2018年 第2戦 in 琵琶湖



 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原・七色ダム
琵琶湖
お楽しみ
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
豊森
 
5
6 
 
 
 
 
 
 
 
11
2
川崎
 
3
5 
 
 
 
 
 
 
 
8
3
政井
 
2
4 
 
 
 
 
 
 
 
6
4
堀川
 
6
0 
 
 
 
 
 
 
 
6
5
岩元
 
4
1 
 
 
 
 
 
 
 
5
6
中鼻
 
1
3 
 
 
 
 
 
 
 
4
7
原田
 
0
2 
 
 
 
 
 
 
 
2
8
マス元
 
0
0 
 
 
 
 
 
 
 
0
5月5日(土)晴〈爆風〉

 



【寸評】


2018年開幕!MGLF2018第2戦が琵琶湖で行われました。
今回久しぶりのゲスト原田さんを迎えての大会となりました。
まずはラフォーレ前で岸本さんに合掌してスタート。

北湖ではたいしたことなかった波風が南湖に入るともう爆風。。。
初の琵琶湖の人と子供もいるのにビショビショになりながらなんとか松井造船所に到着。
爆風ながら、周りはエレキやアンカーで船をとめながらポチポチ良型があがっているのが見える。
よーしここで、一発釣って盛り上げようと頑張ってると、PEスピニング+ANOストレートネコリグにグングンっといいアタリっ。
「ヨッシャー もらったー」と合わせると重さを感じた瞬間、スッと重量感は消えPEラインがヘナヘナと帰ってきた・・・・。
やっちゃいました。抜けちゃいました。FGノット。もう一回練習しなおし、出直しです。
落ち込んでうなだれていると、期待の新人原田選手が38p/635gの琵琶湖ボート初バスゲット!!!。
よかった。ほんとによかった。

しばらくして中鼻選手も40p/950gをサターンでゲット。
あなりの強風に山ノ下湾内に逃げ込んで釣りをする。
すると息子が酔ってしまい、ネットも忘れていたのでボートハウスに一旦もどる。

桟橋に止める前にボロボロ桟橋の先端で60近いのがあがるを目撃。〈オリーブみたら56か〉
昼飯食って1時間半ほど休憩。
その後も全く風が止まず、その間にあがる船も2艇ほど。
でようかどうしようか迷う時間がつづく。船を直したいおっちゃんを尻目に風が弱くなったタイミングで再スタート。

真野浜に到着するとましだと思っていた風がまた大爆風・・・・。
1時間ほど耐えると今度はほんとに風が止んだ。ここがチャンスと松井に再度移動。

エンジン移動と風にながされるの繰り返していると、やっと息子に35p
/605g・・・・。
ここでタイムアップ。
この状況でもコンスタントつってくる豊森選手が3385gで優勝。年間もトップに。続いて川崎選手2020g。政井選手1175g。
意気込みすぎた岩元選手はボウズとなった。

原田さんこれに懲りずまた参加してしてくださいね。お待ちしています。

次回は6月2日合川ダムです。

 

 

1位
豊森選手
3385g
  1300 840 740 505
2位
川崎選手
2020g
  1385 635
3位
政井選手
1175g
 
4位
中鼻選手
950g
 
5位
原田選手
685g
   
6位
中鼻駿選手
605g
   
     TOTAL
8820g
   

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


 

第2戦