|  | |
|   | 2010年(平成22年)に読んだ本 ・・・・・・ 80冊 2010年(平成22年)の大衆文学賞・ミステリ系ランキング | 
|  | |
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 
| 2 | 追想五断章 | 米澤穂信(集英社) | 
| 6 | チェーン・ポイズン | 本多孝好(講談社) | 
| 9 | 少女は踊る暗い腹の中踊る | 岡崎隼人(講談社) | 
| 10 | ST警視庁科学特捜班 | 今野敏(講談社文庫) | 
| 11 | ダイナー | 平山夢明(ポプラ社) | 
| 13 | 天地明察 | 冲方丁(角川書店) | 
| 14 | ゴーでいこうぜ | ヒキタクニオ(講談社) | 
| 18 | あるキング | 伊坂幸太郎(徳間書店) | 
| 25 | 風は山河から(一)〜(六) | 宮城谷昌光(新潮文庫) | 
| 29 | レディ・ジョーカー(上)(中)(下) | 村薫(新潮文庫) | 
| 33 | 1Q84 BOOK3 | 村上春樹(新潮社) | 
| 34 | 永遠の0(ゼロ) | 百田尚樹(講談社文庫) | 
| 36 | 刑事たちの夏(上)(下) | 久間十義(新潮文庫) | 
| 39 | あぁ、監督−名将、奇将、珍将 | 野村克也(角川oneテーマ21新書) | 
| 40 | スギハラ・ダラー | 手嶋龍一(新潮社) | 
| 41 | 関東大震災 | 吉村昭(文藝春秋) | 
| 43 | 日本人なら富士山に登ろう! | 田部井淳子(アスキー新書) | 
| 45 | 電子書籍の衝撃 | 佐々木俊尚(ディスカヴァー携書) | 
| 46 | 去年はいい年になるだろう | 山本弘(PHP研究所) | 
| 47 | Kindleショック | 境真良(ソフトバンク新書) | 
| 48 | 今宵、バーで謎解きを | 鯨統一郎(カッパ・ノベルズ) | 
| 49 | 富士山 | 田口ランディ(文芸春秋) | 
| 50 | 粘膜蜥蜴 | 飴村行(角川ホラー文庫) | 
| 51 | Twitter社会論 | 津田大介(洋泉社) | 
| 52 | ハリウッドとマッカーシズム | 陸井三郎(筑摩書房) | 
| 54 | 絶叫委員会 | 穂村弘(筑摩書房) | 
| 60 | ローマ人の物語38〜40 キリストの勝利 | 塩野七生(新潮文庫) | 
| 64 | 誘拐 | 五十嵐貴久(双葉社) | 
| 66 | 電子出版学入門−改訂2版 | 湯浅俊彦(出版メディアパル) | 
| 69 | 誰でも作れる電子書籍 | 米光一成 他(インプレスジャパン) | 
| 70 | フィリップ・マーロウの拳銃 | 以倉紘平(沖積舎) | 
| 71 | 電子書籍の時代は本当に来るのか | 歌田明弘(ちくま新書) | 
| 74 | 日本経済の真実 | 辛坊治郎 辛坊正記(幻冬社) | 
| 75 | 虐殺器官 | 伊藤計劃(ハヤカワ文庫) | 
| 76 | マボロシの鳥 | 太田光(新潮社) | 
| 77 | 3冊の「ロング・グッドバイ」を読む | 松原元信(ソリックブックス) | 
| 78 | ハーモニー | 伊藤計劃(ハヤカワ文庫) | 
| 80 | 電子書籍のつくり方・売り方 | 小島孝治(日本実業出版社) | 
| ▲ [BACK] | 
| 1 | スペード&アーチャー探偵事務所 | ジョー・ゴアズ(早川書房) | 
| 4 | ミレニアム1〜ドラゴン・タトゥーの女(上)(下) | スティーグ・ラーソン(早川書房) | 
| 5 | スリーパーにシグナルを送れ | ロバート・リテル(新潮文庫) | 
| 8 | ミレニアム2〜火と戯れる女(上)(下) | スティーグ・ラーソン(早川書房) | 
| 12 | マルタの鷹 | ダシール・ハメット(ハヤカワ文庫) | 
| 15 | 血統 | ディック・フランシス(ハヤカワ文庫) | 
| 17 | ミレニアム3〜眠れる女と狂卓の騎士(上)(下) | スティーグ・ラーソン(早川書房) | 
| 19 | 殺人者の顔 | ヘニング・マンケル(創元推理文庫) | 
| 26 | 狼殺し | クレイグ・トーマス(パシフィカ) | 
| 30 | エコー・パーク(上)(下) | マイクル・コナリー(講談社文庫) | 
| 32 | ブラッド・メリディアン | コーマック・マッカーシー(早川書房) | 
| 38 | ラスト・チャイルド(上)(下) | ジョン・ハート(ハヤカワ文庫) | 
| 42 | ノンストップ! | サイモン・カーニック(文春文庫) | 
| 44 | ベルリン・コンスピラシー | マイケル・バー=ゾウハー(ハヤカワ文庫) | 
| 53 | これからの「正義」の話をしよう | マイケル・サンデル(早川書房) | 
| 56 | ロスト・シンボル(上)(下) | ダン・ブラウン(角川書店) | 
| 57 | ファーガスン事件 | ロス・マクドナルド(ハヤカワ文庫) | 
| 61 | カーデュラ探偵社 | ジャック・リッチー(河出文庫) | 
| 62 | 追跡する数学者 | デイヴィッド・ベイジョー(新潮文庫) | 
| 63 | 卵をめぐる祖父の戦争 | デイヴィッド・ベニオフ(早川ポケミス) | 
| 65 | 音もなく少女は | ボストン・テラン(文春文庫) | 
| 68 | ツーリスト 沈みゆく帝国のスパイ(上)(下) | オレン・スタインハウアー(ハヤカワ文庫) | 
| 73 | フランキー・マシーンの冬(上)(下) | ドン・ウィンズロウ(角川文庫) | 
| 79 | 夜は終わらない | ジョージ・ペレケーノス(早川ポケミス) | 
| ▲ [BACK] | 
| 
 | 
| 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 
| 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 |