2006年 第4戦 in 合川ダム

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
   
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
風屋ダム
七川ダム
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
中鼻
5
5
3
6
6
         
20
2
政井
1
4
2
5
3
         
14
3
岸本
5
6
1
1
4
         
12
4
和田
2
1
1
4
5
         
11
4
野口
3
1
5
0
0
         
6
6
碓井
*
1
4
0
0
         
5
7
岩元
4
1
1
0
0
         
2
7
高垣
*
1
1
0
0
         
2
9
徳山
7
0
0
0
0
         
0
9
星山
8
0
0
0
0
         
0
7月15日(土) はれ


【寸評】

台風の影響で延期になり、またまた最低参加人数の4名で望んだ今回の合川ダム。行きの車で伊藤や田辺のDVDを見ながら気合をいれスタート!和田・中鼻艇は将軍川方面、岸本・政井艇は日置川方面へそれぞれ蘭々向かう。

将軍側のバックウォータにはバスがうようよ。しかもかなりほっけないサイズ、釣れない見えバス相手に翻弄される。
水の悪い将軍川をあきらめ、熊野川と前ノ川方面へ。インターセクションで和田選手250・800g中鼻選手700gと連続キャッチ。
相変わらずここはAMによく釣れる。

一方岸本・政井艇は、すばらしい景観の日置川でパリパリ君(子バス)と格闘。日置川のクリアウォータに癒されすぎたかサイズに伸び悩む。

昼食後、日置川に上がった和田・中鼻艇もあまりの魚影の薄さに日置川をあきらめ、ダムサイト付近へ。
ボート桟橋近くで中鼻選手が今大会のキッカーをゲット。(岸本選手の魚もボート桟橋付近の模様 )
その後は、まいどながら夕方は釣れない合川のまま終了。中鼻選手今年のリザーバーシリーズ2連勝となった。

戦い終わって今回は閑古鳥が鳴くやまびこコース。 疲れた体を乙女の湯で癒し、喧嘩ラーメンを読んでスースー(ゴーゴー)寝ました。
やっぱり月に一回は秘境や田舎にいってマイナスイオン浴びなあきませんよ 野口さん・とっくん・碓井・高垣

次回の風屋ダムも猛暑が予想されます。クーラーバッグ・日焼け止め・長袖などで猛暑をまくり喰いだ

1位
中鼻選手
1000g
44cm
6p
2位
和田選手
800g
38cm
5p
3位
岸本選手
400g
31cm
4p
4位
政井選手
150g
20cm
3p

 



【馬の結果は・・・】 第4戦 出馬表
該当なし


第3戦