2006年 第8戦 in 琵琶湖


第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
昨年順位
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
合川ダム
風屋ダム
七川ダム
琵琶湖
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
中鼻
5
5
3
6
6
4
6
5
5
 
40
2
政井
1
4
2
5
3
6
5
4
4
 
33
3
岸本
5
6
1
1
4
2
1
3
2
 
20
4
岩元
4
1
1
0
0
3
2
6
6
 
19
5
和田
2
1
1
4
5
0
3
0
3
 
17
6
野口
3
1
5
0
0
1
4
1
1
 
13
7
高垣
*
1
1
0
0
5
0
0
0
 
7
8
碓井
*
1
4
0
0
1
0
0
0
 
6
9
徳山
7
0
0
0
0
0
0
0
0
 
0
9
星山
8
0
0
0
0
0
0
0
0
 
0
11月4日(土) はれ
 

【寸評】

先月に引き続き琵琶湖開催。3連休の休みの真ん中の初の試み。前日はゆっくりしてして睡魔と闘わずにつりに集中できていい感じでした。
朝は寒かったですが、この日は快晴。昼から気温も上がり、風も強くなく、波も穏やかで釣りには最高のコンディションが揃いました。
が・・・秋はやっぱりサイズに伸び悩みます。ウィードの面をミノーで攻略・・・澪筋をクランクで・・・それなりに面白い釣りなのですが サイズがイマイチ。 頼りにしていた浮き漁礁も政井選手の36・500で精一杯。何回か入りなおしましたが、先月とは様子が変わってあまり魚がいませんでした。 (和田選手カネカで推定50UPをかけるもロープに変わり身・・・)
和田・中鼻号は浜大津の一文字まで遠征しましたが結局木の浜で720gが限界・・・・
岸本・野口号も巻きまくったが子バスに阻まれ撃沈。

そんな中、真野浜水泳場の桟橋付近で、先月から得意のモグラジグで41・950を仕留めた岩元選手が2ヶ月連続で優勝をきめた。
しかし岩元選手の追い込みも届かず、年間優勝は2位との差を7ポイントつけて中鼻選手が第9戦を待たずに優勝を決めた。(わーい)

次も12月2-3日琵琶湖(一泊)です。近江舞子の漁港でキムチ鍋大会(予定)でーす。
12月8日(金)も『ざうお』で忘年会です。

1位
岩元選手
950g
41cm
6p
2位
中鼻選手
720g
38cm
5p
3位
政井選手
500g
36cm
4p
4位
和田選手
250g
29cm
3p
5位
岸本選手
250g
28cm
2p
6位
野口選手
200g
25cm
1p
         

 



【馬の結果は・・・】 第8戦 出馬表
岩元選手総取り


第7戦