|  | |
|   | 2007年(平成19年)に読んだ本 ・・・・・・ 68冊 2007年(平成19年)の大衆文学賞・ミステリ系ランキング | 
|  | |
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 
| 1 | 天才たちの値段 | 門井慶喜(文芸春秋) | 
| 3 | 独白するユニバーサル横メルカトル | 平山夢明(光文社) | 
| 5 | 天使のナイフ | 薬丸岳(講談社) | 
| 7 | チーム・バチスタの栄光 | 海堂尊(宝島社) | 
| 9 | イン・ザ・プール | 奥田英朗(文春文庫) | 
| 11 | 聖域 | 篠田節子(講談社文庫) | 
| 13 | 世界の日本人ジョーク集 | 早坂隆(中央公論新社) | 
| 16 | カリスマ(上)(下) | 新堂冬樹(徳間書店) | 
| 18 | 神は沈黙せず | 鈴木弘(角川書店) | 
| 19 | 難儀でござる | 岩井三四二(光文社) | 
| 21 | パイロットフィッシュ | 大崎善生(角川文庫) | 
| 22 | 謎ジパング | 明石散人(講談社文庫) | 
| 23 | 孤独か、それに等しいもの | 大崎善生(角川文庫) | 
| 24 | 果つる底なし | 池井戸潤(講談社文庫) | 
| 29 | DEATH NOTE アナザーノート | 西尾維新(集英社) | 
| 31 | アジアンタム・ブルー | 大崎善生(角川文庫) | 
| 32 | 人形館の殺人 | 綾辻行人(講談社文庫) | 
| 37 | ドナウよ静かに流れよ | 大崎善生(文春文庫) | 
| 39 | 都市伝説セピア | 朱川湊人(文春文庫) | 
| 40 | 死神の精度 | 伊坂幸太郎(文藝春秋) | 
| 42 | クライマーズ・ハイ | 横山秀夫(文藝春秋) | 
| 43 | 残虐記 | 桐野夏生(新潮文庫) | 
| 49 | オレンジの季節 | 鯨統一郎(角川書店) | 
| 55 | ローマ人の物語29〜31 終わりの始まり | 塩野七生(新潮文庫) | 
| 56 | アヴァンティ カクテルブック2 | 馬場啓一他(TOKYO FM出版) | 
| 58 | 聖なる黒夜(上)(下) | 柴田よしき(角川文庫) | 
| 59 | 笑う警官 | 佐々木譲(ハルキ文庫) | 
| 60 | 「世界征服」は可能か? | 岡田斗司夫(ちくまプリマ−新書 ) | 
| 61 | ヤクザに学ぶ交渉術 | 山平重樹(幻冬舎アウトロー文庫) | 
| 62 | 制服捜査 | 佐々木譲(新潮社) | 
| 63 | 増量・誰も知らない名言集イラスト入り | リリー・フランキー(幻冬舎文庫) | 
| 66 | ハゲタカ(上)(下) | 真山仁(講談社文庫) | 
| ▲ [BACK] | 
| 2 | 誇りへの決別 | ギャビン・ライアル(早川書房) | 
| 4 | すべては死にゆく | ローレンス・ブロック(二見書房) | 
| 6 | 沈黙の森 | C・J・ボックス(講談社文庫) | 
| 8 | 荒ぶる血 | ジェイムズ・カルロス・ブレイク(文春文庫) | 
| 10 | ギャルトン事件 | ロス・マクドナルド(早川ポケミス) | 
| 12 | わたしを離さないで | カズオ・イシグロ(早川書房) | 
| 14 | ロング・グッドバイ | レイモンド・チャンドラー(早川書房) | 
| 17 | 黄昏にマックの店で | ロス・トーマス(早川ミステリアスプレス文庫) | 
| 20 | 影の巡礼者 | ジョン・ル・カレ(早川文庫) | 
| 26 | 風の影(上)(下) | カルロス・ルイス・サフォン(集英社文庫) | 
| 28 | ハンニバル・ライジング(上)(下) | トマス・ハリス(新潮文庫) | 
| 30 | カジノ・ロワイヤル | イアン・フレミング(創元推理文庫) | 
| 33 | クライム・マシン | ジャック・リッチー(晶文社) | 
| 34 | 奪回者 | グレッグ・ルッカ(講談社文庫) | 
| 35 | 怪盗タナーは眠らない | ローレンス・ブロック(創元推理文庫) | 
| 36 | 怪盗ニック登場 | エドワード・D・ホック(早川文庫) | 
| 38 | 10ドルだって大金だ | ジャック・リッチー(河出書房新社) | 
| 41 | 市民ヴィンス | ジェス・ウォルター(早川文庫) | 
| 48 | カラマーゾフの兄弟(1)〜(5) | ドストエフスキー(光文社古典新訳文庫) | 
| 50 | ダイアルAを回せ | ジャック・リッチー(河出書房新社) | 
| 52 | 終結者たち(上)(下) | マイクル・コナリー(講談社文庫) | 
| 64 | 正当なる狂気 | ジェイムズ・クラムリー(早川書房) | 
| 68 | 白い国籍のスパイ(上)(下) | J・M・ジンメル(祥伝社) | 
| ▲ [BACK] | 
| 
 | 
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |