2025年 第2戦 @ 奥琵琶湖

 
     

     
第1戦
第2戦
第3戦
第4戦
第5戦
第6戦
第7戦
第8戦
第9戦
第10戦
 
     
琵琶湖
琵琶湖
池原ダム
ダムX
合川ダム
野尻湖
七色ダム
未定
琵琶湖
琵琶湖
TOTAL
1
善積
 
6
6
 
 
 
 
 
 
 
 
12
2
政井
 
5
4
 
 
 
 
 
 
 
 
9
2
川崎
 
4
5
 
 
 
 
 
 
 
 
9
4
西廣
 
2
3
 
 
 
 
 
 
 
 
5
5
中鼻
 
3
1
 
 
 
 
 
 
 
 
4
6
岩元
 
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
2
7
堀川
 
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
2
8
 
1
1
 
 
 
 
 
 
 
 
2
9
豊森
 
0
2
 
 
 
 
 
 
 
 
2
10
                         
11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

4月12日(土)強風

 



【寸評】

MGLF2025年第2戦が、奥琵琶湖で行われました。
今年もファイブオーシャンさんでお世話になります。
お天気おじさんによると微風?予報の琵琶湖。はたしてどーなるか。

一斉にスタートすれば皆向かうは尾上の一文字+浮漁礁。
快調にボート走らせていたら聞いてない北風爆風でビシャビシャで到着。
到着してイキナリ堤選手が2kフィッシュを幸先よくゲット。
どこにも風裏はなく、脱藩脱藩状態。こりゃ風が止むまで浮漁礁に引っ付いて、エレキ温存作戦を敢行。

すこし風が収まったきた感じがして、さすがに飽きてきたので一文字の外にでてみる。
するとプラではあんなに沈黙だった一文字の外側で政井選手10lbオーバー 61.5/4715gがドーン!(口にサカマタシャッドついてた)
釣果報告見ると善積選手も61/4500ドーン。川崎選手も2kフィッシュを浮漁礁でゲット。
その後も善積・川崎両選手はリミットメイク達成し奥琵琶湖バスを量産。
おまけに善積艇のうしろでは西廣選手が生涯2匹目となるロクマルまでゲット。

ハイウェイト戦が予想されたが尾上付近の釣果は11時にはピタッととまり、そのまま終了・・・・。

残念ながらその他の選手はボーズとなったが、毎年釣果の命運をきっちり分ける琵琶湖の気まぐれさにはホントに苦労します。


<優勝者善積選手のコメント>
今年の湖北は1フィッシュ/4日位の無。
前回釣行の3月末も1バイトのみと例年にない期待感の無さで挑みました。
その期待感の無さで硬くならずに済んだのかもしれません。
湖南の様子で湖北は、スポーニングエリア近くに魚が多いのでは?と予想し、いつも最初に入る尾上一文字の南端ではなく、北端の浮き漁礁周りから入りました。
ただ、天気予報に反して朝は北西爆風で、もろに当たる北端はうねりまくり。
釣りが難しく、早速後悔。「でもロクマル釣れるならこういう日ですよね?」と西廣さんとやる気を出し直して釣行開始。
波と風でレンジキープ出来なかったので、いつもよりリグのウエイトを上げると、押さえ込むようなバイト。
中々上がってきませんが、うねりのせいなのか、サイズがあるのか分かりません。何とか掬ってもらうと、いきなりロクマルでした。
予感的中?二度あることは三度ある?12月3月4月と3試合連続のロクマルの奇跡です!
その後同じくスポーニングエリアに近い尾上港突堤周りの沈み物を何箇所か攻めて、リミットメイク。
西廣さんにもロクマルが出て盛り上がりました。
風が収まってからはバイトも無くなったので、近い条件メインに色々回りましたが、片山での西廣さんのラインブレイク、月出ワンドでの一匹のみで試合終了となりました。
前回もそうでしたが、優勝出来たのは完全に運です。
実際最近ロクマル釣ったのなんて試合でしかないので、めちゃくちゃ運がいいのだと思います。
もしくは、ここ3試合とも西廣さんと同船なので、西廣さんのお陰なのかもしれません。今後ともよろしくお願い致します!


■タックルデータ
フットボールヘッド、スイムジグ
ロッド:デイズ360C 70H
リール:メタニウムmgl-XG RH
ライン:フロロ14lb
ルアー:フットボールヘッド10g+ヴァラップ4.2 シナモンシャッド
ルアー:スメルトヘッド2/7oz#4/0+ヴァラップ4.2 シナモンシャッド

 

1位
善積選手
10500g
 4500 3550 2450 4kgランカー賞
2位
川崎選手
8160g
 2920 2710 2530 2kgランカー賞
3位
政井選手
4715g
 4715 4kgランカー賞
4位
西廣選手
3550g
 3550 3kgランカー賞
5位
豊森選手
2355g
 2355 2kgランカー賞
6位
堤選手
2340g
 2340 2kgランカー賞
         
 
TOTAL
31,620g
   

 



【馬の結果は・・・】 出馬票
 該当者なし


第1戦

第3戦





過去成績一覧