2018年 第4戦 in 池原ダム

 

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
合川ダム
池原ダム
琵琶湖
お楽しみ
琵琶湖(北)
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
豊森
 
5
6 
6
6
 
 
 
 
 
23
2
川崎
 
3
5 
4
3
 
 
 
 
 
15
3
岩元
 
4
1 
5
4
 
 
 
 
 
14
4
政井
 
2
4 
0
5
 
 
 
 
 
11
5
中鼻
 
1
3 
3
2
 
 
 
 
 
9
6
堀川
 
6
0 
0
0
 
 
 
 
 
6
7
原田
 
0
2 
0
0
 
 
 
 
 
2
8
マス元
 
0
0 
0
0
 
 
 
 
 
0
7月21日(土)晴

 



【寸評】

2018年MGLFリザーバーシリーズ2戦目2018第4戦が池原ダムで行われました。
また1年ぶりの池原ダムは超快晴。途中シカとイタチ(ハクビシン?)と奈良ナンバーの黒い車に煽られながらなんとか無事到着。
1人乗りの私の船は皆さんのポイントカードのおかげで30PSにUPグレードし、なおかつタダ!もう釣らないと言い訳できません。


開始直後、心に決めていた北・南ワンド。悩みながらやっぱりジャバギル・Dフロッグで流していく。
やはり何事もないまま椿島・中の島に移動。 ノンキーはいっぱい見える。その最深部には50前後のバスの姿が・・・・・・。
ここで粘ってしまったのは、失敗。結局ココと白川下流域が魚がいると判断してしまった。
午前中にこの辺でラバージグで釣った2本だけで終了してしまった。(昼から車で2時間寝てたzzzz・・・・)

爆釣の豊森艇は坂本筋。備後の分岐から坂本ダムまでのロングディスタンスを打ち切ってそろいもそろったキーパー30本以上!?
釣果は以下の通り。坂本筋でのライトリグと後半はボート屋付近のサイズ狙いに切り替えて見事、豊森選手優勝。
さすが池原マスター。引き出しの数が違いますな。(白川筋は早々に切ったらしい・・・・・・。)

一方。朝一は気分が車酔いで気分がすぐれなかった川崎選手。なんと15:30までノンキーでボウズ状態。
そんな中同船の政井選手はコンスタントにラバジ・ライトリグで釣り上げ、見事2位入賞。
川崎選手も最後は盛り返し、2s超えの大健闘。

注目の新琵琶湖マスター岩元選手は豊森リグのミニバージョンで数釣り炸裂!見事リミットメイクし3s弱まで積み上げた。
3位入賞!


やっぱりメインをライトリグにしてリミットメイクせなあかんな・・・

この日はホワイトリバーで大会があった模様で、関東からの遠征組もちらほら。
プレッシャーは相当だった模様。
去年は人が減ったなと思った池原ダムでしたが、一安心。来年はMGLFが来なくても・・・・

次回は8月4日琵琶湖(パンチ大会)です。

 

 

1位
豊森選手
3770g
  1535 665 590 520 460
2位
政井選手
3325g
  910 765 650 545 455
3位
岩元選手
2870g
  775 565 565 490 475
4位
川崎選手
2255g
  1095 680 480
5位
中鼻選手
945g
  565 380
     TOTAL
13615g
   


【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし