|  | |
|   | 2002年(平成14年)に読んだ本 ・・・・・・ 116冊 2002年(平成14年)の大衆文学賞・ミステリ系ランキング | 
|  | |
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 
| 1 | 四十七人の刺客 | 池宮彰一郎(新潮文庫) | 
| 3 | 赤い雨 | 戸梶圭太(幻冬舎文庫) | 
| 5 | なめくじ長屋捕物さわぎ ちみどろ砂絵 | 都筑道夫(光文社文庫) | 
| 13 | 坂の上の雲(一)〜(八) | 司馬遼太郎(文春文庫) | 
| 15 | 男は旗 | 稲見一良(新潮文庫) | 
| 17 | バイバイ、エンジェル | 笠井潔(創元推理文庫) | 
| 20 | 百舌の叫ぶ夜 | 逢坂剛(集英社文庫) | 
| 21 | 夜の河を渡れ | 梁石日(新潮文庫) | 
| 23 | ラスプーチンが来た | 山田風太郎(ちくま文庫) | 
| 27 | 岬一郎の抵抗(一)〜(三) | 半村良(集英社文庫) | 
| 探偵はバーにいる | 東直己(ハヤカワ文庫) | |
| 千年末紀ONOGORO古事記伝 | 鯨統一郎(ハルキ文庫) | |
| アメリカ語を愛した男たち | 小鷹信光(ちくま文庫) | |
| 千年末紀YAMATO古事記伝 | 鯨統一郎(ハルキ文庫) | |
| T.R.Y. | 井上尚登(角川文庫) | |
| タイムスリップ森鴎外 | 鯨統一郎(講談社ノヴェルズ) | |
| 6枚のとんかつ | 蘇部健一(講談社文庫) | |
| ヒュウガ・ウイルス | 村上龍(幻冬舎文庫) | |
| 負犬道 | 丸山昇一(幻冬舎) | |
| 連鎖 | 真保裕一(講談社文庫) | |
| プリズン・ホテル1 夏 | 浅田次郎(集英社文庫) | |
| 文章魔界道 | 鯨統一郎(祥伝社文庫) | |
| 子どもの隣り | 灰谷健次郎(新潮文庫) | |
| 奇跡の人 | 真保裕一(新潮文庫) | |
| 日本三文オペラ | 開高健(新潮文庫) | |
| 神無き月十番目の夜 | 飯嶋和一(河出文庫) | |
| あの金で何が買えたか・文庫改定版 | 村上龍(角川文庫) | |
| ボーダーライン | 真保裕一(集英社文庫) | |
| 74 | 牛乳アンタッチャブル | 戸梶圭太(双葉社) | 
| 75 | 永遠の森〜博物館惑星 | 菅浩江(早川書房) | 
| 80 | 池袋ウエストゲートパーク | 石田衣良(文春文庫) | 
| 85 | なめくじに聞いてみろ | 都筑道夫(講談社文庫) | 
| 86 | 夜の戦士(上)川中島の巻 | 池波正太郎(角川文庫) | 
| 87 | 夜の戦士(下)風雲の巻 | 池波正太郎(角川文庫) | 
| 90 | ふたりのシンデレラ | 鯨統一郎(原書房) | 
| 95 | 壬生義士伝(上)(下) | 浅田次郎(文春文庫) | 
| 北京原人の日 | 鯨統一郎(講談社) | |
| 加筆完全版 宣戦布告(上)(下) | 麻生幾(講談社文庫) | |
| 105 | 峠(上)(下) | 司馬遼太郎(新潮文庫) | 
| 105 | 少年計数機 池袋ウエストゲートパーク2 | 石田衣良(文藝春秋) | 
| 108 | Cの福音 | 楡周平(宝島社文庫) | 
| 110 | 半落ち | 横山秀夫(講談社) | 
| 112 | 取引 | 真保裕一(講談社文庫) | 
| 113 | ハードボイルド・エッグ | 荻原 浩(双葉社) | 
| 116 | 優駿(上)(下) | 宮本輝(新潮文庫) | 
| ▲ [BACK] | 
| 2 | 泥棒はクローゼットの中 | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| 4 | 通り魔 | エド・マクベイン(ハヤカワ文庫) | 
| 14 | 皆殺し | ローレンス・ブロック(二見書房) | 
| 16 | 酔いどれの誇り | ジェイムズ・クラムリー(ハヤカワ文庫) | 
| ボビーZの気怠く優雅な人生 | ドン・ウィンズロウ(角川文庫) | |
| A-10奪還チーム出動せよ | S・L・シンプソン(新潮文庫) | |
| 完璧な殺人 | ジャック・ヒット編(ハヤカワ文庫) | |
| 24 | 泥棒は詩を口ずさむ | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| 32 | トランク・ミュージック(上)(下) | マイクル・コナリー(扶桑社文庫) | 
| 殺意 | ビル・プロンジーニ(新潮文庫) | |
| 麻薬密売人 | エド・マクベイン(ハヤカワ文庫) | |
| 女刑事の死 | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 永遠の都(上)(中)(下) | ホール・ケイン(潮文庫) | |
| パルプ | チャールズ・ブコウスキー(新潮文庫) | |
| 過去からの弔鐘 | ローレンス・ブロック(二見文庫) | |
| 暴発 | ビル・プロンジーニ(徳間文庫) | |
| 500万ドルの迷宮 | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 黄昏にマックの店で | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 神が忘れた町 | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 八番目の小人 | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 25時 | デイヴィッド・ベニオフ(新潮文庫) | |
| 冷戦交換ゲーム | ロス・トーマス(ハヤカワミステリー) | |
| 殺し屋 | ローレンス・ブロック(二見文庫) | |
| 可愛い娘 | ロス・トーマス(立風書房) | |
| モルディダ・マン | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | |
| 獲物 | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス) | |
| クラシックな殺し屋たち | ロス・トーマス(立風書房) | |
| 決戦!プローズ・ボウル〜小説早書き選手権 | B・プロンジーニ&B・N・マルツバーグ(新潮文庫) | |
| 悪魔の麦 | ロス・トーマス(立風書房) | |
| 殺しのリスト | ローレンス・ブロック(二見文庫) | |
| 守護者 | グレッグ・ルッカ(講談社文庫) | |
| ラブラバ | エルモア・レナード(ハヤカワ文庫) | |
| 73 | 泥棒は哲学で解決する | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| 冬を怖れた女 | ローレンス・ブロック(二見文庫) | |
| 時の娘 | ジョセフィン・テイ(ハヤカワ文庫) | |
| ブラヴォー・ツー・ゼロ | アンディ・マクナブ(ハヤカワ文庫) | |
| 1ドル銀貨の遺言 | ローレンス・ブロック(二見文庫) | |
| 81 | 泥棒は抽象画を描く | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| 神の拳(上)(下) | フレデリック・フォーサイス(角川文庫) | |
| 84 | 暗闇にひとつき | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| 88 | 生き残った者の掟 | ジョゼ・ジョバンニ(河出文庫) | 
| 89 | 八百万の死にざま | ローレンス・ブロック(ハヤカワ文庫) | 
| グレート・ギャツビー | スコット・フィツジェラルド(新潮文庫) | |
| 92 | 聖なる酒場の挽歌 | ローレンス・ブロック(二見文庫) | 
| 93 | 死の演出者 | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 96 | グラス・オブ・シティー | ポール・オースター(角川文庫) | 
| 97 | 内なる敵 | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 99 | 死への祈り | ローレンス・ブロック(二見書房) | 
| 100 | 夜勤刑事 | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 103 | 沈黙のセールスマン | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 107 | 刑事の誇り | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 109 | 消えた女 | マイクル・Z・リューイン(ハヤカワ文庫) | 
| 111 | カムバック・ヒーロー | ハーラン・コーベン(ハヤカワ文庫) | 
| 114 | 死者にかかってきた電話 | ジョン・ル・カレ(ハヤカワ文庫) | 
| ▲ [BACK] | 
| 
 | 
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |