
1
9
岩元
0
1
0
0
0
0
0
0
 
1
11月5日 くもり→雨

 



【寸評】

秋・冬琵琶湖シリーズ。MGLF第8戦が琵琶湖にて行われました。
朝から曇りで今にも振り出しそうな天気。
ますマリーナを出て一直線にヤマハマリーナ前。水質は先月から変わらず悪く白いツブツブと泡だらけ・・・・
それでも今日は「クランク祭りやー」と二人で叫びながら巻きまくる。トーゼンそんな祭りは開催していませんので無反応。
数投でスピニングに持ち替えコバスやギルと戯れる・・・・
勝負をかけた漁礁打ち。カネカを目指してひた走る。そーっと近づきラバージグをほりこむ。一回だけぬぅっつとデカバスが下から頭を出したがくわなかった。ちきしょーー・・・
その後はずっとウィードの釣り。釣れてもサイズがあがらない。この時点でトップは川崎選手1100g、続いて西村選手950g。
午前中に800g叩き出し、余裕でトップとシャロー攻めを決め込んだ礒元選手はとっくに抜かれていた。

以降は山ノ下で中鼻選手が一本出すも抜きあげ可能レベル(38cm/650g)。
結局川崎選手が連続優勝し、岸本選手を突き放しにかかった。
クランカー政井選手には厳しい状況に思えたが西村選手の魚はクランクだとさ
うーんむずかしー

抱きしめてBIWAKO参加すりゃよかった・・・

次回は12月10日です。BLO泊まりです。

1位
川崎選手
1100g
44cm
 
2位
西村選手
950g
40cm
 
3位
礒元選手
800g
41cm
 
4位
中鼻選手
650g
38cm
 
5位
堀川選手
500g
35cm
 


【馬の結果は・・・】 出馬表
的中無し


第7戦

第9戦